平成24年元旦2012/01/01 13:51

平成24年元旦
お正月、新しい年を迎えました。

横浜は時折日差しがある程度です、今朝は昨夜の
紅白を最後まで見ていて遅かったので寝坊しました。
※第62回 NHK紅白歌合戦

紅白は東日本大震災を受け励ます曲が目立ちました、
西田敏行さんの『あの街に生まれて』、
長淵剛さんの『ひとつ』はよかったですね。
反対に松田聖子さん親子の『上を向いて歩こう』は期待外れ、
坂本九さんが歌った時の思わず拍手がおきるテンポの良い
出だしの音楽が流れなかったのは残念でした。
個人的な意見なのでこれでよかったという方もおられると
思います。

玄関のお正月飾り、
玄関のお正月飾り

今年の干支『辰』、京都旅行で買ってきたものです。
今年の干支『辰』

年賀状が届きました、出していない方が数枚ありました、
これから急いで書いて投函します。

今年一年震災の復興が進み明るい年になりますように、
ブログは2009年4月にスタートしました、日々更新を
目指し頑張ります、どうぞよろしくお願いします。
※横浜シンボルタワー: ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

オクラホマからの便り2012/01/02 07:05

オクラホマからの便り
アメリカで生活している姪たちは仕事の都合で昨年秋、
住まいがテキサスからオクラホマに移りました。

新しい土地にも慣れたようで時々メールや手紙を
届けてくれます。

去年11月にはクライスラー・ジープ・ダッジ車のCMに
出たそうです。大勢でどこにいるのか判らず探しました、
男の子は何となく判りましたがお姉ちゃんはどこに
いるか残念ながら判りませんでした。
※Sings Norman Chrysler Jeep Dodge

暮れには写真が送られてきましたが元気そうな二人の
子供たちが写っていました。
元気そうな二人

写真の裏には『遊びに来てね』とコメントが書かれて
ありました。テキサスには行けなかったので今度は
都合をつけて行きたいと思っています。

今年も家族みんな元気で過ごせるように遠い日本から
ですが願っています。
※オクラホマ州 - アメリカ州辞典

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

私の名前は『あずさ』です2012/01/03 07:25

私の名前は『あずさ』です
毎年お正月2日は兄弟が集まります。
一昨年暮れに長女が生まれた姪は1歳になった
女の子を連れて来てくれました。

生まれたばかりの時の写真です。
生まれたばかりの時の写真

おとなしい静かな女の子です、『あずさちゃん』と言います。
最初は知らない人ばかりで人見知りをするようでしたが
慣れてきたのか絵顔も見せています。

お年玉もたくさんいただきました。
お年玉もたくさんいただきました

こちらはお兄ちゃん、まだ学校に上がっていませんが
iPadに夢中です。
こちらはお兄ちゃん

暮れに結婚式で皆と会っていますがゆっくり話す時間が
ありませんでした。

これからの日本を支えてくれる子供たちがこの先
10年、20とその先未来、どのように成長していくか、
世の中の生活様式はどうなっているのでしょうか。
※『あずさ』ちゃんといいます: ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

『横浜・金沢の歴史』2012/01/04 18:03

横浜・金沢の歴史
車検の予約で神奈川日産の営業所へ行ってきました。
初売りは昨日から始まっていますが思ったほど混雑は
していませんでした。

車検は2日ほど車を預けその間代車のマーチを借りる
ことになります。

この店舗には暫く前から金沢の昔の写真などが掲示
されていたので今日はお店の方に了解をとり写真を
撮らせてもらいました。
金沢の昔の写真などが

持ち主の方は『県立金沢文庫』や『開港資料館』
にも資料を提供されているそうです。

左の建物は関東大震災で倒壊したそうです。
左の建物は関東大震災で倒壊

古い順に写真を載せているつもりですが間違っている
点があるかも知れません。

尋常小学校修業証書
※横浜市立金沢小学校
修業証書

京急の前身、「湘南電鉄」の路線図、品川から浦賀
まで載っています。
※京急の歴史【京急電鉄】
「湘南電鉄」路線図

昭和初期の貴重な写真です。
昭和初期の貴重な写真

餅つきの様子、左の餅をついている方が写真を提供
された方の母方の祖父と聞きました。
餅つきの様子

『野島夕照』、
野島夕照

『洲崎町龍華寺山門』、
洲崎町龍華寺山門

『洲崎渡船場』、
洲崎渡船場

『洲崎町の祭』、
洲崎町の祭

『金沢六浦祭禮』、
金沢六浦祭禮

『瀬戸』、左に見える山は瀬戸神社辺りでしょうか、
左に見える山は瀬戸神社辺りでしょうか

写真はいつ頃のものか判らないのもあります。
明日に続く、
※神奈川日産自動車株式会社

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

続『横浜・金沢の歴史』2012/01/05 16:53

続 『横浜・金沢の歴史』
戦後から66年過ぎた現在からみると昭和初期の
時代の写真はのんびりしていたように感じます。

使われている字もふり仮名がなければ読むことが
できません。またあっても意味がよく判らないところも
あります。

日本勧業銀行「貯金のすゝめ」は年利六分の割合と
あり6%なのでかなりの高金利。
日本勧業銀行「貯金のすゝめ」

昭和14年9月、湘南電鉄「金沢八景駅前」での
出征兵士を送ると思われるシーン、
日中戦争の時代でしょうか。
湘南電鉄「金沢八景駅前」

時期は書かれていませんので不明ですが
称名寺山門前にてやはり出征兵士を送るのでしょうか
集会が行われています。
後に並ぶ割烹着姿の女性の肩にはタスキがみえます。
称名寺山門前

昭和16年勧銀の貯蓄債券、売出しは拾円、
償還の際は拾五円とあります。
勧銀の貯蓄債券

大東亜戦争割引国庫債券、拾円と弐拾円、資金調達の
ために発行されたのでしょうか、昭和17年12月とあり、
売出しは七円と拾四円、償還期日は約10年後。
大東亜戦争割引国庫債券

終戦ビラ、実物は10cm×13cm、表と裏に小さな字で
書かれていたと思われます。
検索しましたが同じ文面のビラは見つかりませんでした。
地域よって撒かれたビラが違うということでしょうか。
終戦ビラ

戦争が終わり配給された「塩」の購入券と思われます。
塩の購入券

「みそ」、「しょうゆ」なども、半年分の引換券のようです。
みそ、しょうゆなども

「衣料切符」、こんなものもあったのですね。
衣料切符

『三浦半島三十三ヶ所観音霊場案内略図』、
三浦半島の地図が横に描かれていて右側が南に
位置する城ケ島になっています。
三浦半島三十三ヶ所観音霊場案内略図

タイトルを『金沢の歴史』としましたが戦争中の資料も
多くありました。
神奈川日産金沢営業所のテクニカルサービスOさんが
提供された資料で常時掲示されています。
ご興味のある方はご覧になってみてください。
※神奈川日産自動車株式会社

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ギブスが短くなりました2012/01/06 16:17

ギブスが短くなりました
暮れの26日(月)に整形外科で母の左手首骨折の
経過を見てもらい順調に回復していると言われました。

今日で救急で診てもらったのを含め4回目の通院に
なり肘の上まであるギブスを外し、新しく巻くギブスは
短いものになります。

先にレントゲンを撮り結果を医師が確認し問題は
ないのでギブスを電動ノコで慎重に切っていきます。
裏表に切込みを入れ簡単にギブスは外れました。

新しいギブスは手の甲から肘の手前までとなり
大分短く軽くなりました。
肘も曲げることが出来るので楽になったようです。

ギブスを外すのに待合室で母と待っていると隣の
女性が同じように右手を固定していました。

話を聞くとその女性は家の中で躓き転んだ際に
右手首を骨折したそうです。
11月26日と言ってましたから1か月半経ちますが
ギブスは短いものではありませんでした。

経過が良いのでこれからギブスを外し同じように
短いものになるそうです。
骨折したのが土曜日で2日後の月曜日に掛かって
いるこの病院で診てもらったそうです。

骨を戻すのにとても痛かったそうです、涙が出たと
言っていました。母もとても痛い顔をしていましたが
救急で直ぐに診てもらったのが良かったのでしょう。

親指のうっ血していた部分はほとんど消えました。
あざも消えました

しばらく通院はせずこのままで来月3日(金)に
経過が良ければギブスを外すことが出来るそうです。
※横浜南共済病院

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ホームコンサート案内2012/01/07 10:39

ホームコンサート案内
まだ1か月ほど先ですが
毎年恒例のコミュニティハウス『ホームコンサート』が
2月11日(土・祝)に開催されます。

今回はピアノ・ヴァイオリンの演奏とソプラノの歌が
披露されポスターやHPの案内も出来上がりました。

幅広く活動されている方が演奏されるので大勢の
人に聞きに来て頂けるとありがたいのですが。

狭い会場でピアノは一応調律はしていますが
お世辞にも立派とは言えず演奏してもらうには
申し訳ないのですが他にないので仕方ありません。

来週以降、町内への回覧や掲示板にポスターが
張り出されると思います。演奏内容はピアノソロで
NHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』のメーン
テーマ曲など、よく聞く曲もプログラムに入っています。

ソプラノの歌声も普段聞く機会がないのでとても楽しみです。

会場は山の上にあるコミュニティなのである程度は
来てもらえますが当日の天気にもよります。
ポスターはPDFで作成、HPから印刷もできるので
参考に見ていただければと思っています。
※六浦南コミュニティハウス

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

金沢八景・瀬戸神社『初詣』2012/01/08 11:39

瀬戸神社・破魔矢
お正月も7日になった昨日、やっと瀬戸神社へ初詣に
行ってきました。

三が日はいつも行列ができるほどの参拝客で混雑
しますが昨日は写真のように落ち着いていました。
瀬戸神社参拝

今年の祈願をしました、
しめ縄は真新しいものになっていました。
しめ縄は真新しいものに

七福神スタンプラリーが開催されています。
※横浜金沢観光協会
七福神スタンプラリー

社務所の横ではお汁粉やお茶が振る舞われています。
お汁粉やお茶が振る舞われています

国道16号線を挟んで琵琶島神社がみえます。
琵琶島神社がみえます

『金沢八景』名称の由来、
金沢八景名称の由来

横浜市地域史跡『琵琶島』、
横浜市地域史跡、琵琶島

琵琶島神社の案内、
琵琶島神社の案内

入口のすぐ横にある『福石』、
横にある福石

琵琶島神社参道、左には金沢七福神『弁財天』がみえます。
琵琶島神社参道

平潟湾、入り江になっているので波もなく静かです。
平潟湾

料亭旅館『千代本』、創業300年、伊藤博文や山本五十六など
明治時代に活躍した政治家や軍人なども訪れており、
小説「坂の上の雲」にも登場した軍人・広瀬武夫がこの
料亭宛に出した手紙が今も大切に保管されています。
※料亭旅館『千代本』
料亭旅館、千代本

琵琶島神社、
琵琶島神社

琵琶島神社からの参道、入口から約90mほどあります。
琵琶島神社からの参道

琵琶島神社拝殿、後方にはシーサイドライン金沢八景駅、
丁度電車が入ってきました。
琵琶島神社拝殿

平潟湾に係留中のボート、年末にはイルミネーションが
点いてきれいでした。
平潟湾に係留中のボート

金沢八景を起点に瀬戸神社、琵琶島神社を巡り、
夕照橋を渡って野島の旧伊藤博文金沢別邸に至る
散策コース(歩くと片道約1.5Km)を、「立身出世コース」
として人を集めようという動きがあります。

※「立身出世」の散策コース タウンニュース西

3ヵ所にゆかりのある人物が、いずれも出世し歴史に
名を残していることから「パワースポット」の1つとして
受験生や若い女性らの集客につなげていきたいようです。


琵琶島神社で写真を撮られている方と少し話をしました。
同じニコンのカメラをお持ちで写真が好きだそうです。
七福神めぐりの途中で柴の『宝蔵院』へ向かわれました。

トップの写真は毎年購入している瀬戸神社の『破魔矢』、
※金沢八景・瀬戸神社

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

京急・逗子線2012/01/09 12:21

京急・逗子線
金沢区大川にある東急車輛の鉄道車両製造事業の
経営権をJR東日本が取得することに合意したと昨年
10月発表があり経営権取得の時期は2012年4月2日
(予定)となっています。
※日経プレスリリース

金沢区大川の東急車輛とJR逗子を結ぶ線路が
京急逗子線に引かれています。
完成車両などの入・出場にために設けられています。

京急の軌道は1435mmの標準軌、JRは1067mmで狭軌
となっていて逗子線の上り線側に3本の線路が敷かれ
2規格の複合レールを三線軌条もしくは三線軌道といい
全国でも珍しい線路です。

六浦第2踏切、
六浦第2踏切

※大きな地図で見る

神武寺方向、上り線側に3本のレールが敷かれています。
線路は新逗子までは行かず神武寺からJR逗子へと
切り替えます。
神武寺方向

六浦駅にカーブする線路、
六浦駅にカーブする線路

六浦第2踏切から見ると線路は約1Kmの直線、
駅の手前と先にポイントがみえます。
線路は約1Kmの直線

六浦駅場内、狭軌を使う電車はホームから離れた
位置で通過します。
六浦駅場内

神武寺方面から左レールを共有してきた軌道が六浦駅の
手前で右レールへ移動し、ホームを抜けたところで再び
左レールへ戻ります。
なぜこのようなことをするのか、それは六浦駅のホームと
車両の隙間を解消するために行われました、車両の
中心が大きく関係しています。


ポイントは駅から前後約100mほど離れたところに設置
され、この工事は昨年秋ごろ行われています。
駅の前後にあるポイント

金沢八景~六浦間の八景(逗)第2踏切、
八景(逗)第2踏切

六浦駅方向、
六浦駅方向

金沢八景駅方向、
金沢八景駅方向

金沢文庫第2踏切からみた金沢八景駅、左レールを共有
しているので八景駅4番線はホームから離れた位置になります。
金沢文庫第2踏切

京急線から東急車両製造へ入ります。
東急車両製造へ入ります

複雑な三線軌道のポイント、
複雑な三線軌道のポイント

左は横浜市立金沢高校、
横浜市立金沢高校

正面に見える東急車両製造、
東急車両製造

電車のブログはめったに書きませんが近くにこんな珍しい
線路があることを知りませんでした。
You Tubeなどには深夜車両の入・出場で三線軌道を使う
映像が数多く投稿されていますが一度現場を見たいものです。
※京急沿線情報満載!京急まちWeb

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

空気がカラカラです2012/01/10 15:36

空気がカラカラです
横浜はこのところ雨が全く降っていません、
乾燥注意報が出ています。

室内の温・湿度計の数値は15度、32%くらいを
指しています。

雨が降ったのはいつだったでしょうか、気を付けなく
てはいけないのは火の取り扱い、たばこの始末も
注意が必要です。

写真は2年前の1月、区内で発生した火災、
火の用心

今日は「110番の日」だそうです。
※NHKニュース:気象災害情報

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン