メダカの水草を買いました ― 2023/03/23 07:06
先日メダカの水草として入れていたホテイアオイが枯れてしまったので、ガーデンセンターに行きマツモとアナカリスを買ってきました。
※初心者向け・きれいで育てやすいおすすめ人気の水草ベスト20 東京アクアガーデン
メダカは暖かくなり水面に出てきますが、人の気配に敏感ですぐに土管の中へ隠れてしまいます。写真は水を替えてマツモとアナカリスを入れたところです。
10日ほど経ちますが、メダカたちは相変わらず素早い動きで水草の中に隠れたりしていて、みた感じ遊んでいるようです。
※メダカをもらったのですが ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※初心者向け・きれいで育てやすいおすすめ人気の水草ベスト20 東京アクアガーデン
メダカは暖かくなり水面に出てきますが、人の気配に敏感ですぐに土管の中へ隠れてしまいます。写真は水を替えてマツモとアナカリスを入れたところです。
10日ほど経ちますが、メダカたちは相変わらず素早い動きで水草の中に隠れたりしていて、みた感じ遊んでいるようです。
※メダカをもらったのですが ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
春のお彼岸 お墓参り ― 2023/03/22 06:10
春のお彼岸、お墓参りに行ってきました。午後の時間になってしまい霊園の駐車場は空いていました。
父のお墓参りは孫が健やかに成長し、今年小学校入学することを報告してきました。
他に2つお墓参りをしてきました。大きな霊園ですがお花が手向けてあるところは少ないように感じました。遠方に住んでいると中々お墓参りにも来れないのでしょう。
日も延びて大分暖かくなり、すごし易くなってきました。
※2023年春のお彼岸 日本香堂
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
父のお墓参りは孫が健やかに成長し、今年小学校入学することを報告してきました。
他に2つお墓参りをしてきました。大きな霊園ですがお花が手向けてあるところは少ないように感じました。遠方に住んでいると中々お墓参りにも来れないのでしょう。
日も延びて大分暖かくなり、すごし易くなってきました。
※2023年春のお彼岸 日本香堂
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
学校の花壇 よく咲いています ― 2023/03/21 06:57
春の暖かな日が差す学校の花壇、子供たちが育てていると思いますがきれいな花がよく咲いています。
チューリップの歌の通リ赤、白、黄色、
パンジーとビオラですね。
こちらの花壇はいろいろな花が咲いています。
学校の入口にはシデコブシの花が咲いていました。
卒業式も終えたようで、もうすぐ春休みを迎えます。
※よく似てるけど、ビオラとパンジーの特長 Plantia
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
チューリップの歌の通リ赤、白、黄色、
パンジーとビオラですね。
こちらの花壇はいろいろな花が咲いています。
学校の入口にはシデコブシの花が咲いていました。
卒業式も終えたようで、もうすぐ春休みを迎えます。
※よく似てるけど、ビオラとパンジーの特長 Plantia
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
今日で6歳と8か月 ― 2023/03/20 06:49
先週は孫の卒園式でした。2020年4月入園式の数日前に転んで鼻の頭に大きな擦り傷を作りながら写真を撮りました。あれから早いもので3年が過ぎました。
※入園式 ~日々の出来事~
3年前に撮った帽子、
卒園式には去年いただいた服を使わせてもらいました。
先日母の百歳のお祝いで測った身長は、115.3cm、2020年2月は95.8cmだったので3年間で約20cmも大きくなっています。
春休みになり昨日は入学の準備で必要なものを揃えるので、一緒に買い物に行ってきました。桜も咲き始め、4月の入学式までは持たないので、晴れた日に満開の桜の下でランドセルを背負って写真を撮るように言ってきました。
※子供服をいただきました ~日々の出来事~
※12星座 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※入園式 ~日々の出来事~
3年前に撮った帽子、
卒園式には去年いただいた服を使わせてもらいました。
先日母の百歳のお祝いで測った身長は、115.3cm、2020年2月は95.8cmだったので3年間で約20cmも大きくなっています。
春休みになり昨日は入学の準備で必要なものを揃えるので、一緒に買い物に行ってきました。桜も咲き始め、4月の入学式までは持たないので、晴れた日に満開の桜の下でランドセルを背負って写真を撮るように言ってきました。
※子供服をいただきました ~日々の出来事~
※12星座 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コブシの花と柿の木の新芽 ― 2023/03/19 06:58
横横(横浜横須賀道路)の高架下に咲くコブシ、白い花がきれいに咲いていますが空が曇っているのが残念です。
※コブシ、モクレン、ハクモクレンの違いや見分け方 LOVEGREEN
横横(横浜横須賀道路)は交通量が多くかなりの騒音です。
高架下にテニスコートがあります。
※六浦スポーツ会館
家の柿の木には新芽が出てきました。
昨日は雨で冬に戻ったような寒い一日でしたが、今日は晴れるので気温も上がるようです。お彼岸に入りお墓参りにも行かなくてはいけません。
※2023年春のお彼岸 日本香堂
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※コブシ、モクレン、ハクモクレンの違いや見分け方 LOVEGREEN
横横(横浜横須賀道路)は交通量が多くかなりの騒音です。
高架下にテニスコートがあります。
※六浦スポーツ会館
家の柿の木には新芽が出てきました。
昨日は雨で冬に戻ったような寒い一日でしたが、今日は晴れるので気温も上がるようです。お彼岸に入りお墓参りにも行かなくてはいけません。
※2023年春のお彼岸 日本香堂
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
デジタル一眼 Nikon D780 ― 2023/03/18 06:49
デジタル一眼カメラはニコンを使い続けてきました。現在使っているD610は2013年12月にAPS-CニコンD300sから買い替えたカメラで、間もなく9年3ヶ月になります。
※昨夜のお月さん ~日々の出来事~
メーカーはミラーレスカメラに注力してデジタル一眼カメラはもう新機種は望めない状態です。そんな中2020年1月24日発売に発売されたD780(上の画像)は発売から3年経ち小売店の中には在庫残少や販売を終了したところもあります。
2006年に購入したD200、
※オークション出品 ~日々の出来事~
2009年10月に購入のD300s、
※Nikon D300s購入 ~日々の出来事~
2013年12月フルサイズのD610を購入、
※ニコンD610 ~日々の出来事~
撮影枚数を調べるサイトで「28291枚」の判定でした。
※カメラの撮影枚数 ショット数.com
D610を下取りに出し、在庫がなくなる前にD780の購入を検討中です。
※D780 概要 一眼レフカメラ ニコンイメージング
※【即納】ニコン D780 ボディ アライカメラ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※昨夜のお月さん ~日々の出来事~
メーカーはミラーレスカメラに注力してデジタル一眼カメラはもう新機種は望めない状態です。そんな中2020年1月24日発売に発売されたD780(上の画像)は発売から3年経ち小売店の中には在庫残少や販売を終了したところもあります。
2006年に購入したD200、
※オークション出品 ~日々の出来事~
2009年10月に購入のD300s、
※Nikon D300s購入 ~日々の出来事~
2013年12月フルサイズのD610を購入、
※ニコンD610 ~日々の出来事~
撮影枚数を調べるサイトで「28291枚」の判定でした。
※カメラの撮影枚数 ショット数.com
D610を下取りに出し、在庫がなくなる前にD780の購入を検討中です。
※D780 概要 一眼レフカメラ ニコンイメージング
※【即納】ニコン D780 ボディ アライカメラ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨夕の宇宙ステーションと補給船 ― 2023/03/17 06:28
よく晴れた夜空を見ていると、18時52分定刻通リ南西方向から宇宙ステーションがみえてきました。
※#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
ほぼ真上を通過していますが、何かISSの後ろに小さな光りがみえます。一定の距離を保ち移動しているのが肉眼でもみえました。
北東方向にみえなくなるまで約5分間、後ろの小さな光りも追尾して行きました。
※ドラゴン補給船 JAXA 有人宇宙技術部門
後で知りましたが、追尾していた光りはドラゴン補給船運用27号機(SpX-27)ミッションで昨夜20時43分にドッキングしたそうです。珍しいものがみえてとてもラッキーでした。
※ドラゴン補給船運用27号機(SpX-27)ミッション JAXA 有人宇宙技術部門
※「Kirara」4号機2023年3月打上げ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
ほぼ真上を通過していますが、何かISSの後ろに小さな光りがみえます。一定の距離を保ち移動しているのが肉眼でもみえました。
北東方向にみえなくなるまで約5分間、後ろの小さな光りも追尾して行きました。
※ドラゴン補給船 JAXA 有人宇宙技術部門
後で知りましたが、追尾していた光りはドラゴン補給船運用27号機(SpX-27)ミッションで昨夜20時43分にドッキングしたそうです。珍しいものがみえてとてもラッキーでした。
※ドラゴン補給船運用27号機(SpX-27)ミッション JAXA 有人宇宙技術部門
※「Kirara」4号機2023年3月打上げ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
3/15 金沢区福浦護岸整備の進捗 ― 2023/03/16 06:41
前回から1か月が過ぎ金沢区福浦護岸整備の進捗を昨日みてきました。駐車場のアスファルト舗装や管理棟の工事が進んでいました。
※2/11 金沢区福浦護岸整備の進捗 ~日々の出来事~
※12/27 金沢区福浦護岸整備の進捗 ~日々の出来事~
ヘリポートに近い南側、福浦護岸遊歩道の防潮堤(第2防護ライン)に掛かるスロープ、手すりの工事はまだでした。昨年8月市港湾局の方に取材時利用した仮設の階段はそのままです。
管理棟までの約550mの駐車場となる舗装工事は終えていました。新旧の画像で旧は2月9日撮影、
遊歩道の中間くらいになる位置に管理棟がみえます。護岸の先にベイブリッジがみえます。
6ゲートは山王鐡工(株)の前、舗装工事はこの辺りまで完了していました。
管理棟は6ゲートから少し行った5ゲート近くで建設工事が行われていました。
護岸の北側で遊歩道にアクセスするためのスロープと階段の工事は完了したようです。
広場でしょうか、芝生や植栽の作業が行われていました。
道を挟んで右側は苗木が植えられていますが、左側はこれから植えられるようです。
この1か月大きく工事が進んで来ました。供用開始は5月の連休前、令和5年4月28日(金)とあります。
※甚大な台風被害を受けた福浦護岸 新しく金沢区民の憩える遊歩道に カナスタ 横浜市⾦沢区魅力発信ポータルサイト
※横浜市 金沢区トップページ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※2/11 金沢区福浦護岸整備の進捗 ~日々の出来事~
※12/27 金沢区福浦護岸整備の進捗 ~日々の出来事~
ヘリポートに近い南側、福浦護岸遊歩道の防潮堤(第2防護ライン)に掛かるスロープ、手すりの工事はまだでした。昨年8月市港湾局の方に取材時利用した仮設の階段はそのままです。
管理棟までの約550mの駐車場となる舗装工事は終えていました。新旧の画像で旧は2月9日撮影、
遊歩道の中間くらいになる位置に管理棟がみえます。護岸の先にベイブリッジがみえます。
6ゲートは山王鐡工(株)の前、舗装工事はこの辺りまで完了していました。
管理棟は6ゲートから少し行った5ゲート近くで建設工事が行われていました。
護岸の北側で遊歩道にアクセスするためのスロープと階段の工事は完了したようです。
広場でしょうか、芝生や植栽の作業が行われていました。
道を挟んで右側は苗木が植えられていますが、左側はこれから植えられるようです。
この1か月大きく工事が進んで来ました。供用開始は5月の連休前、令和5年4月28日(金)とあります。
※甚大な台風被害を受けた福浦護岸 新しく金沢区民の憩える遊歩道に カナスタ 横浜市⾦沢区魅力発信ポータルサイト
※横浜市 金沢区トップページ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
湘南国際村、山桜が咲き始めました ― 2023/03/15 06:41
東京で昨日桜の開花宣言が出ましたが、湘南国際村では山桜が咲き始めました。青空に映える山桜、白い花がきれいです。
湘南国際村西公園テニスコートの周りには桜の木が何本かありますが、咲いているのはこの山桜だけです。
テニスコート南側の以前農園だったところは、基礎工事が進んでいます。昨日の写真と1か月前の写真です。
※2月14日の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~
ツツジが咲き出すのはまだ先になります。奥の山桜が咲いています。
昨日午前中は少し風がありましたが、午後からは風も弱まり暖かい日差しの中テニスができました。メンバーが2人お休みで6人だったので、連続する場面もありましたが楽しい時間でした。
※横須賀市湘南国際村西公園
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
湘南国際村西公園テニスコートの周りには桜の木が何本かありますが、咲いているのはこの山桜だけです。
テニスコート南側の以前農園だったところは、基礎工事が進んでいます。昨日の写真と1か月前の写真です。
※2月14日の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~
ツツジが咲き出すのはまだ先になります。奥の山桜が咲いています。
昨日午前中は少し風がありましたが、午後からは風も弱まり暖かい日差しの中テニスができました。メンバーが2人お休みで6人だったので、連続する場面もありましたが楽しい時間でした。
※横須賀市湘南国際村西公園
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
レシ活郵送分還元通知がきました ― 2023/03/14 06:58
昨年横浜市の生活支援の一環で始まった「レシ活VALUE」、第一弾と年明けに追加で第二弾が実施されました。スマホでの投稿が出来なかった人を対象に郵送申請の受付も行なわれました。家族分で郵送申請を昨年12月にしていましたが、昨日還元通知が届きました。
※レシ活郵送申請準備しています ~日々の出来事~
確かレシートを50枚ほど郵送しました。
通知をみると、還元金額は22,179円になっています。予算を超えていて案分されるとありました。手数料を引き振込金額は、15,715円になっていました。
思っていた以上の還元額で、振込みは3月15日以降になるそうです。
※レシ活VALUE 郵送申請について 横浜市
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※レシ活郵送申請準備しています ~日々の出来事~
確かレシートを50枚ほど郵送しました。
通知をみると、還元金額は22,179円になっています。予算を超えていて案分されるとありました。手数料を引き振込金額は、15,715円になっていました。
思っていた以上の還元額で、振込みは3月15日以降になるそうです。
※レシ活VALUE 郵送申請について 横浜市
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント