先週末孫が久しぶりに遊びに来ました2025/03/17 04:21

先週末孫が久しぶりに遊びに来ました
お正月に来た時から約2ヶ月が過ぎました。身長を測ると1.2cmほど伸びて126.2cmになっていました。

フレーベル館「ウォーリーをさがせ」の絵本を持ってきました。
フレーベル館「ウォーリーをさがせ」の絵本
※ウォーリーをさがせ! スピードバトル フレーベル館

カラフルな絵の中から見つけるようですが、目がチカチカして全く見つけることができませんでした。
カラフルな絵の中から見つけるようですが

横浜では3月22日頃に桜の開花予報が出ていますが、26日から春休みになるようです。昨年はMMに出掛けて「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗ったりしましたが、今年はどこか行こうと声が掛かるでしょうか。
※雨の中でしたがベイエリアを散策 ~日々の出来事~
※20160720~kiroku_6 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

「県のたより」投稿写真 今回もダメでした2025/03/16 07:01

「県のたより」投稿写真 今回もダメでした
「県のたより」投稿写真、令和7年5月号~令和8年4月号の掲載作品(12点)が先日決まり、「県のたより」サイトで紹介されていました。締切りは令和7年1月15日17時、電子で5点投稿しましたが今回もダメでした。
※「県のたより」投稿写真の掲載作品紹介 神奈川県ホームページ
※「県のたより」投稿準備 ~日々の出来事~

今年の元旦に撮った「海の公園の初日の出」、寒い中早起きして 行き投稿しましたが、残念でした。
今年の元旦に撮った「海の公園の初日の出」

「県のたより」2019年2月号に採用された「まつだ桜まつり」と富士山、早咲きの河津桜と菜の花がきれいな松田町西平畑公園、この日は快晴で富士山も大きく見えていました。
2019年2月号に採用された「まつだ桜まつり」と富士山
※県のたより 2月号届きました ~日々の出来事~

2012年2月号には「三浦海岸の河津桜」の写真も採用されました。
2012年2月号には「三浦海岸の河津桜」
※本日送られてきました ~日々の出来事~

ここ数年写真を投稿しても落選が続いています。採用されている皆さんの写真はその時々にあった素晴らしい写真ばかり、来年の締切り迄写真を撮って3回目の採用に向けて頑張ろう!
※神奈川県ホームページ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

横須賀市追浜界隈2025/03/15 07:19

横須賀市追浜界隈
横浜市金沢区と隣接する横須賀市追浜、横浜銀行の支店があるのでたまに行くことがあります。写真は夏島貝塚通りから見た京急追浜駅前、大規模な駅前再開発の計画があります。
※追浜駅前に高層マンション計画が進行中! アットホーム
※追浜駅前第2街区 横須賀市
※追浜駅前市街地再開発の動き ~日々の出来事~

左側はタクシー乗場、駅の奥、少し高いところには湘南病院が見えます。
左側はタクシー乗場

バス停は、「夏島」「日産研究所」行き、
バス停は、「夏島」「日産研究所」行き

バス停の北側は建物がいつの間にか解体され、広いエリアが出来ていました。
バス停の北側は建物がいつの間にか解体され

クリエイト出店予定地の看板が出ていました。追浜本町や金沢区六浦にもクリエイトは店舗があります。
クリエイト出店予定地の看板
※クリエイトSD

夏島貝塚通りを1.5kmほど行くと、日産自動車 追浜工場があります。工場の正門、
日産自動車 追浜工場

追浜工場の道路の反対側では「湾岸道路建設に伴う水路の移設」工事が始まったようです。
湾岸道路建設に伴う水路の移設
※国道357号線 東京湾岸道路の概要
※「夏島交差点」に左折レーン ~日々の出来事~

水路、
水路

水路の左側は、横浜DeNAベイスターズのファームの DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA があります。
横浜DeNAベイスターズのファーム
DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA
※DOCK 横浜DeNAベイスターズ

DOCKの横の交差点、奥に八景島シーパラダイスが見えています。
DOCKの横の交差点
八景島シーパラダイスが見えています

湾岸線は現在「幸浦」までですが、並行して国道357号線が八景島シーパラダイスまで来ています。ここから野島海岸を通リ夏島地区に延伸される計画になっています。
※横浜国道事務所,国土交通省 関東地方整備局,東京湾岸道路

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

povo「12GB(365日間)5,800円」をトッピング2025/03/12 05:41

povo「12GB(365日間)5,800円」をトッピング
スマホのsimカード契約は、povoのトッピング「1GB 180日間/1260円」を昨年10月に購入し、現在残が0.44GBになっています。今後ギガを使う予定があるので、期間限定の12GB 5,800円/365日間をトッピングしました。
※【期間限定】データ追加12GB(365日間) povo2.0

4月11日で終了するトッピング「1GB 180日間/1260円」の残は0.44GB、1GBでも半年持ちました。
4月11日で終了するトッピング
※povoのトッピング購入から4カ月 ~日々の出来事~

「12GB(365日間)5,800円」をトッピングしたので、アプリで確かめると、残ギガが合計され12.44GBになっていました。
「12GB(365日間)5,800円」をトッピング

2026年3月11日までの「12GB(365日間)5,800円」のトッピング契約なので、1ヶ月あたり 1GB 約484円になります。
※povo2.0

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

東日本大震災から14年2025/03/11 07:00

東日本大震災から14年
昨日撮影した近所の公園の河津桜、頑張って散らずに咲いていました。

2011年(平成23年)3月11日(金)午後2時46分「東日本大震災」、あの日から14年が経ちます。時計は一日早い3月10日の同時刻、今日は外出先で黙とうします。
時計は一日早い3月10日

東日本大震災の被害状況、
被害状況

「~日々の出来事~」で震災発生からupした昨年までの主なブログのリンクです。
※東日本大震災から13年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から12年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から11年 ~日々の出来事~
※首都圏ネットワークで写真紹介 ~日々の出来事~
※東日本大震災から10年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から9年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から8年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から7年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から6年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から5年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から4年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から3年 ~日々の出来事~
※東日本大震災から2年 ~日々の出来事~
※~1年目の祈り~鎌倉・建長寺 ~日々の出来事~
※震災から1か月 ~日々の出来事~
※給油に並ぶ車 ~日々の出来事~
※巨大地震6日目 ~日々の出来事~
※携帯に届く『緊急地震速報』 ~日々の出来事~
※マグニチュード8.8の巨大地震 ~日々の出来事~

先日は岩手 大船渡で山林火災が発生、震災で被害を受け海から離れて山側に住居を移しホッとしたのも束の間、今度は山林火災でまた避難を余儀なくされた方もいるとか、
※大船渡 焼けた家に手合わせる人も Yahoo!ニュース

福島原発事故でも中々先の見えない状態が続いています。14年が過ぎますが、安心して暮らせる日常が戻るのはいつになるのでしょうか。毎年春は訪れ、桜も忘れずにきれい花を咲かせ楽しませてくれます。東北に本当の春が一日も早く訪れることを祈っています。
※震災14年 全国の避難者2万7600人 Yahoo!ニュース

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

横浜市特定健康診査受診券の発行(再発行)申請2025/03/10 06:53

横浜市特定健康診査受診券の発行(再発行)申請
毎年市の健康診断(特定健診)を受けています。今年度はまだ受けていないので書類がどこにあるか探しました。
※【横浜市国民健康保険】特定健康診査受診券の発行(再発行)申請

問診票など入っている封書がいつも届くのですが、いくら探しても見当たりません。捨ててしまったのかな?
問診票など入っている封書が

タイトルのあるように再発行をしてもらおうと電話すると、「75歳以上の方には送っていません」と、だからいくら探してもない筈です。笑

名称も「特定健康診査」でなく「横浜市健康診査」になり、あらかじめ診てもらう医療機関に事前に電話して予約をとることになります。
※市民の健康づくり サービス・制度 横浜市健康診査

いつも診てもらう医療機関に電話し予約を取り先日受診しました。検査項目は無料の範囲ですが、結構ありいくつも書類を渡され記入しました。健康診査の時間より書類の記入の方が時間が掛かっていました。笑
※横浜リーフみなとみらい健診クリニック 人間ドック・健康診断

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

近所の公園の河津桜は満開でした2025/03/08 07:23

近所の公園の河津桜は満開でした
2月24日のブログでは五分咲きだった近所の公園の河津桜は、昨日午後には満開になっていました。
※近所の公園の河津桜は五分咲き ~日々の出来事~

公園に2本ある河津桜の開花が遅かった方も満開でした。
2本ある河津桜の開花が遅かった方も満開

雨が降ればすぐに散ってしまいそうです。
雨が降ればすぐに散ってしまいそう

午後4時を過ぎて見に行ったので、上空にはお月さんが見えていました。
上空にはお月さんが見えて

もう1本の早く咲いた河津桜、
もう1本の早く咲いた河津桜

緑の葉が見えてきました。
緑の葉が見えてきました

遅い時間だったのですが、満開の河津桜はきれいでした。
満開の河津桜はきれいでした
満開の河津桜はきれいでした

ソメイヨシノの開花は横浜では3月20日頃、あと12日ほどで桜の季節を迎えます。
※桜名所 お花見特集2025 ウォーカープラス

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ZOOMで使うSONYのマイクを買ってみました2025/03/07 06:59

ZOOMで使うSONYのマイクを買ってみました
ヨドバシ.comで購入したSONYのエレクトレットコンデンサーマイク、衝動買いです。
※SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U ヨドバシ.com

月に2回PC教室を開催しています。天候が悪い時はzoomに変更し、メンバーは自宅からオンラインで参加しています。
天候が悪い時はzoomに変更
※六浦らくパソ

今回も予報が雨なので、以前から気になっていたZOOMで使うマイクを検討しました。それまでは2022年にメルカリで購入したロジクールのwebカメラ C920nのマイクを使用していました。
メルカリで購入したロジクールのwebカメラ
※メルカリで買ったwebカメラ ~日々の出来事~
※zoom グリーンバックの準備 ~日々の出来事~
※メルカリで買ったグリーンバック ~日々の出来事~

そんなに高いマイクは必要ないので手頃なSONYのエレクトレットコンデンサーマイクECM-PCV80Uを購入、マイクと付属品、
手頃なSONYのエレクトレットコンデンサーマイク
マイクと付属品

衝動買いですが、SONYのエレクトレットコンデンサーマイクの方が音質はいいようです。PC教室ではOBSを使いzoomでやり取りしますが、今後は何か配信するのも面白そうです。
※Open Broadcaster Software

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

昨夜は大雪の予報を受け「予防的通行止め」で大渋滞2025/03/05 07:11

昨夜は大雪の予報を受け「予防的通行止め」で大渋滞
昨日午後から高速、一般道(バイパス)が大雪の予報を受け「予防的通行止め」にしたため各地で大渋滞が発生しました。
※日本道路交通情報センター

金沢区でも環状4号線など夕刻は普段から渋滞となる路線ですが、昨日は横横や湾岸線の一部が通行止めになり大変な渋滞になったようです。
横横や湾岸線の一部が通行止めになり
横横や湾岸線の一部が通行止めに

東名・第三京浜も16時ころから通行止めになり、東京から出る車で国道246はものすごい大渋滞に、「X」では関東地方のトレンドで「保土ヶ谷バイパス」が通行止めになり入っていました。
東名・第三京浜も16時ころから通行止め
東名・第三京浜も16時ころから通行止め
※東名・第三京浜の通行止めで「東京脱出」困難に!?

金沢区辺りは一時雪が舞いましたが、積もるほどではなく夜半には雨になりました。「予防的通行止め」は、5日午前3時半までに大部分が解除されました。今朝は気温が低いので路面の凍結が心配されます。
※関東など 予防的通行止め大幅解除 Yahoo!ニュース

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

関東南部でも降雪予報2025/03/04 06:55

関東南部でも降雪予報
朝の気温は3℃ほど、昨日、今日と寒い日が続いています。
※横浜で6年ぶりの大雪警報 ~日々の出来事~

関東南部には降雪予報が出ています。4日夜から5日朝にかけて雪が降る見込みで、関東南部の平地でも積雪になる所がありそうです。
関東南部には降雪予報が
※関東の雪 4日夜にエリア拡大恐れ Yahoo!ニュース

果たして天気予報が当たるでしょうか。
※あなたの天気・防災 全国の天気予報や災害情報 NHK

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン