柿の木の剪定 ― 2012/01/16 11:21
昨年9月21日に関東地方を通過した台風15号は
強風で大きな被害をもたらしました。
我が家の柿の木も大きく揺れて倒れるかと心配する
くらいでした。
葉もすべて落ち今はさっぱりしている柿の木です、
伸びすぎているので少し枝を落とすことにしました。
脚立を立て慎重に木に登り切り落としました。
枝と言ってもかなり太い木も切ることに、
細かい枝は袋に詰め、太いものはひもで縛ります。
量的には20Kg以上になりました。
木も生きているので切り落とした後にはお酒と塩で
清めました。
今年はどんな柿がなるか少し心配ですが強風には
大丈夫だと思います。
※台風15号: ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
強風で大きな被害をもたらしました。
我が家の柿の木も大きく揺れて倒れるかと心配する
くらいでした。
葉もすべて落ち今はさっぱりしている柿の木です、
伸びすぎているので少し枝を落とすことにしました。
脚立を立て慎重に木に登り切り落としました。
枝と言ってもかなり太い木も切ることに、
細かい枝は袋に詰め、太いものはひもで縛ります。
量的には20Kg以上になりました。
木も生きているので切り落とした後にはお酒と塩で
清めました。
今年はどんな柿がなるか少し心配ですが強風には
大丈夫だと思います。
※台風15号: ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント