2022年2月22日 2が6つも 猫の日 ― 2022/02/22 07:06
今日は2が並ぶ「猫の日」、2022年でいつもより2が多く6つも
並びました。昨日たくさん送っていただいた写真を使わせて
もらいました。
Topは知人の猫さん、昨年のブログにも登場していて茶色の
名前は姫ちゃん、
※2月22日 今日は「猫の日」 ~日々の出来事~
黒い猫さんはチョコ君、男の子です。
仲良しです。
次は東京の親戚の猫さんです。白い猫さんは少し怒っている
ような顔に見えます。
頭巾をかぶって、目がいいです。
いたずらをたくさんしそうな感じ、
寝ている姿、
大きな猫さんのように見えます。足も太いですね。
特等席のよう、きっと大好きな場所なのでしょう。
次も猫が大好きな知人から、散歩の途中で撮った猫さんです。
少し汚れているように見えます。ノラさん?
石に猫の絵を描いています。表情が豊ですね。
今日は全国で「猫の日」にちなみ色々なイベントが開催されます。
猫好きな人にとっては特別な一日、かわいい猫さんの写真を
たくさんありがとうございました。
※ネコフェス 2022フェア・イベント 渋谷ヒカリエ ShinQs
※特別な猫の日”2022年2月22日を盛り上げる「猫の酒」
※動物写真家 岩合光昭公式サイト
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
並びました。昨日たくさん送っていただいた写真を使わせて
もらいました。
Topは知人の猫さん、昨年のブログにも登場していて茶色の
名前は姫ちゃん、
※2月22日 今日は「猫の日」 ~日々の出来事~
黒い猫さんはチョコ君、男の子です。
仲良しです。
次は東京の親戚の猫さんです。白い猫さんは少し怒っている
ような顔に見えます。
頭巾をかぶって、目がいいです。
いたずらをたくさんしそうな感じ、
寝ている姿、
大きな猫さんのように見えます。足も太いですね。
特等席のよう、きっと大好きな場所なのでしょう。
次も猫が大好きな知人から、散歩の途中で撮った猫さんです。
少し汚れているように見えます。ノラさん?
石に猫の絵を描いています。表情が豊ですね。
今日は全国で「猫の日」にちなみ色々なイベントが開催されます。
猫好きな人にとっては特別な一日、かわいい猫さんの写真を
たくさんありがとうございました。
※ネコフェス 2022フェア・イベント 渋谷ヒカリエ ShinQs
※特別な猫の日”2022年2月22日を盛り上げる「猫の酒」
※動物写真家 岩合光昭公式サイト
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
メダカのエサ ― 2021/10/26 07:13
朝晩気温が低くなってきたので水槽を北側から南側に移し
ました。陽が当たるのでこれからはいいかと思います。
数日前のこと、まだ水槽を北側に置いていたのですが、
朝エサをあげようと出て行くと、勝手口の扉の近くに置いて
いたエサの袋がいつもと違うところに落ちていました。
風で飛んだのかと思いましたが、袋を拾うと破けていました。
猫か鳥か分かりませんがいたずらしたようです。
落ちていたエサを少し拾い集めてその日と翌日はメダカに
エサを上げました。ヨドバシ.comに注文したエサも届き今は
屋内に置くようにしています。
※メダカの水槽掃除 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ました。陽が当たるのでこれからはいいかと思います。
数日前のこと、まだ水槽を北側に置いていたのですが、
朝エサをあげようと出て行くと、勝手口の扉の近くに置いて
いたエサの袋がいつもと違うところに落ちていました。
風で飛んだのかと思いましたが、袋を拾うと破けていました。
猫か鳥か分かりませんがいたずらしたようです。
落ちていたエサを少し拾い集めてその日と翌日はメダカに
エサを上げました。ヨドバシ.comに注文したエサも届き今は
屋内に置くようにしています。
※メダカの水槽掃除 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
サルの目撃情報とミカンの木 ― 2021/10/18 07:01
もう1本のミカンの木には10数個実が付いています。
陽当たりがいいのか大分黄色く色付いてきました。
5個かたまって実が生っています。
神奈川県内藤沢でサルの目撃情報があり、南下したと
思われるサルは10月16日(土)正午頃、金沢区六浦南4丁目
付近で1頭の目撃情報がありました。朝比奈から大道、
高舟台と目撃情報があるので近場にいる可能性もあります。
市内でサルが人に危害を加えたという報告はありませんが、
一寸気をつけましょう。
※【市内目撃情報あり】サルを見かけたら・・・ 横浜市
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
陽当たりがいいのか大分黄色く色付いてきました。
5個かたまって実が生っています。
神奈川県内藤沢でサルの目撃情報があり、南下したと
思われるサルは10月16日(土)正午頃、金沢区六浦南4丁目
付近で1頭の目撃情報がありました。朝比奈から大道、
高舟台と目撃情報があるので近場にいる可能性もあります。
市内でサルが人に危害を加えたという報告はありませんが、
一寸気をつけましょう。
※【市内目撃情報あり】サルを見かけたら・・・ 横浜市
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
湘南国際村西公園のツツジと大型犬 ― 2021/04/21 05:53
色とりどりのツツジが咲き始めてきた湘南国際村西公園、
昨日撮影、
湘南国際村西公園駐車場入口前、斜面のツツジは一部
咲いていますが大部分はこれからです。
※横須賀市湘南国際村西公園
南向きの緩やかな斜面で陽当たりがいいです。
赤紫のツツジもきれいです。
大型犬を連れたグループがツツジと記念撮影、8頭です。
左側の4頭はよく言うことを聞いていました。
一番大きな犬は55Kgもあるとか、寄ってきましたがおとなしい
大型犬でした。グレートピレニーズという犬種でしょうか。
※みんなの犬図鑑
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨日撮影、
湘南国際村西公園駐車場入口前、斜面のツツジは一部
咲いていますが大部分はこれからです。
※横須賀市湘南国際村西公園
南向きの緩やかな斜面で陽当たりがいいです。
赤紫のツツジもきれいです。
大型犬を連れたグループがツツジと記念撮影、8頭です。
左側の4頭はよく言うことを聞いていました。
一番大きな犬は55Kgもあるとか、寄ってきましたがおとなしい
大型犬でした。グレートピレニーズという犬種でしょうか。
※みんなの犬図鑑
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2月22日 今日は「猫の日」 ― 2021/02/22 05:55
2月22日(月)今日は「猫の日」、昨年もこの日に猫さんの
ブログを書いています。
※2月22日 今日は「猫の日」 ~日々の出来事~
今回は6匹の猫さんを紹介します。
最初の4匹は東京の親戚の猫さんです。
よく眠っています。
名前を聞くのを忘れてしまいました。
3匹ならんで、真ん中の猫さんはどこかをみています。
写真の撮り方なのでしょうが、太い足です。
行儀よく座っています。
これからご飯でしょうか。
毛足の長いマットに寝てリラックス、
鼻の上に特徴ある猫さんです。
こちらの2匹のうち、黒い猫さんは昨年のブログにも登場した
チョコ君、男の子です。
茶色は姫ちゃん、女の子で知人が飼われています。
仲がいいのでしょうね。
バスケットの中でお休みしています。
女の子らしい顔つきですね。
6匹の猫さんを紹介させてもらいました。
たくさんの写真の提供ありがとうございます。
※2021ネコの日チョコレート・キャンディ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ブログを書いています。
※2月22日 今日は「猫の日」 ~日々の出来事~
今回は6匹の猫さんを紹介します。
最初の4匹は東京の親戚の猫さんです。
よく眠っています。
名前を聞くのを忘れてしまいました。
3匹ならんで、真ん中の猫さんはどこかをみています。
写真の撮り方なのでしょうが、太い足です。
行儀よく座っています。
これからご飯でしょうか。
毛足の長いマットに寝てリラックス、
鼻の上に特徴ある猫さんです。
こちらの2匹のうち、黒い猫さんは昨年のブログにも登場した
チョコ君、男の子です。
茶色は姫ちゃん、女の子で知人が飼われています。
仲がいいのでしょうね。
バスケットの中でお休みしています。
女の子らしい顔つきですね。
6匹の猫さんを紹介させてもらいました。
たくさんの写真の提供ありがとうございます。
※2021ネコの日チョコレート・キャンディ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
湘南国際村西公園 西側の雑木林 ― 2020/09/23 06:25
祭日の昨日湘南国際村西公園テニスコートは久しぶりに5面ある
コート全てが利用され賑わっていました。コート北側と西側には
雑木林があります。
陽射しを避け休憩できるベンチがあります。
ゲームの合間に西側の雑木林に初めて入ってみました。
丸太のベンチがあります。
斜面の下は西公園ではないようです。
草が生い茂る場所にはヤギがみえました。
昨日は朝晴れていましたが昼ころになり怪しい空模様に、テニスの
時間帯は何とか降られませんでしたが帰路はポツポツと雨粒が
落ちてきました。今夜、明日辺りは台風15号の影響がありそうで
大雨の警戒が必要です。
※湘南国際村西公園 横須賀市
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コート全てが利用され賑わっていました。コート北側と西側には
雑木林があります。
陽射しを避け休憩できるベンチがあります。
ゲームの合間に西側の雑木林に初めて入ってみました。
丸太のベンチがあります。
斜面の下は西公園ではないようです。
草が生い茂る場所にはヤギがみえました。
昨日は朝晴れていましたが昼ころになり怪しい空模様に、テニスの
時間帯は何とか降られませんでしたが帰路はポツポツと雨粒が
落ちてきました。今夜、明日辺りは台風15号の影響がありそうで
大雨の警戒が必要です。
※湘南国際村西公園 横須賀市
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2月22日 今日は「猫の日」 ― 2020/02/22 09:50
2月22日(土)今日は「猫の日」だそうです。家の中、近くに
いる猫を総動員してみました。Topは玄関にいる招き猫です。
高さ1cmほどの黒猫、先日片付けをしていたら出てきました。
洗面台敷きマットの3匹の猫、
散歩に行く途中の花壇にいる猫、
知人で石に猫の絵を描いている方がいて頂きもの、
アメショーのチョコ君、知人が飼われています。
男の子です。凛々しい顔つきです。
寝姿、
猫で思いだすのは、2016年1月にご近所さんの飼い猫がどこかへ
いってしまいみんなで探したことです。無事に見つかりましたが
元々身体が弱かったそうでその後亡くなりました。
※ミーちゃんを探しています ~日々の出来事~
※ミーちゃんみつかりました ~日々の出来事~
※ミーちゃん帰ってきました ~日々の出来事~
2月22日(ニャーニャーニャー)イベントも行われます。
※2月22日は猫の日♪ じゃらん
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いる猫を総動員してみました。Topは玄関にいる招き猫です。
高さ1cmほどの黒猫、先日片付けをしていたら出てきました。
洗面台敷きマットの3匹の猫、
散歩に行く途中の花壇にいる猫、
知人で石に猫の絵を描いている方がいて頂きもの、
アメショーのチョコ君、知人が飼われています。
男の子です。凛々しい顔つきです。
寝姿、
猫で思いだすのは、2016年1月にご近所さんの飼い猫がどこかへ
いってしまいみんなで探したことです。無事に見つかりましたが
元々身体が弱かったそうでその後亡くなりました。
※ミーちゃんを探しています ~日々の出来事~
※ミーちゃんみつかりました ~日々の出来事~
※ミーちゃん帰ってきました ~日々の出来事~
2月22日(ニャーニャーニャー)イベントも行われます。
※2月22日は猫の日♪ じゃらん
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
年賀はがきを買いました ― 2019/12/17 07:06
ニュースで年賀はがきの受付が始まったと、なんかせかされて
いる感じがしますが昨日購入しました。
昨年今まで出していた方の半分以上の年賀状に今年で最後に
しますとお礼の挨拶を出したので今回は枚数も少なくなり少しは
楽です。
ハガキも63円になり来年の干支は「子(ねずみ)」、
今年も残り少なくなり各地で我が物顔に暴れしているのが「亥」、
近い所では箱根にも出てきているそうです。台風や気候変動の
影響で食物がないとか、被害が出ているのは動物も同じです。
※はがきデザインキット2020 ゆうびん.jp
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いる感じがしますが昨日購入しました。
昨年今まで出していた方の半分以上の年賀状に今年で最後に
しますとお礼の挨拶を出したので今回は枚数も少なくなり少しは
楽です。
ハガキも63円になり来年の干支は「子(ねずみ)」、
今年も残り少なくなり各地で我が物顔に暴れしているのが「亥」、
近い所では箱根にも出てきているそうです。台風や気候変動の
影響で食物がないとか、被害が出ているのは動物も同じです。
※はがきデザインキット2020 ゆうびん.jp
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ミカン食べられました ― 2019/12/07 08:51
今朝起きてビックリ、10個くらいと思われるミカンの皮が木の周り
に散乱していてどうやら昨夜のうちに小動物に食されたようです。
網を掛けて食べられないようにしていたのですが・・・
あちこちに食べた跡が、
以前のミカンの木がダメになったので2014年11月に園芸屋さん
で買ってきた「温州みかん」の苗木、5年経ち立派な実を付ける
までになっています。残りも食べられるかもしれないので早く
収穫しましょう。
※柚子が大分黄色くなってきました ~日々の出来事~
※ミカンの木を植えました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
に散乱していてどうやら昨夜のうちに小動物に食されたようです。
網を掛けて食べられないようにしていたのですが・・・
あちこちに食べた跡が、
以前のミカンの木がダメになったので2014年11月に園芸屋さん
で買ってきた「温州みかん」の苗木、5年経ち立派な実を付ける
までになっています。残りも食べられるかもしれないので早く
収穫しましょう。
※柚子が大分黄色くなってきました ~日々の出来事~
※ミカンの木を植えました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
柚子とミカンの花が咲いてきました ― 2019/05/02 08:06
毎年同じ季節に忘れずに咲いてきます、柚子の白い花は少し
ずつ大きくなってきています。
昨年はあまり実が生らなかった柚子ですが、今年はたくさん
花が咲きそうです。
鋭い棘が光っています。
こちらはミカンの花、柚子と同じ柑橘類なので似ていますが
花はいくらか丸みを帯びています。
ヤマブキも咲いています。
昨年ミカンは多分鳥だと思いますが実のうちに食べられてしまい
ネットを被せました。今年もそうしないと同じように被害を受け
るので早いうちに行ないます。
※100均の防鳥ネット ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ずつ大きくなってきています。
昨年はあまり実が生らなかった柚子ですが、今年はたくさん
花が咲きそうです。
鋭い棘が光っています。
こちらはミカンの花、柚子と同じ柑橘類なので似ていますが
花はいくらか丸みを帯びています。
ヤマブキも咲いています。
昨年ミカンは多分鳥だと思いますが実のうちに食べられてしまい
ネットを被せました。今年もそうしないと同じように被害を受け
るので早いうちに行ないます。
※100均の防鳥ネット ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント