真冬並みの湘南国際村西公園2023/12/06 06:57

真冬並みの湘南国際村西公園
昨日の湘南国際村西公園、気温は10℃ほどで弱い西風が吹いていて真冬並みの寒さでした。奥の建物は西公園の管理事務所、
※湘南国際村西公園の桜 ~日々の出来事~
※湘南国際村のツツジ ~日々の出来事~
※湘南国際村西公園のひまわり ~日々の出来事~
※真夏の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~
※秋空の湘南国際村 ~日々の出来事~

桜の木はほとんど葉が落ちていました。
桜の木はほとんど葉が落ちて

夏の頃頑丈な基礎工事が行われていて、ようやく建物が出来てきました。
ようやく建物が出来て

芝も冬枯れ、
芝も冬枯れ

コートは5面あるうち2面のみ利用されていました。
5面あるうち2面のみ利用

雨こそ降りませんでしたが、肌寒い中8人でテニスを一応楽しみました。今日から週末くらいまで気温が上がり過ごし易いようです。
※湘南国際村西公園 横須賀市

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

家の柿といただいた柿2023/11/08 06:53

家の柿といただいた柿
今日は「立冬」、初めて冬の気配が現れてくる日とありますが、今年はいつまでも暑さが残っています。先日家の柿を20個ほど収穫、前回10個収穫したので計30個ほど、これですべて柿は収穫しました。
※柿を10個収穫しました ~日々の出来事~

昨日はテニスの仲間から次郎柿を7個いただきました。8人に配られたので全部で56個ほど収穫し持ってきてくれました。まだたくさん生っているそうです。
次郎柿を7個いただきました

柿は栄養満点の果実、ビタミンCやカリウム、β-カロテン、タンニン、食物繊維などが多く含まれているそうです。
※柿は栄養満点 ふるなび公式ブログ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

DeNA秋季トレーニング見学2023/10/27 06:59

DeNA秋季トレーニング見学
2019年7月下旬に完成した「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」でのDeNA秋季トレーニングを見学してきました。
※追浜公園内DeNAファーム施設 ~日々の出来事~

早く着いて外野にカメラを向けると今季首位打者を獲った宮崎選手が、
今季首位打者を獲った宮崎選手
※2023年度 セントラル・リーグ 個人打撃成績 NPB

ランニングする佐野選手と山本選手、
ランニングする佐野選手
ランニングする山本選手

準備運動の牧選手と桑原選手、
準備運動の牧選手と桑原選手

キャッチボールをする田中投手、
田中投手

秋季トレーニング参加のコーチ陣と選手、
秋季トレーニング参加のコーチ陣と選手
秋季トレーニング参加のコーチ陣

打撃練習のゲージに向かう桑原選手、
打撃練習のゲージに向かう桑原選手

1塁ベースでは牧選手と柴田選手が走塁の練習、
1塁ベースでは牧選手と柴田選手が
1塁ベースでは牧選手と柴田選手が

石井コーチ、
石井コーチ

DeNA秋季トレーニングは11月9日まで「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」で行なわれるようです。昨日は2023プロ野球ドラフト会議でDeNA三浦大輔監督は1位指名でENEOS・度会隆輝外野手(21=横浜)との交渉権を獲得しました。来季の楽しみが一つ増えました。
※横浜DeNAベイスターズ
※DeNA三浦大輔監督が、ドラフト1位で抽選の末にENEOS・度会隆輝外野手との交渉権を獲得

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

秋空の湘南国際村2023/09/27 06:53

秋空の湘南国際村
湘南国際村西公園の事務所と駐車場、秋空が広がっていました。

北側にみえるマームガーデン葉山、
北側にみえるマームガーデン葉山

昨日は事務所のテラスに黄色の幟が、真夏の7月には厳重警戒の赤い幟が出ていました。
昨日は事務所のテラスに黄色の幟が
7月には厳重警戒の赤い幟が
※真夏の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~

公園南側の工事現場、工事は進んでいますが何が建つのでしょう?
公園南側の工事現場

5面あるコートのうち2面が使われていました。
5面あるコートのうち2面が使われて

3コートはベンチが日陰になり身体の負担が少ないです。パラソルの先は秋の空が広がっていました。
パラソルの先は秋の空が

来週はもう10月になり今年も残り3カ月、ほんとに月日の経つのは早いです。
※湘南国際村西公園 横須賀市

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ラグビーW杯 日本vsチリ2023/09/11 06:25

ラグビーW杯 日本vsチリ
昨夜の日本vsチリ戦、日本は初戦勝利しました。

写真は前回大会の「ラグビーワールドカップ2019トロフィーツアー」で鎌倉大仏殿高徳院で撮影したものです。
鎌倉大仏殿高徳院で撮影
※ウェブ・エリス・カップ ~日々の出来事~

にわかラグビーファンですが、次戦は強豪イングランドで9月18日(月)午前4時開始です。
※ラグビーワールドカップ 2023 フランス

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

湘南国際村から夏の富士山2023/08/30 06:47

湘南国際村から夏の富士山
湘南国際村から、相模湾の先に夏の富士山みえています。スマホ OPPO Reno5 Aで撮影、緑が濃く撮れています。
※メルカリでOPPOのスマホ購入 ~日々の出来事~

ズームで撮影、画質が荒くなります。
ズームで撮影、画質が荒く

鎌倉の稲村ケ崎方面、
鎌倉の稲村ケ崎方面

よく晴れて伊豆半島までみえていました。
伊豆半島までみえていました

8月最後の国際村コートで昨日は6名でテニスをしました。30℃を超える気温ですが、空は高く秋の気配を感じる風も吹いて、季節は少しずつ変わろうとしています。
※横須賀市湘南国際村西公園

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

湘南国際村西公園のひまわり2023/06/28 06:56

湘南国際村西公園のひまわり
今月初めにみた花壇のひまわりはまだ50cmほどでしたが、昨日みたら2mほどにもなって一輪大きな花を咲かせていました。
※湘南国際村西公園の花たち ~日々の出来事~
※湘南国際村西公園のコキア ~日々の出来事~

花壇のひまわり新旧、上が昨日、下は今月初めです。
花壇のひまわり新旧
花壇のひまわり新旧
※ひまわりの育て方~種まき、植え替え、種の収穫など知っておきたいポイント LOVEGREEN

熱中症予防情報、昨日は事務所のテラスに厳重警戒のオレンジの幟が出ていたので、水分を取り休憩しながらテニスをしました。
熱中症予防情報

南側の工事現場、何が建つのか分かりませんが大きな建物のようです。
南側の工事現場

別の花壇に咲くアガパンサス、白いのは珍しいようです。
別の花壇に咲くアガパンサス
白いのは珍しいようです
※アガパンサス 育て方がわかる植物図鑑 みんなの趣味の園芸

次回湘南国際村西公園のひまわりがどの位咲いているか楽しみです。
※湘南国際村西公園 横須賀市

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

朝乃山全勝 8日目で勝ち越しなるか2023/05/21 07:16

朝乃山全勝 8日目で勝ち越しなるか
今場所幕内に上がった東前頭14枚目の朝乃山は7戦全勝、今日8日目の取組みは東前頭11枚目の北青鵬、身長204cmの長身です。
※朝乃山の動画・取組(高砂部屋) NHK

7日目で全勝は、横綱 照ノ富士、東前頭6枚目明生と朝乃山の3人、8日目で勝ち越しを決めて欲しい、明日以降はさらに上位の力士と当たることになると思います。

実力からすれば負けることはないと思っていますが、慎重に白星を重ね千秋楽には横綱と優勝を掛けた取組みが組まれることを期待しています。
※日本相撲協会

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ガット張替えと湘南国際村の新緑2023/05/12 07:06

ガット張替えと湘南国際村の新緑
金沢八景駅前にある張替え専門のショップ「S&T」でテニスラケットのガット張替えをしてもらいました。
※テニスラケットのガット張替え ~日々の出来事~

同じガット、テンションで張替えてもらいました。
同じガット、テンションで張替え

これでしばらくガットが切れることはないでしょう。
しばらくガットが切れることはないでしょう
しばらくガットが切れることはないでしょう

今週火曜日の湘南国際村からの風景、山々の木々の新緑が鮮やかです。写真の中央、春霞の中に雪がまだ残った富士山がうっすらみえています。
今週火曜日の湘南国際村からの風景

こちらは鎌倉・稲村ケ崎の方向になります。
こちらは鎌倉・稲村ケ崎の方向

よく晴れた日が続いていますが、一年で一番の季節を迎えています。
※湘南国際村センター

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

テニスラケットのガット張替え2023/05/07 06:47

テニスラケットのガット張替え
2020年1月に中古で購入したウイルソンのテニスラケット、先日使おうとカバーから出したら、振動止めが落ちているのでみるとガットが切れていました。
※テニスを始めようとしています ~日々の出来事~
※ワットマン横浜朝比奈店 ~日々の出来事~
※ウイルソンのラケットケース ~日々の出来事~
※テニスラケットの振動止め ~日々の出来事~

金沢八景駅前にある張替え専門のショップ「S&T」のラベルがあり、日付けは2011年9月21日、今回も同じお店に張替えをお願いしました。
張替え専門のショップ「S&T」のラベル

テニスを始めた時もここのショップでお世話になりました。オーナーはかなりキャリアのある方です。
※金沢区のガット張り専門店 Pro Shop S&T

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン