2週間の一時帰国 ― 2022/05/07 06:47
乗り継ぎでバンクーバーから成田に到着、
flightradar24で航空機の動きをみていました。
※flightradar24
姪は2週間の一時帰国でしたが、忙しかったようです。
国内ではレンタカーを借りて移動していました。
左ハンドルから右ハンドルの切替がよくできるものです。
2週間はすぐに過ぎてしまい帰国の途に、
成田からバンクーバーに向けて出発しました。
乗り継いでダラスまで帰ります。
トロントからダラス便は出発が1時間の遅れ、
米国航空機の飛行状況、ものすごい数です。
AA1169便はダラスに近づいてきました。
日本時間で23時、無事に着くと思い寝ました。
ダラス10時到着を朝起きて確認しました。
飛行ルート、
成田を発って長い時間の帰路でした。
6月には姪の子供たちが来日予定で楽しみです。
※2度目の羽田国際線見送り ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
flightradar24で航空機の動きをみていました。
※flightradar24
姪は2週間の一時帰国でしたが、忙しかったようです。
国内ではレンタカーを借りて移動していました。
左ハンドルから右ハンドルの切替がよくできるものです。
2週間はすぐに過ぎてしまい帰国の途に、
成田からバンクーバーに向けて出発しました。
乗り継いでダラスまで帰ります。
トロントからダラス便は出発が1時間の遅れ、
米国航空機の飛行状況、ものすごい数です。
AA1169便はダラスに近づいてきました。
日本時間で23時、無事に着くと思い寝ました。
ダラス10時到着を朝起きて確認しました。
飛行ルート、
成田を発って長い時間の帰路でした。
6月には姪の子供たちが来日予定で楽しみです。
※2度目の羽田国際線見送り ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
鹿児島旅行の写真 ― 2021/12/12 07:10
友人が先月鹿児島旅行に行ってきた写真を送ってくれました。
桜島の噴煙がみえます。
夕暮れの桜島、どのあたりからの撮影でしょうか、
鹿児島は訪れたことがありません。
知覧特攻平和会館、
※知覧特攻平和会館
海底から引き揚げられたゼロ戦、
知覧武家屋敷庭園案内図、
※知覧武家屋敷庭園
生垣がとてもきれいだそうです。
魔除けの石碑「石敢當」、
宮地が浜、
駅のすぐ前は錦江湾で日本で一番海に近い駅です。
コロナで何年も旅行に行っていないので鹿児島旅行の写真を
みて早く行けるようになればいいなと思いました。
旅路を誘う写真、ありがとうございました。
※JR指宿枕崎線の宮ケ浜駅
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
桜島の噴煙がみえます。
夕暮れの桜島、どのあたりからの撮影でしょうか、
鹿児島は訪れたことがありません。
知覧特攻平和会館、
※知覧特攻平和会館
海底から引き揚げられたゼロ戦、
知覧武家屋敷庭園案内図、
※知覧武家屋敷庭園
生垣がとてもきれいだそうです。
魔除けの石碑「石敢當」、
宮地が浜、
駅のすぐ前は錦江湾で日本で一番海に近い駅です。
コロナで何年も旅行に行っていないので鹿児島旅行の写真を
みて早く行けるようになればいいなと思いました。
旅路を誘う写真、ありがとうございました。
※JR指宿枕崎線の宮ケ浜駅
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
朝日航空のセスナ機 ― 2021/09/16 07:28
一週間ほど前ですが上空をCessna 172P Skyhawkが飛来、
2回ブログにupしていますが東京航空で運行されている
機体と同じで、機体記号「JA4115」がみえます。
※セスナ172P Skyhawk ~日々の出来事~
※機体記号 JA4115 (朝日航空) 航空機体ガイド
セスナはこちらに気がついてくれて遠くを旋回、300mmの
ズームでやっと機体記号が分かるくらい離れていました。
Microsoft Flight Simulatorでも172P Skyhawkはよく使います。
9月7日には最新アップデート無料配信が開始されています。
World Update VIでは、オーストリア、ドイツ、スイスの景観を
テーマに新たな航空写真や高解像度の標高マップによって詳細に
描かれた都市が追加されるほか、アルプスの美しい山並みの
ビジュアルが大幅に向上しているそうです。
アップデートは済んでいますが、その景観まではみていません。
とにかくゲームの容量が大きいので立ち上がるまでかなりの
時間が掛かります。試しに測ってみたら4分15秒でした。
公式ではないヘリも飛ばしています。
※Microsoft Flight Simulator
※Microsoft Flight Simulatorの最新アップデート
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2回ブログにupしていますが東京航空で運行されている
機体と同じで、機体記号「JA4115」がみえます。
※セスナ172P Skyhawk ~日々の出来事~
※機体記号 JA4115 (朝日航空) 航空機体ガイド
セスナはこちらに気がついてくれて遠くを旋回、300mmの
ズームでやっと機体記号が分かるくらい離れていました。
Microsoft Flight Simulatorでも172P Skyhawkはよく使います。
9月7日には最新アップデート無料配信が開始されています。
World Update VIでは、オーストリア、ドイツ、スイスの景観を
テーマに新たな航空写真や高解像度の標高マップによって詳細に
描かれた都市が追加されるほか、アルプスの美しい山並みの
ビジュアルが大幅に向上しているそうです。
アップデートは済んでいますが、その景観まではみていません。
とにかくゲームの容量が大きいので立ち上がるまでかなりの
時間が掛かります。試しに測ってみたら4分15秒でした。
公式ではないヘリも飛ばしています。
※Microsoft Flight Simulator
※Microsoft Flight Simulatorの最新アップデート
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
Flight Simulator 日本語表示 ― 2021/06/05 08:45
オランダスキポール空港上空8400ft(2560m)、
機体はセスナ172P Skyhawk、
Microsoft Flight Simulatorが4月に日本語ローカライズと
なりました。
※アムステルダム・スキポール空港
厳密には「日本語版」ではなく、英語版ゲームの日本語対応
であり、日本語表示に切り替える必要があります。
アップデートしOPで言語を切り替え、
※Flight Simulator日本語版ガイド
旅客機の操縦席、描写がリアルです。
何度か練習していますが、よく墜落します。
世界中の空をどこでも飛べるので面白いです。
PCのスペックもある程度必要です。
※Windows10版 Microsoft Flight Simulator
※Microsoft Flight Simulator 購入 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
機体はセスナ172P Skyhawk、
Microsoft Flight Simulatorが4月に日本語ローカライズと
なりました。
※アムステルダム・スキポール空港
厳密には「日本語版」ではなく、英語版ゲームの日本語対応
であり、日本語表示に切り替える必要があります。
アップデートしOPで言語を切り替え、
※Flight Simulator日本語版ガイド
旅客機の操縦席、描写がリアルです。
何度か練習していますが、よく墜落します。
世界中の空をどこでも飛べるので面白いです。
PCのスペックもある程度必要です。
※Windows10版 Microsoft Flight Simulator
※Microsoft Flight Simulator 購入 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
セスナ172P Skyhawk ― 2021/06/01 08:42
写真のセスナは東京航空で運行されている172P Skyhawk、
5月2日のブログにupした172P Skyhawk IIより5年ほど前の
機体のようです。
※セスナ172P Skyhawk II ~日々の出来事~
昨日午前10時前、セスナの音がするのでベランダへ出てみると
上空を飛んでいるのがみえました。機体記号はJA3973、
300mmの望遠レンズで撮影してから分かりました。
※航空機体ガイド
前回もそうですがこちらに気がついてくれたようです。
撮影中はるか上空を旅客機が西に向けて飛行していくのが
写っていました。
前回と機体は違いますが、東京航空のセスナでもしかしたら
パイロットが同じ方だったのかも知れません。
172P SkyhawkはPC用フライトシミュレーターソフト
MSFS2020でよく使う機体です。
※東京航空
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
5月2日のブログにupした172P Skyhawk IIより5年ほど前の
機体のようです。
※セスナ172P Skyhawk II ~日々の出来事~
昨日午前10時前、セスナの音がするのでベランダへ出てみると
上空を飛んでいるのがみえました。機体記号はJA3973、
300mmの望遠レンズで撮影してから分かりました。
※航空機体ガイド
前回もそうですがこちらに気がついてくれたようです。
撮影中はるか上空を旅客機が西に向けて飛行していくのが
写っていました。
前回と機体は違いますが、東京航空のセスナでもしかしたら
パイロットが同じ方だったのかも知れません。
172P SkyhawkはPC用フライトシミュレーターソフト
MSFS2020でよく使う機体です。
※東京航空
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
セスナ172P Skyhawk II ― 2021/05/02 08:46
家の上空をヘリやセスナ、旅客機が飛んでいくのがいつも
みえています。時々Flightradar24で確認したりしています。
※Flightradar24
4月中旬、お昼前でしたが上空をセスナ172P Skyhawk IIが
通過して行きました。手を振るとパイロットが気がついて
応えてくれました。
機体記号はJA4139がよみとれました。
※航空機体ガイド
JA4139 航空機登録情報では、東京航空の機体で航空写真
などを手がけているようです。
※東京航空
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
みえています。時々Flightradar24で確認したりしています。
※Flightradar24
4月中旬、お昼前でしたが上空をセスナ172P Skyhawk IIが
通過して行きました。手を振るとパイロットが気がついて
応えてくれました。
機体記号はJA4139がよみとれました。
※航空機体ガイド
JA4139 航空機登録情報では、東京航空の機体で航空写真
などを手がけているようです。
※東京航空
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
テキサスからのエアーメール ― 2021/01/02 08:05
年末のクリスマス前に届いたテキサスからのエアーメール、
サンタの切手が3枚貼ってありました。
メールの裏面、長旅で少し汚れていました。
時差を考慮しラインを送ると暫くして返信があり、メールは
2週間前くらいに送ったそうです。
メールには元気な家族写真が3枚入っていました。昨年コロナが
なければ東京五輪に来る予定でしたがみんなキャンセルになって
しまいました。
アメリカで新型コロナウイルスの感染が確認された人の数が1日、
累計で2000万人を超えクリスマスから年末年始にかけての休み
に大勢の人が移動したことから、今後感染がさらに拡大すること
も懸念されています。
※お届け日数表(航空通常:東京) 日本郵便
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
サンタの切手が3枚貼ってありました。
メールの裏面、長旅で少し汚れていました。
時差を考慮しラインを送ると暫くして返信があり、メールは
2週間前くらいに送ったそうです。
メールには元気な家族写真が3枚入っていました。昨年コロナが
なければ東京五輪に来る予定でしたがみんなキャンセルになって
しまいました。
アメリカで新型コロナウイルスの感染が確認された人の数が1日、
累計で2000万人を超えクリスマスから年末年始にかけての休み
に大勢の人が移動したことから、今後感染がさらに拡大すること
も懸念されています。
※お届け日数表(航空通常:東京) 日本郵便
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
Xプレイン11日本語版ヤフオク予定 ― 2020/08/23 06:46
昨年6月に購入したXプレイン11日本語版は先日Microsoftから
出たFlight Simulatorを購入したのでヤフオクに出品しようと
思っています。
※Microsoft Flight Simulator ~日々の出来事~
Xプレイン11日本語版はDVD8枚組、60GBほどをPCに
インストールしましたが使わないので削除しています。
取説と4枚入ったDVDが2セット、
Flight Simulatorは上空から俯瞰した絵がXプレイン11と比較し
とてもリアルです。Xプレイン11は日本語の取説があったりして
いいところもあるのですが、総合的にFlight Simulatorが上の
ような気がします。ヤフオクではXプレイン11日本語版は4000円
ほどで落札されているので近いうちに出品しようと考えています。
※Xプレイン11 日本語 価格改定版 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
出たFlight Simulatorを購入したのでヤフオクに出品しようと
思っています。
※Microsoft Flight Simulator ~日々の出来事~
Xプレイン11日本語版はDVD8枚組、60GBほどをPCに
インストールしましたが使わないので削除しています。
取説と4枚入ったDVDが2セット、
Flight Simulatorは上空から俯瞰した絵がXプレイン11と比較し
とてもリアルです。Xプレイン11は日本語の取説があったりして
いいところもあるのですが、総合的にFlight Simulatorが上の
ような気がします。ヤフオクではXプレイン11日本語版は4000円
ほどで落札されているので近いうちに出品しようと考えています。
※Xプレイン11 日本語 価格改定版 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
Microsoft Flight Simulator 購入 ― 2020/08/19 07:17
Xbox Game Pass for PC(Beta)で試してからと考えていましたが
ダウンロード版を購入しました。発売初日のためかDLに想像以上
の時間が掛かりました。
上の写真は昨日昼前ですがDL開始、データは91.36GB、
夜の7時半になってようやくDLが終了しました。
WELCOMEの画面、昨夜はよく分かりませんが飛ばしてみました。
今朝も少し練習、横須賀上空からスタート、
根岸の石油コンビナート、
横浜ランドマークタワーまできました。
鎌倉まで戻り画面中央は由比ガ浜、
Xプレイン11で購入したジョイスティックが使えました。
思っていた通リ描写がきれいです。
※Windows10版 Microsoft Flight Simulator
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ダウンロード版を購入しました。発売初日のためかDLに想像以上
の時間が掛かりました。
上の写真は昨日昼前ですがDL開始、データは91.36GB、
夜の7時半になってようやくDLが終了しました。
WELCOMEの画面、昨夜はよく分かりませんが飛ばしてみました。
今朝も少し練習、横須賀上空からスタート、
根岸の石油コンビナート、
横浜ランドマークタワーまできました。
鎌倉まで戻り画面中央は由比ガ浜、
Xプレイン11で購入したジョイスティックが使えました。
思っていた通リ描写がきれいです。
※Windows10版 Microsoft Flight Simulator
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
JAL工場見学 ― 2019/09/18 06:52
台風15号の風が吹き荒れたのは8日から夜から9日朝に掛けて
でしたが、8日の日曜日午前にJAL工場見学へ行ってきました。
東京モノレール「新整備場」で下車、整備工場は直ぐでした。
タイ航空ボーイング747、午前11時過ぎ天候は晴れでした。
※タイ航空
NHK連続テレビ小説「なつぞら」の特別塗装機ボーイング737
-800型機が着陸、時刻は午前11時27分で天候が急変し雨が
降り出していました。
※JAL「なつぞら」特別塗装機
ANAのボーイング787-9、まだ雨が降り続いていました。
見学終了後にいただいたお土産、帰る時は幸い雨は上がって
いました。
巨大な整備工場見学は初めて、近くで見る旅客機の大きさに
びっくり、機内ではコクピットへも入ることができました。
※JAL工場見学〜SKY MUSEUM〜
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
でしたが、8日の日曜日午前にJAL工場見学へ行ってきました。
東京モノレール「新整備場」で下車、整備工場は直ぐでした。
タイ航空ボーイング747、午前11時過ぎ天候は晴れでした。
※タイ航空
NHK連続テレビ小説「なつぞら」の特別塗装機ボーイング737
-800型機が着陸、時刻は午前11時27分で天候が急変し雨が
降り出していました。
※JAL「なつぞら」特別塗装機
ANAのボーイング787-9、まだ雨が降り続いていました。
見学終了後にいただいたお土産、帰る時は幸い雨は上がって
いました。
巨大な整備工場見学は初めて、近くで見る旅客機の大きさに
びっくり、機内ではコクピットへも入ることができました。
※JAL工場見学〜SKY MUSEUM〜
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント