金沢区海の公園 第28回どんど焼き ― 2023/01/21 07:07
本日横浜金沢の冬の風物詩「どんど焼き」が3年ぶりに海の公園で開催されます。上と下の写真は2013年の開催、
※3年ぶりにやります!! 第28回 海の公園 「どんど焼き」【1月21日(土)】海の公園公式サイト
真っ赤な炎の中に達磨さんがいくつもみえます。
2018年のどんど焼き、どんどは3基、勢いよく炎が燃え上がっています。
「どんど焼き」の案内、
今日は晴れの予報なので天気は大丈夫でしょう。北からの風が少しあるようです。木遣・お囃子・獅子舞の演舞、「お楽しみ大抽選会」もあるので楽しみです。どんどの火入れは13:00~になります。
※横浜金沢の冬の風物詩が3年ぶりに復活!2023年1月21日(土)横浜・海の公園で「どんど焼き」
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※3年ぶりにやります!! 第28回 海の公園 「どんど焼き」【1月21日(土)】海の公園公式サイト
真っ赤な炎の中に達磨さんがいくつもみえます。
2018年のどんど焼き、どんどは3基、勢いよく炎が燃え上がっています。
「どんど焼き」の案内、
今日は晴れの予報なので天気は大丈夫でしょう。北からの風が少しあるようです。木遣・お囃子・獅子舞の演舞、「お楽しみ大抽選会」もあるので楽しみです。どんどの火入れは13:00~になります。
※横浜金沢の冬の風物詩が3年ぶりに復活!2023年1月21日(土)横浜・海の公園で「どんど焼き」
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
「県のたより」投稿写真募集 ― 2023/01/15 07:28
毎年「県のたより」投稿写真の募集に応募しています。数年前に
採用された神奈川県松田町西平畑公園の「河津桜と富士山」、「まつだ桜まつり」が開催されていて撮った一枚です。
※一足早く「まつだ桜まつり」 ~日々の出来事~
2014年1月に撮った神奈川県二宮・吾妻山公園の「菜の花と富士山」、
※神奈川県二宮・吾妻山公園-1 ~日々の出来事~
※神奈川県二宮・吾妻山公園-2 ~日々の出来事~
※神奈川県二宮・吾妻山公園-3 ~日々の出来事~
今回も5点投稿しました。以前は写真をプリントして応募していましたが、今は電子で送れるので助かります。令和5年度分は1月20日必着、電子申請は1月19日17時までとなっています。
※「県のたより」投稿写真募集 神奈川県
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※一足早く「まつだ桜まつり」 ~日々の出来事~
2014年1月に撮った神奈川県二宮・吾妻山公園の「菜の花と富士山」、
※神奈川県二宮・吾妻山公園-1 ~日々の出来事~
※神奈川県二宮・吾妻山公園-2 ~日々の出来事~
※神奈川県二宮・吾妻山公園-3 ~日々の出来事~
今回も5点投稿しました。以前は写真をプリントして応募していましたが、今は電子で送れるので助かります。令和5年度分は1月20日必着、電子申請は1月19日17時までとなっています。
※「県のたより」投稿写真募集 神奈川県
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
OPPOのスマホで撮影、国際村西公園 ― 2023/01/11 07:07
昨日の湘南国際村西公園、テニスの合間にOPPOのスマホで撮影してみました。昨年5月にここにレンタサイクルができましたが、昨日は駐輪場に6台もありました。
※昨日の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~
晴れていますが風が強い午後で、冬枯れの風景です。
湘南国際村西公園事務所、
駐車場、コートは5面全て利用されていました。
パンジー、寒い中でもよく咲いています。
OPPOのスマホで撮影しましたが、印象としてはまずまずの感じ、最大6400万画素で撮ると画面比率が4:3になり、サイズが10MB以上にもなるので、16:9での撮影に変更しています。ブログに載せるサイズとしては800×534ピクセルにリサイズしています。
※OPPO Reno5 A オウガ・ジャパン
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※昨日の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~
晴れていますが風が強い午後で、冬枯れの風景です。
湘南国際村西公園事務所、
駐車場、コートは5面全て利用されていました。
パンジー、寒い中でもよく咲いています。
OPPOのスマホで撮影しましたが、印象としてはまずまずの感じ、最大6400万画素で撮ると画面比率が4:3になり、サイズが10MB以上にもなるので、16:9での撮影に変更しています。ブログに載せるサイズとしては800×534ピクセルにリサイズしています。
※OPPO Reno5 A オウガ・ジャパン
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
湘南国際村テニスコートと青い空 ― 2022/12/23 07:06
今年も四季折々の環境の中で仲間とテニスを楽しんできた湘南国際村西公園のテニスコート、恒例になったラケットを並べて写真を撮りました。私は暮れに来て怪我をしてしまい今月はテニスは出来ませんが先日顔を出してきました。
※暮れに来て大失敗 ~日々の出来事~
※湘南国際村 富士山とテニスコート ~日々の出来事~
この日は雲一つない快晴で風もなく絶好のテニス日和でした。
湘南国際村西公園の駐車場、平日なので車も少なく空いています。
12月は来週もう一回テニスが予定されていますが、少し痛みがあるのでお休みして年明けからまた参加させてもらいます。皆さんどうぞよいお年をお迎えください。
※横須賀市湘南国際村西公園
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※暮れに来て大失敗 ~日々の出来事~
※湘南国際村 富士山とテニスコート ~日々の出来事~
この日は雲一つない快晴で風もなく絶好のテニス日和でした。
湘南国際村西公園の駐車場、平日なので車も少なく空いています。
12月は来週もう一回テニスが予定されていますが、少し痛みがあるのでお休みして年明けからまた参加させてもらいます。皆さんどうぞよいお年をお迎えください。
※横須賀市湘南国際村西公園
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
牛乳パックを使い編んだマフラー ― 2022/12/19 07:05
週末「はま寿司」の帰りにこちら迄来ました。牛乳パックを使い編んだマフラーをみせてくれました。
牛乳パックの四隅を切って毛糸を通し編んでいくようです。
140cmもある長いマフラーを頑張って編みました。
こちらに来た目的はあと2つあって、公園で飛行機を飛ばすのと、こっちにある水色の自転車が好きなようで、最初に買った自分の家にあるBSのピンクの自転車と交換することでした。
※ジモティーで子供用自転車購入 ~日々の出来事~
ウイングスプレーン スカイはゴムで飛ばすので、小さな子でもよく飛ばすことができます。公園の木に引っ掛かり中々とれないで難儀しました。水色の自転車は公園の行き帰りに乗っていました。
※ウイングスプレーン スカイ ~日々の出来事~
帰る際に持ってきたBSのピンクの自転車を降ろし水色の自転車を積んでいきました。
※一人で自転車に乗れました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
牛乳パックの四隅を切って毛糸を通し編んでいくようです。
140cmもある長いマフラーを頑張って編みました。
こちらに来た目的はあと2つあって、公園で飛行機を飛ばすのと、こっちにある水色の自転車が好きなようで、最初に買った自分の家にあるBSのピンクの自転車と交換することでした。
※ジモティーで子供用自転車購入 ~日々の出来事~
ウイングスプレーン スカイはゴムで飛ばすので、小さな子でもよく飛ばすことができます。公園の木に引っ掛かり中々とれないで難儀しました。水色の自転車は公園の行き帰りに乗っていました。
※ウイングスプレーン スカイ ~日々の出来事~
帰る際に持ってきたBSのピンクの自転車を降ろし水色の自転車を積んでいきました。
※一人で自転車に乗れました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ウイングスプレーン スカイ ― 2022/11/30 07:25
ゴムで飛ばす飛行機、ウイングスプレーン スカイのブルー、
先日孫が遊びに来た時、知合いにもらった飛行機を公園で飛ばしてみました。孫は滑り台の上から飛ばしましたが、投げる力がないので中々上手く飛ばすことができませんでした。
もっと簡単に飛ばせる飛行機がないか探すと、ゴムで飛ばす飛行機、ウイングスプレーン スカイがありました。
組立は簡単、胴体の先端におもりのシールを貼ります。
翼を付けて完成、
孫に今度来たら飛ばしてみようねと、写真を付けて送りました。
※トイ・ホビーやクレヨンから生活を便利にする道具
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
先日孫が遊びに来た時、知合いにもらった飛行機を公園で飛ばしてみました。孫は滑り台の上から飛ばしましたが、投げる力がないので中々上手く飛ばすことができませんでした。
もっと簡単に飛ばせる飛行機がないか探すと、ゴムで飛ばす飛行機、ウイングスプレーン スカイがありました。
組立は簡単、胴体の先端におもりのシールを貼ります。
翼を付けて完成、
孫に今度来たら飛ばしてみようねと、写真を付けて送りました。
※トイ・ホビーやクレヨンから生活を便利にする道具
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
サッカー日本代表 伊東純也選手母校 ― 2022/11/17 07:08
逗子市桜山にある神奈川県立逗葉高等学校、湘南国際村西公園に行く際はいつも高校の前を通りますが、サッカーワールドカップ カタール大会日本代表の伊東純也選手を応援する大きな横断幕が出ています。
※神奈川県立逗葉高等学校
神奈川県立逗葉高等学校の校門横のフェンスに横断幕は掲示されています。
逗葉高等学校校舎、
伊東純也選手応援の横断幕の左横には、令和5年度に逗子高校と逗葉高校は統合され、新校名「県立逗子葉山高等学校」となる横断幕が出ていました。
※神奈川県立逗子高等学校
※県立逗子高校と県立逗葉高校の統合 逗子葉山経済新聞
伊東純也選手は1993年3月9日生(29歳)、フランス1部リーグのスタッド・ランスに所属、今回、初めてワールドカップのメンバーに選ばれ、日本はアジア最終予選の10試合で12得点をマークしましたが伊東選手の4得点はチーム最多、本大会での期待が高まります。
※伊東 純也選手 サッカーワールドカップ NHK
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※神奈川県立逗葉高等学校
神奈川県立逗葉高等学校の校門横のフェンスに横断幕は掲示されています。
逗葉高等学校校舎、
伊東純也選手応援の横断幕の左横には、令和5年度に逗子高校と逗葉高校は統合され、新校名「県立逗子葉山高等学校」となる横断幕が出ていました。
※神奈川県立逗子高等学校
※県立逗子高校と県立逗葉高校の統合 逗子葉山経済新聞
伊東純也選手は1993年3月9日生(29歳)、フランス1部リーグのスタッド・ランスに所属、今回、初めてワールドカップのメンバーに選ばれ、日本はアジア最終予選の10試合で12得点をマークしましたが伊東選手の4得点はチーム最多、本大会での期待が高まります。
※伊東 純也選手 サッカーワールドカップ NHK
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
一昨日の湘南国際村西公園 ― 2022/11/10 07:10
雲一つない青空が広がった一昨日の湘南国際村西公園です。手前の建物は公園事務所、
桜の木は葉が大分落ちてきていました。下に見える以前あった農園は整地が進んでいました。広い場所なので何か建つのでしょうか?
テニスコートは5面の内、3面で利用されていました。
10月終わりの頃ですが、テニスコートに入る金網の扉近くに 何か見たことがない虫のようなのが張り付いていました。クロメンガタスズメで初めてみました。
※クロメンガタスズメ(Acheronita lachesis)暁の蛾類図鑑
一寸見アブラゼミかと思いましたが、大きな蛾でした。
特に毒はないそうです。頭の部分が顔のようにみえて特徴が あり、羽を広げると、100~125㎜ほどあるようです。クモは割と大丈夫ですが申し訳ないけどちょっと気持ち悪くこう言うの苦手です。
※横須賀市湘南国際村西公園
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
桜の木は葉が大分落ちてきていました。下に見える以前あった農園は整地が進んでいました。広い場所なので何か建つのでしょうか?
テニスコートは5面の内、3面で利用されていました。
10月終わりの頃ですが、テニスコートに入る金網の扉近くに 何か見たことがない虫のようなのが張り付いていました。クロメンガタスズメで初めてみました。
※クロメンガタスズメ(Acheronita lachesis)暁の蛾類図鑑
一寸見アブラゼミかと思いましたが、大きな蛾でした。
特に毒はないそうです。頭の部分が顔のようにみえて特徴が あり、羽を広げると、100~125㎜ほどあるようです。クモは割と大丈夫ですが申し訳ないけどちょっと気持ち悪くこう言うの苦手です。
※横須賀市湘南国際村西公園
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
文化の日 近場のイベント ― 2022/11/03 07:19
今日は「文化の日」、金沢区で「PIAフェスタ」が、横須賀では
「横須賀パレード」が開催されます。
金沢区の「PIAフェスタ」は3日、4日の2日間開催されます。 区のサイト「カナスタ」に詳しく取材記事が掲載されています。
※秋の祭典「PIAフェスタ」に行ってみよう カナスタ
※PIAフェスタ2022 横浜金沢産業連絡協議会
横須賀では中央大通り~ドブ板通り~ヴェルニー公園間で「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022 横須賀パレード」が開催されます。
大きなイベントで、海上自衛隊音楽隊が6団体参加され、地元高校の吹奏楽部など多数のマーチングバンドがパレードに参加されるようです。
※横須賀パレード プログラム
※横須賀パレード コース
天気も晴れなので賑やかなイベントになりそうです。
※横須賀パレード 横須賀市観光情報
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
金沢区の「PIAフェスタ」は3日、4日の2日間開催されます。 区のサイト「カナスタ」に詳しく取材記事が掲載されています。
※秋の祭典「PIAフェスタ」に行ってみよう カナスタ
※PIAフェスタ2022 横浜金沢産業連絡協議会
横須賀では中央大通り~ドブ板通り~ヴェルニー公園間で「海上自衛隊創設70周年記念 国際観艦式2022 横須賀パレード」が開催されます。
大きなイベントで、海上自衛隊音楽隊が6団体参加され、地元高校の吹奏楽部など多数のマーチングバンドがパレードに参加されるようです。
※横須賀パレード プログラム
※横須賀パレード コース
天気も晴れなので賑やかなイベントになりそうです。
※横須賀パレード 横須賀市観光情報
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
イオン金沢八景店前の宮川で ― 2022/10/30 07:03
昨日のお昼前のイオン金沢八景店前の宮川、風も弱く秋晴れのとてもいい天気でした。
近くの姫の島公園では若い人たちがモルックをやっていました。
※モルックについて 日本モルック協会
宮川の上流からカヤックが10艇ほど平潟湾に向かい下っていきました。楽しそうで笑顔がみえていました。
※カヤックってなに?ボート・カヌーとの違い
左岸には釣りをする人もみえました。
イオン側のベンチで一休みしていると、七五三と思われる家族連れが仲よく瀬戸神社方向へ歩いて行きました。
※金沢八景・瀬戸神社
ベンチから北側の風景、
秋晴れの中穏やかな日差しがいっぱい降り注いでいました。
※イオン金沢八景 専門店街
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
近くの姫の島公園では若い人たちがモルックをやっていました。
※モルックについて 日本モルック協会
宮川の上流からカヤックが10艇ほど平潟湾に向かい下っていきました。楽しそうで笑顔がみえていました。
※カヤックってなに?ボート・カヌーとの違い
左岸には釣りをする人もみえました。
イオン側のベンチで一休みしていると、七五三と思われる家族連れが仲よく瀬戸神社方向へ歩いて行きました。
※金沢八景・瀬戸神社
ベンチから北側の風景、
秋晴れの中穏やかな日差しがいっぱい降り注いでいました。
※イオン金沢八景 専門店街
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント