『横浜・金沢の歴史』2012/01/04 18:03

横浜・金沢の歴史
車検の予約で神奈川日産の営業所へ行ってきました。
初売りは昨日から始まっていますが思ったほど混雑は
していませんでした。

車検は2日ほど車を預けその間代車のマーチを借りる
ことになります。

この店舗には暫く前から金沢の昔の写真などが掲示
されていたので今日はお店の方に了解をとり写真を
撮らせてもらいました。
金沢の昔の写真などが

持ち主の方は『県立金沢文庫』や『開港資料館』
にも資料を提供されているそうです。

左の建物は関東大震災で倒壊したそうです。
左の建物は関東大震災で倒壊

古い順に写真を載せているつもりですが間違っている
点があるかも知れません。

尋常小学校修業証書
※横浜市立金沢小学校
修業証書

京急の前身、「湘南電鉄」の路線図、品川から浦賀
まで載っています。
※京急の歴史【京急電鉄】
「湘南電鉄」路線図

昭和初期の貴重な写真です。
昭和初期の貴重な写真

餅つきの様子、左の餅をついている方が写真を提供
された方の母方の祖父と聞きました。
餅つきの様子

『野島夕照』、
野島夕照

『洲崎町龍華寺山門』、
洲崎町龍華寺山門

『洲崎渡船場』、
洲崎渡船場

『洲崎町の祭』、
洲崎町の祭

『金沢六浦祭禮』、
金沢六浦祭禮

『瀬戸』、左に見える山は瀬戸神社辺りでしょうか、
左に見える山は瀬戸神社辺りでしょうか

写真はいつ頃のものか判らないのもあります。
明日に続く、
※神奈川日産自動車株式会社

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2012/01/04/6277447/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。