エプソンのデスクトップPCは丸9年3カ月になります ― 2025/06/12 06:18
2016年3月に購入したEPSONのデスクトップPC、9年3か月になりますが、故障もしないで毎日順調に起動しています。当初はテーブルの上に置いていましたが、一年前にテーブルの下に置いてみました。
※エプソンPC MR-7400 ~日々の出来事~
※デスクトップPCレイアウト変更 ~日々の出来事~
購入時はハイスペックモデルでした。
CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)を使いHDDやSSDの健康状態をチェックしてみました。ドライブは4つ、C、D、G、F、各ドライブの健康状態は正常でした。CドライブはSAMSUNGのSSDなので回転数はなし、電源投入回数は15778回と出ています。
※CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)の情報の見方、使い方をご紹介 ドスパラ通販
Dドライブは1TBのHDDなので回転数が出ています。
G、Fは外付けのドライブになります。
明日に続く、
※デスクトップパソコンは先月で丸9年 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※エプソンPC MR-7400 ~日々の出来事~
※デスクトップPCレイアウト変更 ~日々の出来事~
購入時はハイスペックモデルでした。
CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)を使いHDDやSSDの健康状態をチェックしてみました。ドライブは4つ、C、D、G、F、各ドライブの健康状態は正常でした。CドライブはSAMSUNGのSSDなので回転数はなし、電源投入回数は15778回と出ています。
※CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)の情報の見方、使い方をご紹介 ドスパラ通販
Dドライブは1TBのHDDなので回転数が出ています。
G、Fは外付けのドライブになります。
明日に続く、
※デスクトップパソコンは先月で丸9年 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2025/06/12/9781877/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。