最近の迷惑メールは証券会社が多い ― 2025/04/24 06:46
相変わらず送られてくる迷惑メール、数時間おきにメールをチェックすると、まともなメールはほんの少しです。
※PCに毎日届く迷惑メールでビックリしました ~日々の出来事~
最近の迷惑メールは証券会社の名称で多く届きます。後はアマゾンやメルカリ、ヨドバシカメラもあります。
すぐに削除してしまうので大した労力ではないのですが、うっかり必要なメールを消さないように注意しています。ほんとに迷惑です。
※ネットの知恵袋,セキュリティー,メール,詐欺,ネットトラブル
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※PCに毎日届く迷惑メールでビックリしました ~日々の出来事~
最近の迷惑メールは証券会社の名称で多く届きます。後はアマゾンやメルカリ、ヨドバシカメラもあります。
すぐに削除してしまうので大した労力ではないのですが、うっかり必要なメールを消さないように注意しています。ほんとに迷惑です。
※ネットの知恵袋,セキュリティー,メール,詐欺,ネットトラブル
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
自己責任でWindows11にアップグレード ― 2025/04/18 06:16
使用しているデスクトップPCは順調に動いていますが、Windows10なのでサポートが秋には終了します。
※デスクトップパソコンは先月で丸9年 ~日々の出来事~
4月16日のブログで対応を検討中としていましたが、資金があれば新しいWindows11のPCを購入が一番です。が経済情勢が悪く簡単にはいきません。
※パソコン(PC)通販のマウスコンピューター 公式サイト
PC が 最小要件 を満たしていないので通常のアップグレードはできませんが、友人からWindows11にアップグレードする手段があると、但し自己責任で、
方法が掲載された動画を参考に行なってみました。2時間弱でWindows10から11に問題なくアップグレードすることができました。先の不安はありますが、この2日間特に支障はなく動いています。Windows11にアップグレードしたことで、メールの通知音やメモ帳のフォントが変わりましたが、これは変更できました。 タスクバーの位置もデフォルトでは中央ですが左に移動しました。使い勝手は10と違うところもありますが、ノートPCがWindows11で少しは慣れていたので違和感はありませんでした。
※Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 Microsoft Windows
※Windows10 サポート終了 どういうリスクがあるの? エディオン
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※デスクトップパソコンは先月で丸9年 ~日々の出来事~
4月16日のブログで対応を検討中としていましたが、資金があれば新しいWindows11のPCを購入が一番です。が経済情勢が悪く簡単にはいきません。
※パソコン(PC)通販のマウスコンピューター 公式サイト
PC が 最小要件 を満たしていないので通常のアップグレードはできませんが、友人からWindows11にアップグレードする手段があると、但し自己責任で、
方法が掲載された動画を参考に行なってみました。2時間弱でWindows10から11に問題なくアップグレードすることができました。先の不安はありますが、この2日間特に支障はなく動いています。Windows11にアップグレードしたことで、メールの通知音やメモ帳のフォントが変わりましたが、これは変更できました。 タスクバーの位置もデフォルトでは中央ですが左に移動しました。使い勝手は10と違うところもありますが、ノートPCがWindows11で少しは慣れていたので違和感はありませんでした。
※Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 Microsoft Windows
※Windows10 サポート終了 どういうリスクがあるの? エディオン
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
デスクトップパソコンは先月で丸9年 ― 2025/04/16 06:17
2016年3月に購入したEPSONのデスクトップPC、9年1か月になりますが、故障もしないで毎日順調に起動しています。
※エプソンPC MR-7400 ~日々の出来事~
購入時はハイスペックモデルで、支払合計額は185,220円でした。
※EPSONのデスクトップPC ~日々の出来事~
※デスクトップPCレイアウト変更 ~日々の出来事~
2016年6月にエルザのグラフィックボードGTX960からを同じエルザのグラボGTX1660Tiに更新しました。
※デスクトップPC性能 ~日々の出来事~
2021年11月に購入したレノボThinkPadは購入時はWindows10でしたが、2024年4月にWindows11にUpdateしました。
※レノボThinkPad windows11にUpdate ~日々の出来事~
デスクトップPCはWindows10で、10月にサポートが終了するので、対応を検討中です。
※Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 Microsoft Windows
※Windows10 サポート終了 どういうリスクがあるの? エディオン
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※エプソンPC MR-7400 ~日々の出来事~
購入時はハイスペックモデルで、支払合計額は185,220円でした。
※EPSONのデスクトップPC ~日々の出来事~
※デスクトップPCレイアウト変更 ~日々の出来事~
2016年6月にエルザのグラフィックボードGTX960からを同じエルザのグラボGTX1660Tiに更新しました。
※デスクトップPC性能 ~日々の出来事~
2021年11月に購入したレノボThinkPadは購入時はWindows10でしたが、2024年4月にWindows11にUpdateしました。
※レノボThinkPad windows11にUpdate ~日々の出来事~
デスクトップPCはWindows10で、10月にサポートが終了するので、対応を検討中です。
※Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了 Microsoft Windows
※Windows10 サポート終了 どういうリスクがあるの? エディオン
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
povoトッピング「1GB 180日間」は半年使えました ― 2025/04/13 07:06
画像は契約している回線povoの4月11日夕方のスクショ、残ギガは15.23でした。
※IIJmioからpovo2.0へ乗り換え ~日々の出来事~
※povo「12GB(365日間)5,800円」をトッピング ~日々の出来事~
残ギガの内訳、トッピング「1GB 180日間」は残り0.37GB、約半年間1GBでやってこれました。
※povoデータ追加1GBを購入 ~日々の出来事~
昨夜の残ギガは14.85、
この先外で使う予定があり、期間限定の12GB 5,800円/365日間をトッピングした分はそのまま残っていて、家族を紹介した分のボーナス3GBを現在使用中、これは4月18日まで有効です。
※povo2.0
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※IIJmioからpovo2.0へ乗り換え ~日々の出来事~
※povo「12GB(365日間)5,800円」をトッピング ~日々の出来事~
残ギガの内訳、トッピング「1GB 180日間」は残り0.37GB、約半年間1GBでやってこれました。
※povoデータ追加1GBを購入 ~日々の出来事~
昨夜の残ギガは14.85、
この先外で使う予定があり、期間限定の12GB 5,800円/365日間をトッピングした分はそのまま残っていて、家族を紹介した分のボーナス3GBを現在使用中、これは4月18日まで有効です。
※povo2.0
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨夜もスターリンク衛星見えました ― 2025/04/09 06:49
昨日は午後3時過ぎ辺りから雲が多くなってきました。夕方6時頃には東の空に見えていたお月さんも雲に隠れて見えにくくなっていました。
午後7時半を過ぎて雲が多いので今日はダメかなと、思っていたら北西の仰角30度くらいの空は雲が切れてきました。
ご近さん5人で観測していましたが、今年小学校に入学した新一年生の女児が一番先にスターリンク衛星を見つけてくれました。
肉眼でも充分に見える明るさでした。木星やカペラも見え、ちょうど中間を上ってきましたが、木星より少し上で消えていきました。
時間にしたら1分ほど、短い時間でしたが天体ショーを楽しむことができました。今夜も高度が31°と少し低くなりますが、オリオン座の3つの星の横を19時38分ころ通過します。
晴れそうなので見れるかもしれません。
※昨夜は久しぶりにスターリンク衛星が見れました ~日々の出来事~
※スターリンク衛星 藤井大地 X
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
午後7時半を過ぎて雲が多いので今日はダメかなと、思っていたら北西の仰角30度くらいの空は雲が切れてきました。
ご近さん5人で観測していましたが、今年小学校に入学した新一年生の女児が一番先にスターリンク衛星を見つけてくれました。
肉眼でも充分に見える明るさでした。木星やカペラも見え、ちょうど中間を上ってきましたが、木星より少し上で消えていきました。
時間にしたら1分ほど、短い時間でしたが天体ショーを楽しむことができました。今夜も高度が31°と少し低くなりますが、オリオン座の3つの星の横を19時38分ころ通過します。
晴れそうなので見れるかもしれません。
※昨夜は久しぶりにスターリンク衛星が見れました ~日々の出来事~
※スターリンク衛星 藤井大地 X
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨夜は久しぶりにスターリンク衛星が見れました ― 2025/04/08 06:30
事前の下調べでは、昨夜のスターリンク衛星は少し暗いようなので機材の双眼鏡を持って外に出ました。
スターリンク G6-72は4月6日に打ち上げたばかり、等級は2.5、時間は19時38分になりました。最高通過点の高度は39°、北西の方角にバァーと見えてきました。
※Heavens-Above provides satellite
双眼鏡で28基のスターリンクが連なって進んで行く様子がよく見えます。時間は30秒ほど、あっという間でした。
今夜4月8日19時40分、最高通過点の高度は46°、西北西の方角に昨日より少し明るく等級は2.3のスターリンクを見ることができそうです。
木星(高度は37°、等級は-2.0)とぎょしゃ座の明るい星カペラ(高度は47°、等級は0.05)のちょうど中間辺りを通過していきます。
スマホのアプリの表示では、西北西から進んできたスターリンク衛星は、長野県飯田市辺りで見えなくなりそうです。
天気さえ良ければ肉眼でも何とか見えそうですが、双眼鏡があればバッチリ見ることができそうです。
※大晦日、元旦と近い時刻でスターリンクが見れました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
スターリンク G6-72は4月6日に打ち上げたばかり、等級は2.5、時間は19時38分になりました。最高通過点の高度は39°、北西の方角にバァーと見えてきました。
※Heavens-Above provides satellite
双眼鏡で28基のスターリンクが連なって進んで行く様子がよく見えます。時間は30秒ほど、あっという間でした。
今夜4月8日19時40分、最高通過点の高度は46°、西北西の方角に昨日より少し明るく等級は2.3のスターリンクを見ることができそうです。
木星(高度は37°、等級は-2.0)とぎょしゃ座の明るい星カペラ(高度は47°、等級は0.05)のちょうど中間辺りを通過していきます。
スマホのアプリの表示では、西北西から進んできたスターリンク衛星は、長野県飯田市辺りで見えなくなりそうです。
天気さえ良ければ肉眼でも何とか見えそうですが、双眼鏡があればバッチリ見ることができそうです。
※大晦日、元旦と近い時刻でスターリンクが見れました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
能登さくら駅 ― 2025/04/07 06:26
「能登さくら駅」は能登鹿島駅の愛称で、能登では有名な桜の名所、YouTubeではライブカメラが「能登さくら駅」の様子を中継しています。画像は昨日午後6時前、毎日見ていますが、桜が日に日にピンク色に変わってきています。
※【LIVE】能登鹿島駅周辺(能登さくら駅)石川県穴水町
時刻表を見ると、午後5時53分に穴水行きの電車が来るようなので見ていると、定刻通リ到着、発車していきました。
※能登さくら駅 のと鉄道
※能登鹿島駅 和倉温泉方面 時刻表 のと鉄道七尾線
震災の頃はカメラがいくらか右に傾いていましたが、今は傾きを直したようできれいな映像が見えています。数日前は夜の隅田川をライブ配信されていて、スカイツリーや川辺には屋形船も見えて夜桜見物に行ったような感覚でした。ネットで全国各地の桜をライブで見ることが出来るので便利です。
※令和6年能登半島地震 ~日々の出来事~
※YouTube
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※【LIVE】能登鹿島駅周辺(能登さくら駅)石川県穴水町
時刻表を見ると、午後5時53分に穴水行きの電車が来るようなので見ていると、定刻通リ到着、発車していきました。
※能登さくら駅 のと鉄道
※能登鹿島駅 和倉温泉方面 時刻表 のと鉄道七尾線
震災の頃はカメラがいくらか右に傾いていましたが、今は傾きを直したようできれいな映像が見えています。数日前は夜の隅田川をライブ配信されていて、スカイツリーや川辺には屋形船も見えて夜桜見物に行ったような感覚でした。ネットで全国各地の桜をライブで見ることが出来るので便利です。
※令和6年能登半島地震 ~日々の出来事~
※YouTube
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
povo データ追加12GB(365日間) ― 2025/04/04 06:19
先日家族の分でIIJmioからpovo2.0へ乗り換えましたが、4月に入りデータ追加12GB(365日間)をトッピングしました。
※povo「12GB(365日間)5,800円」「48GB(365日間)11,880円」を期間限定提供
昨年4月にIIJmioで端末を購入し1年間回線も利用しました。特に問題はなかったのですが、通信・通話の回線が安定していると言われ、さらに安いpovo2.0へeSIMで乗り換えました。
※IIJmioからpovo2.0へ乗り換え ~日々の出来事~
期間限定でデータ追加12GB(365日間) 5,800 円は私も3月にトッピングしましたが、今回販売期間が4月1日10:00~4月10日9:30までの限定でプランが再度出たので利用する事にしました。ちなみに1ヶ月あたり 1GB約484円になり、通話かけ放題が1,650円なので合計すると2,134円になります。
※povo2.0 基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※povo「12GB(365日間)5,800円」「48GB(365日間)11,880円」を期間限定提供
昨年4月にIIJmioで端末を購入し1年間回線も利用しました。特に問題はなかったのですが、通信・通話の回線が安定していると言われ、さらに安いpovo2.0へeSIMで乗り換えました。
※IIJmioからpovo2.0へ乗り換え ~日々の出来事~
期間限定でデータ追加12GB(365日間) 5,800 円は私も3月にトッピングしましたが、今回販売期間が4月1日10:00~4月10日9:30までの限定でプランが再度出たので利用する事にしました。ちなみに1ヶ月あたり 1GB約484円になり、通話かけ放題が1,650円なので合計すると2,134円になります。
※povo2.0 基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
タイヤエアーバルブキャップ交換 ― 2025/04/03 06:39
大橋産業 BAL エアーバルブキャップ メッキタイプ 4個入りをヨドバシ.comで購入、
※大橋産業 BAL エアーバルブキャップ メッキタイプ 4個入り No.1101 ヨドバシ.com
エアーバルブキャップの仕様、
材質[本体] 黄銅(ニッケルメッキ)、 [パッキン] EPDM、
プラスチックのキャップを外したところ、
今までのプラスチックキャップと比較、一回り大きいです。
BAL エアーバルブキャップを取付けてみました。
メッキのキャップなので少し見栄えが良くなりました。
※クラウン 久しぶりの給油 ~日々の出来事~
※電動空気れ「ASMAX」クラウンでも使ってみました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※大橋産業 BAL エアーバルブキャップ メッキタイプ 4個入り No.1101 ヨドバシ.com
エアーバルブキャップの仕様、
材質[本体] 黄銅(ニッケルメッキ)、 [パッキン] EPDM、
プラスチックのキャップを外したところ、
今までのプラスチックキャップと比較、一回り大きいです。
BAL エアーバルブキャップを取付けてみました。
メッキのキャップなので少し見栄えが良くなりました。
※クラウン 久しぶりの給油 ~日々の出来事~
※電動空気れ「ASMAX」クラウンでも使ってみました ~日々の出来事~
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
マカフィーを装う偽のポップアップ通知 ― 2025/04/02 06:43
少し前に友人からもこの手の通知が出て、サポートに解決してもらったことを聞いていました。セキュリティソフト「マカフィー」の偽物のポップアップ通知です。
※Microsoft Edgeの通知機能を悪用した詐欺広告が多数報告されています
偽のポップアップ通知・警告の特徴と事例、「コンピューターがウイルスに感染した等の不安を煽る内容が表示」される。「×」をクリックしても消えない。
セキュリティソフトはウイルスバスターを入れています。ちなみにデフォルトのブラウザは「Brave」を使っていますが、Googlマップを利用する時などMicrosoft Edgeを使う時があり、今回もEdgeを使った時に「マカフィー」の偽物のポップアップ通知が出てきました。
※ウイルス対策セキュリティソフト ウイルスバスター クラウド
※進化したユーザーファーストのブラウザ Brave
※MSN
対策は、「ポップアップ通知を無効化する」、Microsoft Edgeの場合の対応が掲載されています。
ブラウザによって若干異なる部分があるようですが、簡単にポップアップ通知を止めることができました。いきなり通知が出て消せない場合でも、ウイルスに感染している訳ではないので焦らないで大丈夫です。
※マカフィーを装う偽のポップアップ通知と問題の解消方法について
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※Microsoft Edgeの通知機能を悪用した詐欺広告が多数報告されています
偽のポップアップ通知・警告の特徴と事例、「コンピューターがウイルスに感染した等の不安を煽る内容が表示」される。「×」をクリックしても消えない。
セキュリティソフトはウイルスバスターを入れています。ちなみにデフォルトのブラウザは「Brave」を使っていますが、Googlマップを利用する時などMicrosoft Edgeを使う時があり、今回もEdgeを使った時に「マカフィー」の偽物のポップアップ通知が出てきました。
※ウイルス対策セキュリティソフト ウイルスバスター クラウド
※進化したユーザーファーストのブラウザ Brave
※MSN
対策は、「ポップアップ通知を無効化する」、Microsoft Edgeの場合の対応が掲載されています。
ブラウザによって若干異なる部分があるようですが、簡単にポップアップ通知を止めることができました。いきなり通知が出て消せない場合でも、ウイルスに感染している訳ではないので焦らないで大丈夫です。
※マカフィーを装う偽のポップアップ通知と問題の解消方法について
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント