琵琶湖遊覧2010/08/11 15:39

大津港旅客ターミナル
琵琶湖花火大会から一夜明けた翌日の
7日(土)も快晴、今日は大津港旅客
ターミナルから琵琶湖汽船の「ミシガン」
後部外輪船(パドル)に10時に乗船し
ミシガンモーニングというコースで琵琶湖
80分間の船旅です。

琵琶湖汽船「ミシガン」の後部外輪

ターミナルには乗船を待つ人が並んでいます、
スタッフが手旗信号で桟橋からミシガンの
船員に準備の確認をしています。

ギターを弾き歌を歌い歓迎

乗船が開始され外国人の男女がギターを
弾き歌を歌い歓迎しています、ミシガン州?の
レトロなスタイルで迎えてくれています。
お客さんが乗り込みミシガンは桟橋を離れました、
スタッフが手を振ってくれていました。

桟橋を離れスタッフが手を振ってくれていました

3階のステージでは出港してすぐに
イベントが開かれていました。
私たちは2階のラウンジスペースに席を
とってもらいゆったりと琵琶湖の景色を
眺める事が出来ました。

3階のステージ

桟橋から離れると宿泊した琵琶湖ホテルや
大津港が一望できました。

大津港が一望

湖の西岸に立ち並ぶマンションの奥には
比叡山ドライブウェイの展望台も見えています。

比叡山ドライブウェイの展望台も見えました

船内は上階への階段などもレトロな造りに
なっています。

上階への階段

1階の後部には琵琶湖の生きもので水槽に
入った「ビワコオオナマズ」などが展示されて
いました。

「ビワコオオナマズ」

ミシガンは琵琶湖大橋が近くに見える
雄琴沖まで進んできました、
ここには琵琶湖の湖面付近の水質を
太陽光発電で稼働し自動で観測する施設が
建てられていて琵琶湖の景観にマッチして
いました。

湖面付近の水質を自動で観測する施設

天気も良いので色とりどりの帆を広げた
ヨットがたくさん出ています。

色とりどりの帆を広げたヨット

琵琶湖は滋賀県の六分の一の面積を
占めています、南湖だけの遊覧でしたが
ミシガンは大津港に近づき船内には
加藤登紀子さんの「琵琶湖周航の歌」が
流れ始めました、抒情豊かな曲です。

今津港の桟橋の突端には「赤い泊火」があり
「琵琶湖周航の歌」が刻まれた碑が
建てられているそうです。
また滋賀に来る機会があれば是非とも
寄ってみたいですね。
琵琶湖汽船公式ホームページ
(社)びわ湖大津観光協会
高島市・琵琶湖周航の歌
独立行政法人水資源機構

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

南信州・昼神温泉郷2010/08/12 14:36

宿泊した昼神グランドホテル天心
琵琶湖遊覧を終え船をおりました、
お昼も近くなりホテルのレストランで食事を
とり昨日からの楽しいひとときもそれぞれの
場所に移る時間が来ました。

ホテルからの花火見物や琵琶湖遊覧、
食事と大変お世話になりました。
ありがとうございました。アリガト♪(*'-^)-☆パチン

兵庫からはシルバーのエルグランドで
来られました、小さなお孫さんがいるため
チャイルドシートもつけていますが車が
大きくてゆったりしているので楽ですね。
駐車場でお礼を言って別れました。

私たちの車はスカイライン、ワゴン車に
比べるとちょっと狭いですが横浜から
約450Kmほど高速を走ってきましたが
それほど疲れはしませんでした。

V36スカイライン

帰りは途中で一泊するつもりで
今日の泊は南信州・昼神温泉郷です、
大津ICから名神道、中央道に入り
恵那山トンネルを抜けると直ぐの園原ICで
下り宿まで220Kmほどの距離になります。

昼神温泉は聞いた事はありますが行くのは
初めてでした。
途中名神高速草津PAでガソリンを給油、
45リッター入りました。
走行距離からおおよそ11Km/リッター走って
いる勘定で横浜あたりを走っている時の
燃費と比べると倍近い数値になりました。

小牧JCTまでは少し混んでいる所も
ありましたが中央道は渋滞もなく快適な
ドライブでした。

8.5Kmもある恵那山トンネルを抜け園原ICで
下りてからは阿智川沿いに進むと
昼神温泉郷に到着。

昼神温泉郷

山あいの温泉郷ですが旅館の数もかなり
あり観光バスも数台停まっています。

観光バスも数台停まっていました

クラブツーリズムバスのフロントガラスには
「空中散歩!千畳敷カール・天竜船下り」と
コースが張ってありました。

「空中散歩!千畳敷カール・天竜船下り」とあります

泊まった宿は昼神温泉中心部の
「昼神グランドホテル天心」です。
部屋、お風呂もいい所で食事もまずまず。

「昼神温泉朝市」

翌日8日(日)はホテルの前で
「昼神温泉朝市」が行われています、
地元農家の方が新鮮な農産物を直売して
いて各旅館やホテルの宿泊客が大勢きて
賑わっていました。

新鮮な農産物の直売

朝食を済ませこれから50Kmほど先にある
駒ケ岳ロープウェイの混雑状況を確認した所
朝の点検で不具合が見つかり運行を開始する
時間がまだ未定とのこと。
とりあえず宿を出発しました。

仲居さんから頂いたお守りのツル

天候も曇りなので駒ケ岳ロープウェイに
行くのは中止にしました。
飯田市内に寄りICから中央道へ入り
駒ケ岳SAで休憩しましたが山は厚い雲で
覆われていました。

少しお土産を買って帰路に向かいます、
岡谷JCTで東京方面に、
諏訪湖SAでもう一度休憩をとりました。

諏訪湖SA

ここは今週15日(日)に諏訪湖花火大会が
行われるので「駐車場が満車になります」と
注意を促す貼紙がしてありました。
昼神グランドホテル天心
長野県南信州・昼神温泉郷
中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ
諏訪湖祭湖上花火大会

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

笛吹市芦川・おごっそう家2010/08/13 12:53

笛吹市芦川・おごっそう家
諏訪湖SAを後にし中央道を一路帰路に
向かいますが、先月NHKの「小さな旅」で
放送された笛吹市芦川地区にある地元の
直売所へ帰り道なので寄ってみる事に
しました。

芦川農産物直売所「おごっそう家」

河口湖と芦川地区を結ぶ念願の
「若彦トンネル」の開通を機に直売所が
作られたそうです。

ふれあい交流広場

この地方の方言でごちそうする事を

「おごっそう」といい
直売所の名前になっていました。

駐車場も利用しやすいように広く
とってありました。

駐車場も広くとってありました

笛吹市と河口湖の中間地点にあり休憩する
場所としてはちょうどいい所です。
放送で流れた特産の「こんにゃく」も販売
されていたので買ってきて食べましたが
とってもおいしい「こんにゃく」でした。

この4月にトンネルが開通したばかりで
地図にはまだ載っていないようですね。
(ナビも当然表示されませんでした)
河口湖を抜け富士吉田から
高速道路無料化実験路線「富士五湖道路」を
通り御殿場から東名に乗りました。

右へ行くとトンネルを抜け河口湖方面

東名入口で今回の旅行で2度目の給油をし
42リッター入りました。
(四国旅行でレンタカーのガソリンが
なくなりかけヒヤヒヤ、早めに給油しました)

前回の給油から490Km走行しているので
おおよそ11Km/リッターの燃費になります。
スカイラインも高速は結構燃費がいいもの
だと感心しました。

日曜日の夕方、高速1000円の渋滞にはまり
ながら午後8時過ぎに無事に帰宅となりました。

琵琶湖の花火は本当にきれいでこの夏の
楽しい思い出となりました。('-'*)アリガト♪
NHK首都圏 小さな旅
山梨県 笛吹市

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

Newトンカチの粗品2010/08/14 16:08

Newトンカチの粗品
5月に閉鎖された旧トンカチに替わり
Newトンカチが一昨日12日(木)オープン
しました。
近隣では大きなホームセンターがなく
閉鎖されてからはサニーマート内の店しか
ないので不便を感じていました。

オープンセールのチラシが入り先着2000名に
粗品が配られるので行ってきました。
経営陣が変わったそうで旧トンカチとは
全く関係がないと貼紙がしてありました。

お盆の休みに入ったこともあり当日は
すごい人でした、車は駐車場に入りきらず
道路に長い列が出来ていました。
10時過ぎにはお客さんの列もあちこちに
出来ていてどこが最後尾か分からないほど
混乱していました。

店内に入るのも入場制限をして中々入れ
ませんでした、入ってからは商品を購入し
レジに並ぶのも大変な列です。

粗品の中身はティッシュとマグネット

レジを通ると粗品が渡されていました。
渡された袋の中にはティッシュ1箱と冷蔵庫
などに使うマグネットが入っていました。
時間を考えたら無駄な行動だと思います。(:_;)

一つ収穫だったのは軽のキャンピングカーが
展示してありました、イベント期間中の15日迄。
キャンピングカー トスケンブログ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

8月15日2010/08/15 07:09

セミの抜け殻
今日は終戦記念日、テレビや新聞で特集が
組まれています。
戦後65年経って昭和から平成になり時代が
大分変わってきました。

4年前に亡くなった大正生まれの父も
8月15日が誕生日でした。
昨日は東京から弟夫婦と姪たちがお墓参り
に来てくれました。

消えた高齢者などと各地でお年寄りの
所在不明が相次いでいますが私の身の
周りでは考えられない出来事です。

両親や子供を見るのは当たり前だった事が
いつの頃から変わってきてしまったのか、
家族が頼りだった時代が変わりつつあります。

生まれ変わったら何になるのかとつまらない
ことを思ったりします。
小さな虫たちになることもあるのかと家の
周りでセミや蝶々が孵るのをみています。

アゲハ蝶は孵ったばかりでまだ飛べないのか
じっとしたまま3時間ほど同じ場所にいました。
その後は自由にどこかへ飛んで行きました。

孵ったばかりの黒アゲハ

セミも土に中に10年いて地上に出てきて
からは1週間しか生きられないそうです。
子どものころはそんなことは構わずに
昆虫とりに夢中でした。
今でも虫取り網を持った子供たちが公園で
セミとりをしている光景を見ますがその数は
昔ほどではないようです。

網戸にとまったアブラゼミ

短い夏を一生懸命生きて今朝も明るいうちから
うるさいくらいの鳴き声が聞こえてきます。
亡くなった人が帰ってくるお盆の季節、私達は
心配ないですから孫たちの人生を空の上から
見守ってあげてくださいね。
お盆について お仏壇のはせがわ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

続・お豆腐屋さん2010/08/16 17:01

「築地 野口屋」さんの引き売り豆腐
1週間前になりますが9日(月)に
「築地 野口屋」さんの引き売り豆腐を
ひとつ買ってみました。

値段は350円で市販のものより多少
高めのようです。

「野口屋」のお豆腐も美味しかったの
ですが家の近くには豆腐屋さんが3件も
あり値段もここまではしないので次に
また購入するかは考えてしまいます。

他の商品もあり「ゆば」などこの日は
売り切れてしまったそうです。

一生懸命引き売りをしている若者を
みると応援したくなります。
先週も夕方雨の降る中、別の地域を
回ってリヤカーを引きながら帰る姿を
みました。
努力が中々結びつかない事が多い
世の中になっています。
人と人とを繋げる「引き売り」ターベルモーノ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

いただき桃2010/08/17 18:44

いただきもの
山梨から頂いた桃です、
新しいものを送ってもらったので
丁度食べごろとなりました。

山梨の桃

とても甘くておいしくみんなで
食べています。
山梨の桃おいしいですね。
(ちょこしPR)
山梨市観光協会

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

嵐の3日間の始まり2010/08/18 16:47

よこはまコスモワールド
5月末に日本に一時帰国している
姪と子供たちが遊びに来ることになり
15日(日)夕方桜木町駅に到着するので
車で迎えに行きました。

初めての横浜はどうですか、
桜木町駅からすぐに目に入った
コスモワールドの観覧車に乗ってみたい
と言うので行ってみました。

お盆休みも最後になり遊園地の
周辺は混んでいました。
チケットを買って観覧車にはすぐに乗れ
ました、少しづつ上がっていくと周りの
景色がよく見えてきました。

桜木町駅も運河の先に見えました

子供たちはゴンドラの中で周囲を興味深く
眺めています、電車で降りた桜木町駅も
運河の向こうに見えています。
観覧車が一番高い所を通過すると
インターコンチネンタルホテルが目の前に
見えて喜んでいました。

約15分の空中散歩が終わると観覧車から
見えていた「キッズカーニバルゾーン」へ、
観覧車がある「ワンダーアミューズゾーン」
にある乗り物は身長が足りないため乗れま
せんでした。

ノースポールとサイクルモノレールに乗って
みました、ママと3人ではバナナコースターに
乗り少し急なカーブがあったりしてスリルを
楽しんでいました。

いくつも遊ぶところがありますが日も暮れて
きたのでワールドポーターズで夕食をとり
コスモワールドを後にしました。

フェラーリがたくさん走っていました

ここからすぐの赤レンガ倉庫でも夏季限定の
イベント「ふんすいビーチ&白い砂浜」が
開催されているので寄ってみました。

着替えは持ってきていないので(宅急便で
荷物を送りは届いていました)水に入るのは
ダメと言われていました。

最初に白い砂浜に行くと砂はさらさらした
手触りでまるで塩のようでした。
ガラス製品メーカー「ハリオグラス社」の
ガラス原料となる真っ白な砂は
オーストラリア、ブリスベンで採れた天然砂
から不純物や有機物などを取り除き精製
された清潔な砂です。
太陽の熱で熱くなることがないので、砂の上
で安心して楽しむことができます。

手で押すと固まるので砂山を作りトンネルを
掘って遊んでいます、何度か帰ろうといっても
中々終わろうとはしませんでした。

赤レンガ倉庫で夏季限定イベント

時間も大分過ぎていてようやく砂場から
上がり水道で砂を洗い流しました。
下の男の子はすぐそばの噴水に飛んで行き
やっぱり水に入ってしまいました、着替えが
ないので車の中では裸んぼうになってしまい
ましたがMM21のきれいな灯かりが目に入った
ようで「きれいだよ」と言っていました。
これから3日間嵐の始まりの予感がしました。
よこはまコスモワールド
横浜赤レンガ倉庫イベント案内

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

横浜八景島・水族館2010/08/19 13:49

お土産のボート
裸んぼうで家に着きお風呂に入ったあとは
前もって録画しておいたアニメを見て
この日は無事に就寝しました。

16日(月)は朝起きて近くの公園にお散歩、
食事をすませて八景島に出発します。
男の子は電車が好きで金沢八景駅から
皆でシーサイドラインで行くことに、
私は車で八景島の駐車場に向かいました。

車のほうが先に到着したので駅の改札で
待っているとほどなく電車が着き下りて
きました。
シーサイドラインは無人の運行なので
先頭車両に乗り運転手になれたようです。

9時を少し回った時間で島へ渡る橋は大した
人ではないので空いていると思っていたら
水族館まで来るとチケット売り場は長蛇の列、
ネットでクーポン券をプリントすると割引に
なりそちらの窓口が混んでいました。

水族館3施設パス「アクアリゾートパス」を
購入してまず「ドルフィンファンタジー」に
入りました。
大きな水槽を下から見る事が出来ます、
イルカや魚たちが青い水槽の中を涼しそうに
泳いでいるのを子供たちは楽しそうに
見ていました。

「ドルフィンファンタジー」のイルカ

次は少し離れている「ふれあいラグーン」に
行ってみます。
ここは海の生きものたちと直接ふれあうことが
できる施設で2007年7月に誕生した新しい
施設です。

「ふれあいラグーン」ステージ

入場するとちょうどペンギンに触れるイベントが
始まりました、ペンギンと一緒に写真を撮ったり
触ってみたりしていました。

ペンギンに触れるイベント

すぐ横の水槽ではイルカが泳いでいます、
近くに来たら触れるのですが中々そばには
寄ってきませんでした。

イルカが泳いでいます

サカナリーフでは身近な東京湾の砂地、岩礁、
藻場を再現し、実際に海(プール)の中に入り、
そこに暮らす生きものたちと「ふれあう」ことが
できました。

アクアスタジアムは満員

メーンの水族館に戻ると来た時よりはるかに
大勢の人です、12時のショーを見るために
階段を上りアクアスタジアムへ着くと席は
当然空いていませんでした。
観客席の一番高い所の通路が空いているので
そこに座り見ることにしました。

イルカのショー

30分ほどの海の動物たちによるショーですが
小さなペンギンから500kgもあるセイウチまで
個々の特徴や能力を活かしたパフォーマンスを
喜んで見ていました。

白イルカ

ショーが終わりアクアスタジアムから水族館に
入るとここも大勢の人で中々進むことができない
状態で 水槽の魚や動物たちをゆっくり見る事が
できませんでした。

アクアミュージアム

興味のある動物たちを中心に見て回り
アクアチューブのトンネルではエイやサメが
目の前を泳いでいるのを指をさして教えて
くれました。

シロクマ

レストランでお昼をすませた後はお土産屋さんに
ママと3人で向かいました。
私は日傘の忘れ物を捜しに、
子供たちが水族館を出てからカモに餌をあげる
場所がありますがそこに忘れたようで、行って
みると日傘は置いてありました、一件落着です。

子供たちが買ってもらったお土産です、
女の子はピンクのイルカ、男の子はボートです。

ピンクのイルカ

このボートが帰宅してからちょっと問題を
起こすことになります。
横浜・八景島シーパラダイス
シーサイドライン・横浜新都市交通

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

横須賀長井・ソレイユの丘2010/08/20 15:43

ソレイユの丘・じゃぶじゃぶ池
八景島から帰宅して子供たちは買って
きたお土産を見せてくれました。
それぞれ好きなものを買いましたが
男の子が買ったボートは単三電池を
3本入れるとボートが動き前方にある赤い
砲台から水が出る仕掛けになっています。

電池を入れスイッチを入れてもモーターの
動く音がしません。
「お風呂に浮かべれば動くよ」というので
浮かべてみましたがやはり動きませんでした。
子供でも電池の+-はちゃんと知っていて
確かめていました。(ノ_・。)

ボートは明日見てみる事で納得し外で花火を
少しやりましたが小さな花火でも結構煙が
出てご近所さんに迷惑をかけてしまいました。

翌17日(火)朝起きて散歩に、京急電車を
みてコンビニでプリンを買い戻ってきました。

忘れていなかったボートを点検、
乾電池を入れ替えてスイッチを入れると
モーターが動きました。

電池が無いわけではありませんでした、
何が悪かったのか判りませんが動きました。
砲台から水が出るか確かめたくて小さな桶に
水を入れてボートを浮かべると直径50cmほど
の桶の淵をボートが回りはじめ砲台から水を
出し桶の外側に水が飛び円を描いています。
ボートはこれで片付いたと思いました。

今日は横須賀・長井にある「ソレイユの丘」に
行ってみます、横横から三浦縦貫道を通り
林ICから4Kmほどの所にある遊具や動物に
ふれあうことができる施設です。

ソレイユの丘・相模湾がみえます

入園してすぐに自転車のコースがありここで
20分ほど好きな自転車に乗っていました。
子供たちは暑いので汗びっしょり、水着になり
近くの「水のエリヤ」に飛んで行きました。

傾斜を利用して池が3つほどあり上のほうが
少し深くなっています、
子供が水遊びをするには安全な場所でした。

蒸気ミニSL

1時間ほど水遊びをした後は園内を周るバスや
ミニSLに乗ったり、乗馬体験をしました。
小動物のふれあい体験ではモルモットを
ひざに抱き頭をなでたりし、じっとしている
様子を観察していました。

ふれあい体験でモルモットを抱く
たくさん遊具がありきりがないので最後に
ゴーカートに乗ってみました。

お昼を食べてランチとセットのお風呂へ、
海洋深層水「海と夕陽の湯」に入り汗を
流してさっぱりしました。
目の前には相模湾が広がっていますが
木立で露天風呂からは眺める事ができま
せんでした。

帰りは横須賀汐入のダイエーに寄って
買い物をします、ママと3人は「嵐」が好きで
車の中でCDをかけ歌っていました。
後から大きな男の子の声が聞こえていました
が泳いだりして疲れたのかダイエーに着く
前に眠ってしまいました。
駐車場でも寝ているので私も一緒に車で
待つことになりました。

買物が終わり皆が戻ってきても男の子は
まだ寝ています、ダイエーを出てからしばらく
して目が覚めました。
帰宅してからは録画していた番組は見て
しまったので子供たちを連れてツタヤに、
好きなDVDを1本ずつ借りてきました。

夕食が終わりお風呂に入る時ボートの事は
忘れていませんでした、入る前にスイッチを
入れると動いていましたがお風呂で浮かべて
みると動かないようです。
水が入ってしまうからか?お風呂からあがり
がっかりしている様子でした。

忘れないと言えば今夜も花火をすると約束
したことを覚えています。
ご近所さんには本当にすみませんが今晩も
少し花火をやってみました。
小さな花火1本でも煙がすごく出るのには
驚きました、風もないので煙が漂いうちわで
あおったりして飛ばしました。

ボートは水を切って置いていましたが寝る前に
男の子がスイッチを入れるとモーターが動き
ました。
もう一度お風呂で試したいようでしたが
「明日日本にくるパパに見せたほうがいいよ」と
言って騙しました。(*^-^)ニコ

いろんな所で遊んでいても大好きなパパに
明日会えることを忘れていない二人でした。
長井海の手公園 ソレイユの丘


ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン