夏の潮干狩り ― 2010/08/28 10:54
大潮の昨日丁度お昼頃が干潮なので
海にいくついでにアサリを採ってきました。
1時間足らずで持っていった入れ物が
いっぱいになりました。
市内の小中学校は昨日から学校が
始まったこともあり海岸の人は数えるほど。
波打ち際は海藻がたくさん打ち寄せていて
足を入れるのが気持ちが悪いくらいでした。
いつも5月連休の頃に採るところまで行くと
そこは潮が完全に引いていて砂地になって
います。
波もなく穏やかな海です、
太陽の陽に照らされて海水はぬるま湯の
ようになっていました。
少し砂地に手を入れると貝の感触が
伝わってきます。
連休の頃は中々採れなかったアサリが
たくさんいるようですがまだ小さいものが
多いようでなるべく大きいのを選んで
採ってきました。
当然今朝はアサリの味噌汁でした。
海の公園:潮干狩り
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
海にいくついでにアサリを採ってきました。
1時間足らずで持っていった入れ物が
いっぱいになりました。
市内の小中学校は昨日から学校が
始まったこともあり海岸の人は数えるほど。
波打ち際は海藻がたくさん打ち寄せていて
足を入れるのが気持ちが悪いくらいでした。
いつも5月連休の頃に採るところまで行くと
そこは潮が完全に引いていて砂地になって
います。
波もなく穏やかな海です、
太陽の陽に照らされて海水はぬるま湯の
ようになっていました。
少し砂地に手を入れると貝の感触が
伝わってきます。
連休の頃は中々採れなかったアサリが
たくさんいるようですがまだ小さいものが
多いようでなるべく大きいのを選んで
採ってきました。
当然今朝はアサリの味噌汁でした。
海の公園:潮干狩り
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント