金沢区平潟湾周辺の桜を見てきました2025/04/06 06:54

金沢区平潟湾周辺の桜を見てきました
区内の関東学院大学、道路脇には桜がたくさんありますが、ちょうど満開でした。

一部は風に乗ってチラホラと散り始めていました。
風に乗ってチラホラと散り始めて

野島公園(室ノ木地区)、少し傾斜がありますが敷物を広げ、大勢の花見客で賑わっていました。
野島公園(室ノ木地区)

西の朝比奈峠方面の山々、白く桜が咲いているのが見えていました。
朝比奈峠方面の山々

室の木歩道橋からの夕照橋、野島山展望台の桜もきれいです。
室の木歩道橋からの夕照橋

平潟橋から金沢八景駅へ向かう道路、
平潟橋から金沢八景駅へ向かう道路

平潟湾プロムナードの桜、桜の木は悪い所が少し切られているようでした。
平潟湾プロムナードの桜
平潟湾プロムナードの桜

平潟湾の船舶と金沢シーサイドライン、
平潟湾の船舶と金沢シーサイドライン
※シーサイドライン

今日の午後からはまた雨の予報なので、満開の桜もきっと散り始めるでしょう。
※横浜金沢観光協会

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2025/04/06/9766271/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。