残暑が厳しいです ― 2010/08/29 13:56
8月もあと2日を残し月が変わろうと
していますが相変わらずの厳しい暑さが
続いています。
家の1階と2階の温度をみてみると、
1階は32.6度、2階は33.9度でした。
エアコン、扇風機は使用していません、
温度差は1.3度、やはり2階のほうが
直射日光が屋根に当たるので室内の
気温は高いですね。
少し前は日差しが部屋の中には入って
きていませんでした。
太陽は屋根の真上でしたが今は幾分南に
下がって日差しが部屋に入ってきています。
畳の縁から29cmの所に2階屋根の
ヒサシの影が落ちています。
この影が彼岸を過ぎて冬至まで少しづつ
家の中に伸び入ってきます。
日の暮れるのも大分早くなってきました、
今日の陽の入りは東京地方で6時13分、
6時半には暗くなってきます。
夜には虫の声も聞こえてきますが9月も
気温は全国的に「平年より高い」と予想
されていて厳しい残暑が続きそうです。
NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
していますが相変わらずの厳しい暑さが
続いています。
家の1階と2階の温度をみてみると、
1階は32.6度、2階は33.9度でした。
エアコン、扇風機は使用していません、
温度差は1.3度、やはり2階のほうが
直射日光が屋根に当たるので室内の
気温は高いですね。
少し前は日差しが部屋の中には入って
きていませんでした。
太陽は屋根の真上でしたが今は幾分南に
下がって日差しが部屋に入ってきています。
畳の縁から29cmの所に2階屋根の
ヒサシの影が落ちています。
この影が彼岸を過ぎて冬至まで少しづつ
家の中に伸び入ってきます。
日の暮れるのも大分早くなってきました、
今日の陽の入りは東京地方で6時13分、
6時半には暗くなってきます。
夜には虫の声も聞こえてきますが9月も
気温は全国的に「平年より高い」と予想
されていて厳しい残暑が続きそうです。
NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント