旧帝蚕倉庫外壁「赤レンガ配布」 ― 2010/09/24 11:28
写真は今年5月にMM地区に近い
工事中の「キャプテン翼スタジアム」を
見に行った際に背景に写っていた
「旧帝蚕倉庫」です。
1926年(大正15年、昭和元年)に
生糸専用の倉庫として4棟建てられ
近代横浜経済を支えてきましたが
現在は写真の1棟のみ残っています。
「倉庫の記憶を後世に残したい」と
実行委員会が所有者の森ビルに依頼し
2年前に解体された倉庫の「赤レンガ」
配布が決まりました。
配布される「赤レンガ」は限定300個、
1個2010円で特製のケースに入り
スタンプが押されているそうです。
配送はなく
10月31日(日)午前11時~午後4時に
北仲BRICK(中区北仲通)まで取りに
来られる事が条件となります。
希望者は往復はがきで10月6日(水)
までに申し込みとなり応募者多数の
場合は抽選となります。
帝蚕倉庫のレンガの配布
キャプテン翼スタジアム 公式サイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
工事中の「キャプテン翼スタジアム」を
見に行った際に背景に写っていた
「旧帝蚕倉庫」です。
1926年(大正15年、昭和元年)に
生糸専用の倉庫として4棟建てられ
近代横浜経済を支えてきましたが
現在は写真の1棟のみ残っています。
「倉庫の記憶を後世に残したい」と
実行委員会が所有者の森ビルに依頼し
2年前に解体された倉庫の「赤レンガ」
配布が決まりました。
配布される「赤レンガ」は限定300個、
1個2010円で特製のケースに入り
スタンプが押されているそうです。
配送はなく
10月31日(日)午前11時~午後4時に
北仲BRICK(中区北仲通)まで取りに
来られる事が条件となります。
希望者は往復はがきで10月6日(水)
までに申し込みとなり応募者多数の
場合は抽選となります。
帝蚕倉庫のレンガの配布
キャプテン翼スタジアム 公式サイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント