横浜・八景島夜景&花火 ― 2010/09/20 14:29
日が暮れるのが早くなりました、
週末八景島はオータムフェスティバルで
「花火シンフォニア」が開催されました。
夜の八景島は3連休でもあり家族連れで
結構混んでいます。
久しぶりに夜景を撮ってみました。
水族館横のドルフィンファンタジー壁面の
イルカはブルーのライトアップで浮かび
上がっていました。
ボードウォークには花火までまだ30分ほど
ありますが観客が大勢。
有料観覧席やボートからも花火を見る事が
できます。
このレストランではテラスで食事をしながら
目の前で花火を楽しめます。
花火の開始時間が近くなってきました。
花火が始まりました。
今回は日本古来からの花火「手筒花火」も
披露されました。
愛知県から来ているそうです。
オータムフェスタの花火時間は8時半から
10分間です。
サーフコースターも色とりどりのライトアップで
きれいでした。
サーフコースターが回るエリアではちょうど
シーパラダイスタワーのキャビンが
回転しながら降りてくる所でUFOみたいにも
見えました。
メリードーランドも灯りがついて夜のほうが
似あっています。
「花火シンフォニア」は来月
10月9日(土)10日(日)も開催されます。
横浜・八景島シーパラダイス
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
週末八景島はオータムフェスティバルで
「花火シンフォニア」が開催されました。
夜の八景島は3連休でもあり家族連れで
結構混んでいます。
久しぶりに夜景を撮ってみました。
水族館横のドルフィンファンタジー壁面の
イルカはブルーのライトアップで浮かび
上がっていました。
ボードウォークには花火までまだ30分ほど
ありますが観客が大勢。
有料観覧席やボートからも花火を見る事が
できます。
このレストランではテラスで食事をしながら
目の前で花火を楽しめます。
花火の開始時間が近くなってきました。
花火が始まりました。
今回は日本古来からの花火「手筒花火」も
披露されました。
愛知県から来ているそうです。
オータムフェスタの花火時間は8時半から
10分間です。
サーフコースターも色とりどりのライトアップで
きれいでした。
サーフコースターが回るエリアではちょうど
シーパラダイスタワーのキャビンが
回転しながら降りてくる所でUFOみたいにも
見えました。
メリードーランドも灯りがついて夜のほうが
似あっています。
「花火シンフォニア」は来月
10月9日(土)10日(日)も開催されます。
横浜・八景島シーパラダイス
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント