羽田空港・空の日フェスタ ― 2010/09/13 12:25
羽田空港「新国際線オープン」の
10月21日(木)まで38日になりました。
昨日新国際線オープン前のターミナルで
「空の日フェスタ」が開催されました。
第一ターミナルから連絡バスで
新国際線ターミナルまで向かいますが
バスを待つ人の長い列が出来ていました。
新しい管制塔が目の前に見えます。
当日先着500名が見学ができるようで
親子連れの姿が管制塔に見えました。
バスで10分ほどの新国際線ターミナルに
着くと東京モノレールがすぐ近くを
走っていました。
新国際線オープンに合わせて新しい駅が
開設される予定です。
新国際線ターミナル内には入る事は
できませんでした。
ターミナル下の通路、先が見えないくらい
長く1Km以上ありそうです。
この日は駐機場の一部に入る事ができ
飛行検査機やYS-11(量産初号機)、
空港特殊車両等が新国際線エプロンに
展示されていました。
ここから管制塔までの距離も1Km以上あり
そうです、いくらか霞んでいます。
A滑走路に頻繁に着陸する飛行機がよく
見えます。
九州便のSAN(スカイネットアジア航空)の
機体には「ありがと700万人」とあります。
この秋に搭乗者700万人を達成するそうです。
新国際線ターミナルのガラスには駐機場の
様子がきれいに映っていました。
土曜日にも旅客機と綱引きするイベントが
行われましたが今日の旅客機は
「ポケモンジェット」のようです。
格納庫から出てきた「ポケモンジェット」は
新国際線エプロンに移動してきます。
段々近くになってきました。
エプロンに到着しました。
人気のポケモンジェットなので見学者が
大勢集まってきました。
おかげで「YS11」のエリアは少し空いた
ようでした。
9月5日(日)より就航した
特別塗装機「JAL嵐JET」
(JA8982、ボーイング777-200型機)の姿も
見えます。
新国際線ターミナルの見学コースの終わり
には日本初ジェット旅客機「DC8 FUJI号」の
操縦席部分がトレーラー上で展示されて
いました。
「ポケモンジェット」の綱引きには時間が
あるので帰路に向かうと帰りのバスは
来た時以上に大混雑。
1時間待ちで蒲田行きのバスに乗って帰り
ましたが天空橋駅まで歩いたほうが
2Kmくらいなので早かったようです。
「空の日フェスティバル2010」
2010年 広くなる 新しい羽田
SNA スカイネットアジア航空
JAL - JAL嵐JET 就航!
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
10月21日(木)まで38日になりました。
昨日新国際線オープン前のターミナルで
「空の日フェスタ」が開催されました。
第一ターミナルから連絡バスで
新国際線ターミナルまで向かいますが
バスを待つ人の長い列が出来ていました。
新しい管制塔が目の前に見えます。
当日先着500名が見学ができるようで
親子連れの姿が管制塔に見えました。
バスで10分ほどの新国際線ターミナルに
着くと東京モノレールがすぐ近くを
走っていました。
新国際線オープンに合わせて新しい駅が
開設される予定です。
新国際線ターミナル内には入る事は
できませんでした。
ターミナル下の通路、先が見えないくらい
長く1Km以上ありそうです。
この日は駐機場の一部に入る事ができ
飛行検査機やYS-11(量産初号機)、
空港特殊車両等が新国際線エプロンに
展示されていました。
ここから管制塔までの距離も1Km以上あり
そうです、いくらか霞んでいます。
A滑走路に頻繁に着陸する飛行機がよく
見えます。
九州便のSAN(スカイネットアジア航空)の
機体には「ありがと700万人」とあります。
この秋に搭乗者700万人を達成するそうです。
新国際線ターミナルのガラスには駐機場の
様子がきれいに映っていました。
土曜日にも旅客機と綱引きするイベントが
行われましたが今日の旅客機は
「ポケモンジェット」のようです。
格納庫から出てきた「ポケモンジェット」は
新国際線エプロンに移動してきます。
段々近くになってきました。
エプロンに到着しました。
人気のポケモンジェットなので見学者が
大勢集まってきました。
おかげで「YS11」のエリアは少し空いた
ようでした。
9月5日(日)より就航した
特別塗装機「JAL嵐JET」
(JA8982、ボーイング777-200型機)の姿も
見えます。
新国際線ターミナルの見学コースの終わり
には日本初ジェット旅客機「DC8 FUJI号」の
操縦席部分がトレーラー上で展示されて
いました。
「ポケモンジェット」の綱引きには時間が
あるので帰路に向かうと帰りのバスは
来た時以上に大混雑。
1時間待ちで蒲田行きのバスに乗って帰り
ましたが天空橋駅まで歩いたほうが
2Kmくらいなので早かったようです。
「空の日フェスティバル2010」
2010年 広くなる 新しい羽田
SNA スカイネットアジア航空
JAL - JAL嵐JET 就航!
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント