2010年・国勢調査 ― 2010/09/28 11:04
先日調査員が調査票を持ってきて
くれました。
国勢調査は大正9年(1920年)から始まり
以来5年ごとに実施されています。
今回は東京都をモデル地域として
インターネットからでも回答が出来るよう
ですがその方が回答する方も集計も
楽でいいと思います。
手書きで調査票に書くのは結構手間ですね、
どのくらい時間がかかるのか。
記入後の調査票提出は調査員に訪問回収
してしてもらうのと同封されている封筒に
入れて送る方法を選択できます。
最近は夫婦で働いている方や留守の家も
多いそうで調査票を届けるのに何度も足を
運んだりと調査員の方も苦労が多いようです。
国勢調査をよそおった不審な訪問者や
新手の詐欺が出てくるので注意しましょう。
統計局ホームページ/国勢調査
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
くれました。
国勢調査は大正9年(1920年)から始まり
以来5年ごとに実施されています。
今回は東京都をモデル地域として
インターネットからでも回答が出来るよう
ですがその方が回答する方も集計も
楽でいいと思います。
手書きで調査票に書くのは結構手間ですね、
どのくらい時間がかかるのか。
記入後の調査票提出は調査員に訪問回収
してしてもらうのと同封されている封筒に
入れて送る方法を選択できます。
最近は夫婦で働いている方や留守の家も
多いそうで調査票を届けるのに何度も足を
運んだりと調査員の方も苦労が多いようです。
国勢調査をよそおった不審な訪問者や
新手の詐欺が出てくるので注意しましょう。
統計局ホームページ/国勢調査
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント