金沢八景駅周辺再開発 ― 2011/06/26 07:38
八景駅東口地区土地区画整理事業施工区域、
赤い枠内になります。
計画ではシーサイドラインが八景駅まで延伸、
乗り入れます。
※シーサイドライン 横浜新都市交通
設計図、駅前広場も整備、
整備工事のスケジュール
駅を降りパン屋さんの所を左に少し入ったところ、
区画整理事業を紹介するコーナーが
設けられています。
1、2街区にあった建物が一部取り壊され
仮設店舗へ移転、
以前は釣具店があった辺り、
駅から右へ、新しくできた通路から仮店舗へ
行けます、関東学院などへもいくらか近道なので
学生さんも歩いています。
通路から八景駅前を見た感じ、この辺りは1街区に、
仮店舗、寿司屋さんやスナックも、
こちらには先日移転した浜銀ATMや釣具店、
写真屋などが入っていました。
駅からは少し近道になります。
八景駅前に建設中のマンション、
「ブランズ金沢八景」のギャラリーは以前ビデオ屋
だった後にオープンするようです。
少しずつですが再開発が前進しています。
※金沢八景駅東口開発事務所TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
_ カネゴン ― 2012/09/04 12:37
_ hide ― 2012/09/04 15:46
コメントありがとうございます。
指摘の通りの状態も確かに見受けられますね、夏場なので
特に事業者は近隣の方や通行する人に迷惑にならないように
してほしいと思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2011/06/26/5928984/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
嫌な臭いもする。事業者は何やってるんだ・・・迷惑