たまごっちの持ち主 ― 2011/06/10 00:45
先月連休中5日のこと、
校庭で拾った落し物の「たまごっち」を小学生が
コミュニティに届けてくれました。
「たまごっち」には名前もなく誰の落し物か
わからず事務所で預かっていました。
先日図書を借りに来た女の子が受付から
事務所内の机にあった「たまごっち」を
「ちょっと見せて」と言うので「見覚えがある?」と
聞き渡したところ、
電源を入れたのか(私は使い方がわかりません)
操作してモニターというのか表示される窓に名前が
あるのをその女の子は見つけました。
「この子知っている」まだ学校へはあがっていない
子で住まいは近くではないそうです。
電話番号もわからないので「たまごっち」に表示
された名前を聞いてメモをしました。
少し操作していたら名前が消えてしまったようです、
私に「たまごっち」を育ててくれないかと・・・
やり方がわかりませーーーン。ヾ(・・;)ォィォィ
どこの子か、もしわかったら教えてとお願いして
おきました。
1ヶ月が経ちましたが持ち主はいまだにわかりません、
女の子が言ってた名前を少し調べてみました。
すると先月の5日は校庭でソフトボールの練習があり
参加した児童の中に同じ苗字がありました。
もしかしたらと思い電話してみるとピンポーンでした。
「たまごっち」を操作して出てき名前は
育てている「ひよこ?」に持ち主が自分の名前を
付けていたようです。
後日受け取りに来ることで一件落着となりました。
「たまごっち」操作して出てきた名前から苗字を
教えてくれた女の子のおかげでした。('-'*)アリガト♪
※たまごっち 公式ホームページ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
校庭で拾った落し物の「たまごっち」を小学生が
コミュニティに届けてくれました。
「たまごっち」には名前もなく誰の落し物か
わからず事務所で預かっていました。
先日図書を借りに来た女の子が受付から
事務所内の机にあった「たまごっち」を
「ちょっと見せて」と言うので「見覚えがある?」と
聞き渡したところ、
電源を入れたのか(私は使い方がわかりません)
操作してモニターというのか表示される窓に名前が
あるのをその女の子は見つけました。
「この子知っている」まだ学校へはあがっていない
子で住まいは近くではないそうです。
電話番号もわからないので「たまごっち」に表示
された名前を聞いてメモをしました。
少し操作していたら名前が消えてしまったようです、
私に「たまごっち」を育ててくれないかと・・・
やり方がわかりませーーーン。ヾ(・・;)ォィォィ
どこの子か、もしわかったら教えてとお願いして
おきました。
1ヶ月が経ちましたが持ち主はいまだにわかりません、
女の子が言ってた名前を少し調べてみました。
すると先月の5日は校庭でソフトボールの練習があり
参加した児童の中に同じ苗字がありました。
もしかしたらと思い電話してみるとピンポーンでした。
「たまごっち」を操作して出てき名前は
育てている「ひよこ?」に持ち主が自分の名前を
付けていたようです。
後日受け取りに来ることで一件落着となりました。
「たまごっち」操作して出てきた名前から苗字を
教えてくれた女の子のおかげでした。('-'*)アリガト♪
※たまごっち 公式ホームページ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント