葉山・長者ヶ崎 ― 2011/01/27 15:31
気温は低く寒いのですが天気がいいので葉山
「長者ヶ崎」まで行って来ました。
逗子から葉山へは新しいトンネル「新桜山隧道」が
昨年秋に開通しています。
葉山に入るとやたらと警察官の姿が目につきます、
公室の何方か葉山の御用邸に来られるようです。
葉山御用邸前、警備の車両が葉山署に入って
いきますが今日は訓練とのことでした。
長者ヶ崎の手前にある「葉山ハートセンター」、
心臓外科手術では有名な医療機関です。
※葉山ハートセンター
道路を挟んで海側にある「葉山ハートセンター」駐車場。
長者ヶ崎駐車場、神奈川県道路公社が管理して
いますが昨年から平日は無料解放となっています。
※神奈川県道路公社 駐車場案内
駐車場には機動隊の車両も停まっていました。
134号線から海側に下ったところの駐車場、
こちらも無料となっています。
晴れていますがあいにく富士山(直線で約78Km)
は雲がかかっていました。
長者ヶ崎から葉山御用邸方面の風景。
中央左に小さな警備の建物が見えます。
江ノ島の奥は神奈川県の山「丹沢山系」、
ここからは約45Kmほどあります。
北側の海岸からみた長者ヶ崎、海がきらきらと
輝いています。
長者ヶ崎からみた南側、三浦半島荒崎方面。
大島(直線で約57Km)も見えますがいつ降ったのか
山の頂に雪らしき白いものがみえます。
※東京都大島町公式サイト
長者ヶ崎駐車場は午後5時まで開いているので
夕景を眺めに来る人も多いようです。
※葉山町ホームページ
※長者ケ崎駐車場が無料開放
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
「長者ヶ崎」まで行って来ました。
逗子から葉山へは新しいトンネル「新桜山隧道」が
昨年秋に開通しています。
葉山に入るとやたらと警察官の姿が目につきます、
公室の何方か葉山の御用邸に来られるようです。
葉山御用邸前、警備の車両が葉山署に入って
いきますが今日は訓練とのことでした。
長者ヶ崎の手前にある「葉山ハートセンター」、
心臓外科手術では有名な医療機関です。
※葉山ハートセンター
道路を挟んで海側にある「葉山ハートセンター」駐車場。
長者ヶ崎駐車場、神奈川県道路公社が管理して
いますが昨年から平日は無料解放となっています。
※神奈川県道路公社 駐車場案内
駐車場には機動隊の車両も停まっていました。
134号線から海側に下ったところの駐車場、
こちらも無料となっています。
晴れていますがあいにく富士山(直線で約78Km)
は雲がかかっていました。
長者ヶ崎から葉山御用邸方面の風景。
中央左に小さな警備の建物が見えます。
江ノ島の奥は神奈川県の山「丹沢山系」、
ここからは約45Kmほどあります。
北側の海岸からみた長者ヶ崎、海がきらきらと
輝いています。
長者ヶ崎からみた南側、三浦半島荒崎方面。
大島(直線で約57Km)も見えますがいつ降ったのか
山の頂に雪らしき白いものがみえます。
※東京都大島町公式サイト
長者ヶ崎駐車場は午後5時まで開いているので
夕景を眺めに来る人も多いようです。
※葉山町ホームページ
※長者ケ崎駐車場が無料開放
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント