第68回逗子海岸花火大会 ― 2025/05/22 06:27
今夜は逗子海岸花火大会です。昨年は5月30日でしたが、花火大会当日テニスの帰りに「長柄桜山古墳群」近くの逗子海岸が見える高台を通ると、丁度開催を告げる花火が上がりました。
※第67回逗子海岸花火大会と長柄桜山古墳群 ~日々の出来事~
※長柄桜山古墳群 vol.1 ~日々の出来事~
※長柄桜山古墳群 vol.2 ~日々の出来事~
今日は午前中雨の予報ですが、午後から上がってくる予報なので、何とか逗子海岸花火大会はできるのではないでしょうか。
逗子海岸は砂浜が広くないので、海の家が建つ前の5月に毎年花火大会が行われます。我が家から逗子海岸は、山を越えて直線で約5Kmほどの距離にあるので、花火の大きな音が少し時間差をおいて聞こえてきます。花火大会は19時30分~20時15分の予定です。
※第68回逗子海岸花火大会 逗子市公式サイト
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※第67回逗子海岸花火大会と長柄桜山古墳群 ~日々の出来事~
※長柄桜山古墳群 vol.1 ~日々の出来事~
※長柄桜山古墳群 vol.2 ~日々の出来事~
今日は午前中雨の予報ですが、午後から上がってくる予報なので、何とか逗子海岸花火大会はできるのではないでしょうか。
逗子海岸は砂浜が広くないので、海の家が建つ前の5月に毎年花火大会が行われます。我が家から逗子海岸は、山を越えて直線で約5Kmほどの距離にあるので、花火の大きな音が少し時間差をおいて聞こえてきます。花火大会は19時30分~20時15分の予定です。
※第68回逗子海岸花火大会 逗子市公式サイト
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2025/05/22/9777252/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。