高尾山ハイキング Vol.12010/11/09 12:50

高尾山ハイキング
天気が心配された7日(日)気の合った
仲間と高尾山に行ってきました。
車で約60Km、早い時間に出たので道路も
空いていて京王線「高尾山口駅」に着いたのは
7時を少し回った時間でした。
※とことこ高尾山

京王線「高尾山口駅」

駐車場もまだ空きがあります、遅く来ると当然
満車になり待つことになります。
電車で来る人もまだ少なく駅前は閑散として
いました。

駅前のハイキングルートの地図にみえる銀杏は
まだ黄色で葉がたくさんです。


ハイキングルートの地図

7時すぎてからようやく店が開きはじめてきました。

店が開きはじめてきました

表参道を来ると二手に分かれます、
左へ行くとリフト、ケーブルカー乗り場。
右は1号路といわれる整備された登山ルートです。

表参道を来ると二手に分かれます

乗り物を使わず山頂まで歩くことに、
高尾山は「東海自然歩道」の東の起点となって
いて石柱が建っています。

「東海自然歩道」、東の起点

1号路は全長3.8Km、許可された車のみ上がれる
ようになっているため舗装され歩きやすく整備
されています。

リフトが着く「山上駅」に到着、ここまで約1.8Km。

リフトが着く「山上駅」に到着

リフトは運転されていますがまだ乗ってくる人は
少なくようでした。

リフト「山上駅」

ここから200m程でケーブルカー「高尾山駅」に
着きます。

ケーブルカー「高尾山駅」

展望台もあり東に広がる八王子市街や多摩丘陵、
スカイツリーも見る事が出来るそうです。
この日はあいにく雲が多く視界は良くありません
でした。


高尾山の名物「たこ杉」

先へ進むと高尾山の名物、
樹高37m、推定樹齢450年といわれる不思議な
形をした「たこ杉」があります。
この日は何かの節目に当たるのかご住職が
供養の準備をされていました。

※高尾山の七不思議

高尾山の名物「たこ杉」
高尾山の名物「たこ杉」

道は緩やかな上りで「浄心門」につきました。
高尾山の1号路を登って最初にくぐるのが
この浄心門です。

「浄心門」

この門をくぐるとさすがに気持ちが引き締まります。

気持ちが引き締まります

神変堂(じんぺんどう)、神変大菩薩は1300年ほど
前の山岳修練道(山伏)の開祖です。
「健脚祈願」など札がみえます。

神変堂(じんぺんどう)

扁額「神変大菩薩」の文字は佐藤栄作氏による
ものです。

扁額「神変大菩薩」

少し行くと石段が見えてきました、前を行く女性の
肩に抱かれた猫がこちらを向いています。
(猫になりたい、楽でしょう)(*^-^)ニコ
女性に話を聞くと猫も歩き疲れたようです。


肩に抱かれた猫がこちらを向いています

石段に来ると猫は自分で上るようです、
靴下には滑り止めがついていました。


石段は自分で上るようです

石段を上りきると「権現茶屋」に着きました。
大きな天狗の面が目を引きます。

大きな天狗の面が目を引きます

ここまでは登り口から約2.7Km、
一休みする人で大勢でした。

ここまでは登り口から約2.7Km

「高尾山薬王院」はもうすぐ、
大きな杉がたくさんありました。

東京都指定天然記念物「高尾山 杉並木」

「天狗の腰掛け杉」

「天狗の腰掛け杉」
「天狗の腰掛け杉」案内

樹齢1000年近い杉もあるそうです。

山門前の茶店「もみじや」がみえます。

山門前の茶店「もみじや」

「四天王門」に着きました。

「四天王門」

山頂まではあと少しです。
※高尾山公式ページへようこそ!

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン