江姫ゆかりの近江路を行く vol.7 百済寺~安土城跡2010/10/24 06:35

安土城大手道
百済寺から安土城跡までは22Km、
途中「近江商人屋敷」がありましたが時間が
ないので寄らずに安土城跡を目指しました。

彦根城「ひこにゃん」の登場は午後3時半まで、
安土城跡に上ってから彦根城まで行くには
時間的に無理なようなので諦めました。

2時過ぎに到着、「安土城跡」と刻まれた大きな
石柱と案内がありました。
※安土町観光協会

「安土城跡」の石柱
「安土城跡」案内

駐車場に車を置き平坦な所を歩いて行きます。

駐車場に車を置き少し歩いて行きます

この辺りも石垣がたくさん残っています、
天正4年(1576年)織田信長は丹羽長秀を
総普請奉行に据え、標高199mの安土山に
築城工事を開始します。

江姫が元亀4年(1573年)生まれなので
3歳の時でした。

その3年後、天正7年(1579年)には天守閣
(天主閣)をもつ安土城が一応の完成をみます。
原作でもこの時にお市の方と三姉妹が
竣工祝いに安土城へ出向くくだりがあります。

三姉妹の上の二人は父の仇でもある
伯父、信長を嫌っている様子ですが江姫は
仇であることを知らずに育ってきました。
城のそばまで先に走って来た三姉妹は
城警備の侍たちに足止めをされます。
そこへお市の方が馬に乗って現れます。
侍たちを一蹴し驚いている江姫をお市の方は
馬に引き上げます。


受付を通ると目の前には幾重にも積んだ石段の
安土城大手道が迫ってきます。

安土城大手道が迫ってきます

急な石段なので杖も置いてありました。

少し上がった所から

左に伝羽柴秀吉邸跡、もう一段高い所にも
秀吉邸跡があります。

伝羽柴秀吉邸跡

右には伝徳川家康邸跡、鐘楼もみえます。

伝徳川家康邸跡
鐘楼もみえます

大分上がってきました。

大分上がってきました

よくこれだけの石を積み上げ城を築いたものだと
驚くばかりです。

よくこれだけの石を積み上げたものです

この辺りは左右に石段を曲がりながら上がって
行きます。

左右に石段を曲がり上がって行きます

石仏が所々に見られました。

石仏が所々に見られました

大手道の上まで来ると年配の女性が二人休んで
いたので少しお話を伺いました。
お二人は「安土城跡」の掃除をされているようで、
「ボランティアですか?」とお尋ねすると
そうではなくいくらか報酬はあるようでした。
安土の方ではなく東近江から来られているようです。


年配の女性が二人が休んでいました

「昔はすぐに湖が見えたんですよ」と干拓事業で
埋め立てる前は安土城の辺りは半島のように湖に
つき出ていたそうです。

※水土里ネット-琵琶湖干拓小中之湖土地改良区

確か原作にも安土城や天主閣に上がった三姉妹が
眼下に広がる湖の先の小谷の方角に手を合わせる
シーンがあったと思います。


お仕事で休んでいる所邪魔をしてしまいました。('-'*)

天守、本丸跡に上がります。

天守、本丸跡に上がります
天守、本丸跡に上がります

黒金門跡

黒金門跡

「安土城跡」には檜が多いようです、
こみすぎているので伐採しているのでしょう。

「安土城跡」には檜が多いようです

仏足石(室町時代中期)

仏足石(室町時代中期)

織田信長公本廟、二の丸跡

織田信長公本廟、二の丸跡
織田信長公本廟、二の丸跡

重臣、羽柴秀吉は天正11年(1583年)6月、
信長一周忌に織田一族や家臣を集め盛大に
法要を行いました。

織田信長公本廟

本丸跡

本丸跡

天主台跡へ

天主台跡へ

天主台跡

天主台跡

安土城天主台跡

安土城天主台跡

五層七階の天主がここにそびえていました。

安土城天主台跡案内

ひと時想いに浸りました。

天主台跡から下りてくると先ほどの二人の方が
石段の雑草を取ったり掃除をされていました。
お城を守ってくれているのですね、
ありがとうございます。('-'*)アリガト♪


掃除をされていました
ありがとうございます

元摠見寺(そうけんじ)をまわり帰路へ、

元摠見寺(そうけんじ)をまわり帰路へ

元摠見寺本堂跡

元摠見寺本堂跡

西の湖方面

西の湖方面

三重塔、室町時代の建物

三重塔、室町時代の建物

二王門

二王門

二王門案内

二王門案内

原作では江姫とお市の方はこの「二王門」側から
城へ上がっています。


「二王門」からの「三重塔」への石段

今から431年前、6歳であった江姫がお市の方と
安土城を上って行った光景が見えてくるようです。


安土城を上る光景が見えてくるようです

「安土城跡」を一回りして受付まで戻ってきました。
時計は3時を回っています、「信長の館」などにも
行ってみたかったのですが帰りの時間もあるので
仕方がありません。

これから最後の訪問地「彦根城」までは20Kmほど。
※近江路・歴女ブロガー旅紀行

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
※にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2010/10/24/5434479/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。