PCXリコール案内届く2010/10/26 11:00

PCXリコール案内
先週23日(土)にホンダから
「リコール制度に基ずく無償修理実施のお願い」
が届きました。

2010.9.30 PCXの改善対策

バイクも車も何台も乗ってきていますが幸いに
今まで対象になったことはありませんでした。

今回のPCXの不具合はバッテリー収納箱の
水抜き穴の位置が不適切なため収納箱に浸入
した雨水等が、バッテリー製造時にバッテリーの
排気口に付着した酸性分を洗い流し、
水抜き穴から燃料ポンプの吐出配管に滴下し
配管に亀裂を生じるものがあります。
そのため、そのまま使用を続けると亀裂部から
燃料が漏れるおそれがあります。


PCXの不具合内容

改善対策は排水管を追加した
対策品のバッテリー収納箱と交換するとともに、
燃料ポンプ吐出配管の酸性分の有無を点検し、
成分が有るものは
燃料ポンプ一式を新品と交換します。


また、成分がないものは燃料ポンプ吐出配管を
点検し、配管に亀裂があるものは
燃料ポンプ一式を新品と交換します。


昨日販売店に確認したら
「点検、修理に3時間ほど掛かる」とみています。
既に交換する「対策品のバッテリー収納箱」は
納入されていて「燃料ポンプ一式を新品と交換」
までなるかはみないと分からないとの事でした。

新型は色々と不具合が出やすいものですが
PCXは先に東南アジアで販売されていたので
そう心配はしていませんでした。
ホンダの製品を信頼していたので少々ガッカリも
しています。

明後日販売店に持っていく予定です。
Honda バイク PCX

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン