春の嵐で被害発生 ― 2010/04/09 11:10
先週2日(金)、関東地方に春の嵐が吹き荒れました、
何か飛んでこないかと心配でしたがその通りになって
いました。
当日朝7時過ぎに「バシャ」という大きな音がしたので
家の周りを見回りました、周りには特に変わった様子
は見られませんでしたが道路を見ると車道の中央に
屋根材の大きな破片がいくつか落ちていました。
どこからか強風で飛んできたものです、大きな破片は
片付けましたが車や人が丁度通行していたら大けが
になるところでした。
その時は他の異変に気がつきませんでしたがあとで
北側の隣家のベランダにも同じような屋根材の大きな
ものが落ちていました、多分朝聞こえた音はこれだな
と思いました。
一昨日、西側の隣家の方から「2階の屋根が1枚破損
しているのが見えますよ」と教えてくれました、道路に
落ちていた屋根材はカラーベストですが私の家のもの
とは模様が違っていたので自家は大丈夫と思って
いました。
早速業者に来てもらい梯子を立て見てもらいましたが
2階の屋根は勾配が急で上ることができず確認できま
せんでした。
足場でも組まないと危険ですが、どうなっているのか
見たいので1階の屋根に脚立を立て自分で上ってみま
した。(屋根の勾配が急で冷汗をかきました)(・・;)
確かに1枚破損しています、下の屋根材を止めている
釘が見えました、写真を撮って早々に降りてきました、
その時は判りませんでしたが、撮った写真を拡大して
みると周辺に何かが当たったような傷が見えます、
屋根材にもひびが入っていました。
保険会社に写真を送り補修費用がどの程度でるのか
確認中でそれによってはやり方が変わってきます。
飛んできた屋根材が自家の屋根に当たってものか
不明ですが車や人に当たらないでよかった。
KMEW クボタ松下電工外装
春の嵐: ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
何か飛んでこないかと心配でしたがその通りになって
いました。
当日朝7時過ぎに「バシャ」という大きな音がしたので
家の周りを見回りました、周りには特に変わった様子
は見られませんでしたが道路を見ると車道の中央に
屋根材の大きな破片がいくつか落ちていました。
どこからか強風で飛んできたものです、大きな破片は
片付けましたが車や人が丁度通行していたら大けが
になるところでした。
その時は他の異変に気がつきませんでしたがあとで
北側の隣家のベランダにも同じような屋根材の大きな
ものが落ちていました、多分朝聞こえた音はこれだな
と思いました。
一昨日、西側の隣家の方から「2階の屋根が1枚破損
しているのが見えますよ」と教えてくれました、道路に
落ちていた屋根材はカラーベストですが私の家のもの
とは模様が違っていたので自家は大丈夫と思って
いました。
早速業者に来てもらい梯子を立て見てもらいましたが
2階の屋根は勾配が急で上ることができず確認できま
せんでした。
足場でも組まないと危険ですが、どうなっているのか
見たいので1階の屋根に脚立を立て自分で上ってみま
した。(屋根の勾配が急で冷汗をかきました)(・・;)
確かに1枚破損しています、下の屋根材を止めている
釘が見えました、写真を撮って早々に降りてきました、
その時は判りませんでしたが、撮った写真を拡大して
みると周辺に何かが当たったような傷が見えます、
屋根材にもひびが入っていました。
保険会社に写真を送り補修費用がどの程度でるのか
確認中でそれによってはやり方が変わってきます。
飛んできた屋根材が自家の屋根に当たってものか
不明ですが車や人に当たらないでよかった。
KMEW クボタ松下電工外装
春の嵐: ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2010/04/09/5006753/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。