称名寺の阿字ヶ池 台風の大雨で潤っていました ― 2025/09/08 06:25
称名寺の阿字ヶ池が枯渇のブログをupしたのは8月25日、台風15号の大雨で池は潤っていました。
※称名寺の阿字ヶ池枯渇 ~日々の出来事~
※称名寺の阿字ヶ池に給水 ~日々の出来事~
阿字ヶ池定番の風景、たくさん水がありました。
平橋から見た西側の風景、
カメさんやトンボが生き生きと見えました。
池の向こうには反橋と仁王門、
平橋と鐘楼、
金堂と美女石、
昨日も暑かったので、少し木陰で休みました。
排水の施設、水面下に見えます。
池の水不足で、横浜消防による池への給水が行われましたが、自然の恵みが大きいことを改めて感じました。
※称名寺 横浜市金沢区 横浜金沢観光協会
※称名寺の阿字ヶ池 X ポスト(動画あり)
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※称名寺の阿字ヶ池枯渇 ~日々の出来事~
※称名寺の阿字ヶ池に給水 ~日々の出来事~
阿字ヶ池定番の風景、たくさん水がありました。
平橋から見た西側の風景、
カメさんやトンボが生き生きと見えました。
池の向こうには反橋と仁王門、
平橋と鐘楼、
金堂と美女石、
昨日も暑かったので、少し木陰で休みました。
排水の施設、水面下に見えます。
池の水不足で、横浜消防による池への給水が行われましたが、自然の恵みが大きいことを改めて感じました。
※称名寺 横浜市金沢区 横浜金沢観光協会
※称名寺の阿字ヶ池 X ポスト(動画あり)
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2025/09/08/9801713/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。