対候性エアコンドレンホース ― 2021/08/10 07:19
昨日に続きエアコンのブログです。
対候性エアコンドレンホース2mを購入、
2008年と2010年に取付けたエアコンのドレンホースが劣化し
ボロボロになっていました。
室外機を2階ベランダに置いていますが、水が落ちてくるので
気がつきました。
取りあえず悪い部分を切取り、屋根にテープで固定しました。
風が治まったら購入した対候性エアコンドレンホースを繋ぎ
替えてみます。
※耐候性ドレンホース2m ヨドバシ.com
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
対候性エアコンドレンホース2mを購入、
2008年と2010年に取付けたエアコンのドレンホースが劣化し
ボロボロになっていました。
室外機を2階ベランダに置いていますが、水が落ちてくるので
気がつきました。
取りあえず悪い部分を切取り、屋根にテープで固定しました。
風が治まったら購入した対候性エアコンドレンホースを繋ぎ
替えてみます。
※耐候性ドレンホース2m ヨドバシ.com
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント