メダカの学校 ― 2021/08/03 07:33
しばらく前にメダカの稚魚・赤ちゃん(針子)も20匹ほど
一緒にもらったことは先月27日にupしました。
ほとんどが死んでしまい一匹だけになりましたが、
先日またたくさんもらいました。
※メダカをもらったのですが ~日々の出来事~
発泡スチロールの水槽に一匹を入れてあげると、
仲間と会えて嬉しいのか、すごく元気に動き回ってました。
稚魚・赤ちゃん(針子)は2mmくらいか、ゴミと間違える
くらい小さいのですが、泳いでいます。
水草にはエビが三匹いるそうで、水槽内のコケやエサの残りを
食べてくれるそうです。
発泡スチロールの水槽はまさにメダカの学校のようです。
※メダカの相性解説
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
一緒にもらったことは先月27日にupしました。
ほとんどが死んでしまい一匹だけになりましたが、
先日またたくさんもらいました。
※メダカをもらったのですが ~日々の出来事~
発泡スチロールの水槽に一匹を入れてあげると、
仲間と会えて嬉しいのか、すごく元気に動き回ってました。
稚魚・赤ちゃん(針子)は2mmくらいか、ゴミと間違える
くらい小さいのですが、泳いでいます。
水草にはエビが三匹いるそうで、水槽内のコケやエサの残りを
食べてくれるそうです。
発泡スチロールの水槽はまさにメダカの学校のようです。
※メダカの相性解説
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント