久しぶりに江ノ電に乗車 ― 2019/02/16 11:07
昨日と今朝の鎌倉の写真です。昨日は久しぶりに江ノ電に乗車
しました。江ノ電鎌倉駅のホームです。
※江ノ島電鉄株式会社
電車の案内板、今どこまで電車が来ているかを表示しています。
鎌倉から一つ先の「和田塚」、庭先の白梅がよく咲いていました。
もう一つ先の「由比ヶ浜」で下車、
ここから今朝の写真、御成通りにしらす問屋「山助」鎌倉本店が
昨日15日オープンしました。
御成通り鎌倉駅側、
江ノ島電鉄鎌倉駅、
JR鎌倉駅ホーム、
ホームから見た江ノ島電鉄鎌倉駅舎、
ホームから見たJR鎌倉駅舎、
鎌倉での用事を済ませ帰って来ました。朝方は陽が射していまし
たがまた曇り空になっています。寒いので暖房をつけブログを
upしています。
※東京、神奈川を中心に最高の鮮魚と元気を提供する魚屋 山助
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
しました。江ノ電鎌倉駅のホームです。
※江ノ島電鉄株式会社
電車の案内板、今どこまで電車が来ているかを表示しています。
鎌倉から一つ先の「和田塚」、庭先の白梅がよく咲いていました。
もう一つ先の「由比ヶ浜」で下車、
ここから今朝の写真、御成通りにしらす問屋「山助」鎌倉本店が
昨日15日オープンしました。
御成通り鎌倉駅側、
江ノ島電鉄鎌倉駅、
JR鎌倉駅ホーム、
ホームから見た江ノ島電鉄鎌倉駅舎、
ホームから見たJR鎌倉駅舎、
鎌倉での用事を済ませ帰って来ました。朝方は陽が射していまし
たがまた曇り空になっています。寒いので暖房をつけブログを
upしています。
※東京、神奈川を中心に最高の鮮魚と元気を提供する魚屋 山助
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2019/02/16/9036722/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。