鍋敷きを焦がしてしまいました ― 2015/01/26 11:21
先日鍋料理でテーブルに鍋敷きを2枚使いました。
食べ終わって鍋をコンロに戻しましたが1枚が鍋の裏に
付いたままだったのを知らずに・・・
煮こぼれなどで張り付いたのを気がつかずに
翌日コンロで鍋を温め直しました。
何か焦げ臭いと思ったら鍋敷きが焦げていました。
鍋敷きの材質は何か分かりませんが燃えはしませんでした。
真っ黒になってしまいゴミで出しましたがうっかりしました。
年末にPCでお世話になっているWさんからトルコ土産の
鍋敷き(コースター)を頂いていました。(上の写真)
陶器製で壁飾りにも使えるように裏にはヒモが付いています。
お土産をもっと早く紹介しようと思っていましたが鍋敷きを
焦がしたこのタイミングになりました。
※外務省、海外安全、渡航情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
食べ終わって鍋をコンロに戻しましたが1枚が鍋の裏に
付いたままだったのを知らずに・・・
煮こぼれなどで張り付いたのを気がつかずに
翌日コンロで鍋を温め直しました。
何か焦げ臭いと思ったら鍋敷きが焦げていました。
鍋敷きの材質は何か分かりませんが燃えはしませんでした。
真っ黒になってしまいゴミで出しましたがうっかりしました。
年末にPCでお世話になっているWさんからトルコ土産の
鍋敷き(コースター)を頂いていました。(上の写真)
陶器製で壁飾りにも使えるように裏にはヒモが付いています。
お土産をもっと早く紹介しようと思っていましたが鍋敷きを
焦がしたこのタイミングになりました。
※外務省、海外安全、渡航情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント