日産自動車 追浜工場閉鎖へ ― 2025/05/18 07:21
昨日の読売新聞一面topに載った「日産 神奈川の2工場閉鎖へ」のニュース、昨年暮れのホンダとの経営統合が破談になり、心配していたことが現実となってきました。
※ホンダ・日産の歴史的な経営統合はなぜ破談に?NHK
※日産2工場閉鎖検討 住民に諦めも Yahoo!ニュース
日産自動車追浜工場、
※横須賀市追浜界隈 ~日々の出来事~
日産自動車野球部は都市対抗などで優勝するなど、名門の野球部でしたが、業績が悪化し野球部は休部、2009年7月の京急追浜駅や商店街に掲げられた横断幕と幟旗、横須賀市代表として最後の年でした。
※都市対抗野球神奈川予選 ~日々の出来事~
※第80回 都市対抗野球大会 ~日々の出来事~
※社会人野球日本選手権神奈川県2次予選 ~日々の出来事~
2009年末から日産野球部は休部となっていましたが、業績も回復し、日産九州野球部は24年から、日産野球部は25年からそれぞれ活動再開を目指すことになり、その準備が整いつつありました。
※日産野球部復活へ 24年都市対抗出場目指す 毎日新聞
そこに今回のニュースが、今朝の読売新聞には早期退職募集の記事が載っていました。
※日産が早期退職募集へ 読売新聞オンライン
野球部関係者は活動再休止や解散を否定していますが、本体がなくなることになると、存続はかなり厳しくなってくるのでは、16年ぶりの休部から復活する日産自動車野球部に期待していただけに今後どんな動きになっていくのか注視しています。
※野球部関係者は活動再休止や解散を否定 ナインに「心配しなくていい」 カナロコ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※ホンダ・日産の歴史的な経営統合はなぜ破談に?NHK
※日産2工場閉鎖検討 住民に諦めも Yahoo!ニュース
日産自動車追浜工場、
※横須賀市追浜界隈 ~日々の出来事~
日産自動車野球部は都市対抗などで優勝するなど、名門の野球部でしたが、業績が悪化し野球部は休部、2009年7月の京急追浜駅や商店街に掲げられた横断幕と幟旗、横須賀市代表として最後の年でした。
※都市対抗野球神奈川予選 ~日々の出来事~
※第80回 都市対抗野球大会 ~日々の出来事~
※社会人野球日本選手権神奈川県2次予選 ~日々の出来事~
2009年末から日産野球部は休部となっていましたが、業績も回復し、日産九州野球部は24年から、日産野球部は25年からそれぞれ活動再開を目指すことになり、その準備が整いつつありました。
※日産野球部復活へ 24年都市対抗出場目指す 毎日新聞
そこに今回のニュースが、今朝の読売新聞には早期退職募集の記事が載っていました。
※日産が早期退職募集へ 読売新聞オンライン
野球部関係者は活動再休止や解散を否定していますが、本体がなくなることになると、存続はかなり厳しくなってくるのでは、16年ぶりの休部から復活する日産自動車野球部に期待していただけに今後どんな動きになっていくのか注視しています。
※野球部関係者は活動再休止や解散を否定 ナインに「心配しなくていい」 カナロコ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
横浜スタジアムと周辺の賑わい ― 2025/04/11 06:40
昨日のブログ「横浜公園のチューリップ見頃です」の続き、横浜公園のチューリップとハマスタのライト側照明塔です。
※横浜公園のチューリップ見頃です ~日々の出来事~
ハマスタ東側の道路、歩道橋からみていて南側です。
北側を行くと横浜・大さん橋になります。
ライト側照明塔と旧横浜市庁舎後に建つ THE LIVE(ザ ライブ)、
※横浜市庁舎跡地に商業施設や星野リゾートによるホテルなど開業 はまこれ横浜
公園内遊具の場所では子供たちが遊んでいました。
ワンコの写真を撮らせてもらいました。
旧横浜市庁舎後に建つ THE LIVEと建設中の歩道橋、
ハマスタのバックスクリーン、
横浜DeNAは今日から対ヤクルト3連戦、早く勝敗を五分に戻し、 連敗しないことが大事です。
※横浜DeNAベイスターズ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※横浜公園のチューリップ見頃です ~日々の出来事~
ハマスタ東側の道路、歩道橋からみていて南側です。
北側を行くと横浜・大さん橋になります。
ライト側照明塔と旧横浜市庁舎後に建つ THE LIVE(ザ ライブ)、
※横浜市庁舎跡地に商業施設や星野リゾートによるホテルなど開業 はまこれ横浜
公園内遊具の場所では子供たちが遊んでいました。
ワンコの写真を撮らせてもらいました。
旧横浜市庁舎後に建つ THE LIVEと建設中の歩道橋、
ハマスタのバックスクリーン、
横浜DeNAは今日から対ヤクルト3連戦、早く勝敗を五分に戻し、 連敗しないことが大事です。
※横浜DeNAベイスターズ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
横浜公園のチューリップ見頃です ― 2025/04/10 06:49
暑いくらいの陽気でしたが、天気に誘われ横浜公園のチューリップを見てきました。色とりどりのチューリップが公園内のエリアに所狭しとばかりに咲いていました。
※横浜公園でチューリップ開花、70品種10万本超…訪れた女性「今日は見頃で来てよかった」 読売新聞
ほんとに色とりどりです。
赤、白、黄色と歌に出てきます。
真っ赤なチューリップは透き通っているようです。
横浜公園から大さん橋に向かう日本大通、初夏のような陽気です。
左側は横浜スタジアム、
旧横浜市庁舎後に建つ THE LIVE(ザ ライブ)が見えます。
※横浜市旧市庁舎街区に「BASEGATE横浜関内」 2025年12月に完成、2026年春にグランドオープン ヨコハマ経済新聞
明るい太陽を浴びて鮮やかな色のチューリップです。
横浜市中区の横浜公園でチューリップは見頃を迎えています。
※第47回よこはま花と緑のスプリングフェア2025
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※横浜公園でチューリップ開花、70品種10万本超…訪れた女性「今日は見頃で来てよかった」 読売新聞
ほんとに色とりどりです。
赤、白、黄色と歌に出てきます。
真っ赤なチューリップは透き通っているようです。
横浜公園から大さん橋に向かう日本大通、初夏のような陽気です。
左側は横浜スタジアム、
旧横浜市庁舎後に建つ THE LIVE(ザ ライブ)が見えます。
※横浜市旧市庁舎街区に「BASEGATE横浜関内」 2025年12月に完成、2026年春にグランドオープン ヨコハマ経済新聞
明るい太陽を浴びて鮮やかな色のチューリップです。
横浜市中区の横浜公園でチューリップは見頃を迎えています。
※第47回よこはま花と緑のスプリングフェア2025
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
横須賀市追浜界隈 ― 2025/03/15 07:19
横浜市金沢区と隣接する横須賀市追浜、横浜銀行の支店があるのでたまに行くことがあります。写真は夏島貝塚通りから見た京急追浜駅前、大規模な駅前再開発の計画があります。
※追浜駅前に高層マンション計画が進行中! アットホーム
※追浜駅前第2街区 横須賀市
※追浜駅前市街地再開発の動き ~日々の出来事~
左側はタクシー乗場、駅の奥、少し高いところには湘南病院が見えます。
バス停は、「夏島」「日産研究所」行き、
バス停の北側は建物がいつの間にか解体され、広いエリアが出来ていました。
クリエイト出店予定地の看板が出ていました。追浜本町や金沢区六浦にもクリエイトは店舗があります。
※クリエイトSD
夏島貝塚通りを1.5kmほど行くと、日産自動車 追浜工場があります。工場の正門、
追浜工場の道路の反対側では「湾岸道路建設に伴う水路の移設」工事が始まったようです。
※国道357号線 東京湾岸道路の概要
※「夏島交差点」に左折レーン ~日々の出来事~
水路、
水路の左側は、横浜DeNAベイスターズのファームの DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA があります。
※DOCK 横浜DeNAベイスターズ
DOCKの横の交差点、奥に八景島シーパラダイスが見えています。
湾岸線は現在「幸浦」までですが、並行して国道357号線が八景島シーパラダイスまで来ています。ここから野島海岸を通リ夏島地区に延伸される計画になっています。
※横浜国道事務所,国土交通省 関東地方整備局,東京湾岸道路
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※追浜駅前に高層マンション計画が進行中! アットホーム
※追浜駅前第2街区 横須賀市
※追浜駅前市街地再開発の動き ~日々の出来事~
左側はタクシー乗場、駅の奥、少し高いところには湘南病院が見えます。
バス停は、「夏島」「日産研究所」行き、
バス停の北側は建物がいつの間にか解体され、広いエリアが出来ていました。
クリエイト出店予定地の看板が出ていました。追浜本町や金沢区六浦にもクリエイトは店舗があります。
※クリエイトSD
夏島貝塚通りを1.5kmほど行くと、日産自動車 追浜工場があります。工場の正門、
追浜工場の道路の反対側では「湾岸道路建設に伴う水路の移設」工事が始まったようです。
※国道357号線 東京湾岸道路の概要
※「夏島交差点」に左折レーン ~日々の出来事~
水路、
水路の左側は、横浜DeNAベイスターズのファームの DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA があります。
※DOCK 横浜DeNAベイスターズ
DOCKの横の交差点、奥に八景島シーパラダイスが見えています。
湾岸線は現在「幸浦」までですが、並行して国道357号線が八景島シーパラダイスまで来ています。ここから野島海岸を通リ夏島地区に延伸される計画になっています。
※横浜国道事務所,国土交通省 関東地方整備局,東京湾岸道路
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ヤクルトスワローズ愛された「つば九郎」 ― 2025/02/25 06:12
東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター「つば九郎」の担当者が死去したと2月19日発表しました。
※「ありがとう つば九郎」静岡県内からも感謝の声
2022年9月、神宮球場ヤクルト対DeNA戦、試合開始前の大雨で球場はセンター後方のフェンス際に大量の水が溜まっていました。球場の職員、スタッフ総出で排水作業が始まり、テレビには試合開始が19時と出ました。どこかにつば九郎が映っていないか見ましたが、姿はありませんでした。
※昨夜の神宮球場 ~日々の出来事~
読売新聞スポーツ蘭、「つば九郎の優しさ 感謝」、
同じく読売新聞2月22日の編集手帳、
元中日監督 落合博満氏の X(旧Twitter)、
※「つば九郎の中の人でしょ?」と言われても頑なに否定 ちびっこに優しい人柄
94年にデビューしたつば九郎、22年8月には主催2000試合出場を達成し、昨年はデビュー30周年を記念して8月12~14日まで「つば九郎DAY」を開催しました。球団の垣根を越えて幅広いファン層に愛されました。
※東京ヤクルトスワローズ公式サイト
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※「ありがとう つば九郎」静岡県内からも感謝の声
2022年9月、神宮球場ヤクルト対DeNA戦、試合開始前の大雨で球場はセンター後方のフェンス際に大量の水が溜まっていました。球場の職員、スタッフ総出で排水作業が始まり、テレビには試合開始が19時と出ました。どこかにつば九郎が映っていないか見ましたが、姿はありませんでした。
※昨夜の神宮球場 ~日々の出来事~
読売新聞スポーツ蘭、「つば九郎の優しさ 感謝」、
同じく読売新聞2月22日の編集手帳、
元中日監督 落合博満氏の X(旧Twitter)、
※「つば九郎の中の人でしょ?」と言われても頑なに否定 ちびっこに優しい人柄
94年にデビューしたつば九郎、22年8月には主催2000試合出場を達成し、昨年はデビュー30周年を記念して8月12~14日まで「つば九郎DAY」を開催しました。球団の垣根を越えて幅広いファン層に愛されました。
※東京ヤクルトスワローズ公式サイト
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
2009年9月に出た記念のプレミアム切手 ― 2025/02/03 06:19
節分も過ぎて今日は「立春」、暦の上では春になります。今日は野球に関連したブログ、1月21日大リーグで大きな功績を残した選手などが対象となるアメリカ野球殿堂入りが発表され、シーズン262安打の大リーグ記録を持つイチローさんが選ばれました。写真はシアトルマリナーズのイチロー選手が前人未到の大記録「9年連続200本安打」を成し遂げ、2009年9月に発売された記念のプレミアム切手、
※イチロープレミアム切手 ~日々の出来事~
※イチロー選手に拍手を送りました ~日々の出来事~
翌日の新聞に載っていたお祝いの広告、
※イチロー氏 アメリカ野球殿堂入り 日本選手で初めて NHK
2月1日からプロ野球も春季キャンプが始まりました。横浜DeNAベイスターズはA班とB班に分かれ、それぞれ沖縄県宜野湾市と鹿児島県奄美市でキャンプインがスタート、今シーズンはバウアーも加わることになり、投手陣が一層強化されるので期待が高まります。
※2025年の春季キャンプ 横浜DeNAベイスターズ
※2025年 春季キャンプガイド NPB.jp 日本野球機構
※NPB.jp 日本野球機構
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※イチロープレミアム切手 ~日々の出来事~
※イチロー選手に拍手を送りました ~日々の出来事~
翌日の新聞に載っていたお祝いの広告、
※イチロー氏 アメリカ野球殿堂入り 日本選手で初めて NHK
2月1日からプロ野球も春季キャンプが始まりました。横浜DeNAベイスターズはA班とB班に分かれ、それぞれ沖縄県宜野湾市と鹿児島県奄美市でキャンプインがスタート、今シーズンはバウアーも加わることになり、投手陣が一層強化されるので期待が高まります。
※2025年の春季キャンプ 横浜DeNAベイスターズ
※2025年 春季キャンプガイド NPB.jp 日本野球機構
※NPB.jp 日本野球機構
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
今年は並んだラケットが6本でした ― 2024/12/18 06:22
ホームグランドの湘南国際村西公園がフェンスの工事で利用できないので、10月中旬から不入斗公園のコートでテニスをしています。毎年12月になるとメンバーのラケットを並べて写真を撮っていますが、今年は残念なことに6本しか並べることができませんでした。
※一昨日の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~
この日は8面あるコートの7つが利用されていました。ちょうど休憩中で利用者が写真にあまり入っていませんでした。
ケヤキもほぼ葉が落ちていました。
※秋晴れの不入斗公園、ケヤキの葉が散っていました ~日々の出来事~
駐車場は平日なので空いています。
野球場は小型重機が入り整備中でした。
12月としては風もなく暖かな陽射しで、少し動くと身体が熱くなるくらいでした。湘南国際村西公園は1月中にフェンス工事が終るので、2月の予約が先日取れました。その頃にはまた8本のラケットが揃うと思います。
※横須賀市湘南国際村西公園
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※一昨日の湘南国際村西公園 ~日々の出来事~
この日は8面あるコートの7つが利用されていました。ちょうど休憩中で利用者が写真にあまり入っていませんでした。
ケヤキもほぼ葉が落ちていました。
※秋晴れの不入斗公園、ケヤキの葉が散っていました ~日々の出来事~
駐車場は平日なので空いています。
野球場は小型重機が入り整備中でした。
12月としては風もなく暖かな陽射しで、少し動くと身体が熱くなるくらいでした。湘南国際村西公園は1月中にフェンス工事が終るので、2月の予約が先日取れました。その頃にはまた8本のラケットが揃うと思います。
※横須賀市湘南国際村西公園
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
チョット遅れましたが横浜DeNAベイスターズ優勝パレード ― 2024/12/02 06:36
11月30日(土)に行なわれた横浜DeNAベイスターズの優勝パレードは都合で見に行けませんでした。知人のSさんは見に行ったので動画と画像をラインで送ってくれました。今日のブログはそれを使わせてもらっています。日本大通り、県庁前を行く三浦監督です。
※横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024 ~日々の出来事~
※横浜DeNA 日本シリーズ優勝 26年ぶりの日本一 ~日々の出来事~
石井コーチ、大原Pコーチ、筒香選手がよく分かります。
大勢のファンが手を振り、車上のDeNA選手が応えてくれています。
スターマンとキララも大活躍の様子、
ブルーに染まった横浜の写真も届きました。ランドマークタワーとクイーンズスクエア、
観覧車からの夜景、
コスモクロック21とクリフ・ドロップ、
横浜DeNAベイスターズ26年ぶり3度目の日本一、
動画と画像を送っていただき、優勝パレードの雰囲気を充分味わうことができました。ありがとうございました。
※横浜DeNAベイスターズ
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024 ~日々の出来事~
※横浜DeNA 日本シリーズ優勝 26年ぶりの日本一 ~日々の出来事~
石井コーチ、大原Pコーチ、筒香選手がよく分かります。
大勢のファンが手を振り、車上のDeNA選手が応えてくれています。
スターマンとキララも大活躍の様子、
ブルーに染まった横浜の写真も届きました。ランドマークタワーとクイーンズスクエア、
観覧車からの夜景、
コスモクロック21とクリフ・ドロップ、
横浜DeNAベイスターズ26年ぶり3度目の日本一、
動画と画像を送っていただき、優勝パレードの雰囲気を充分味わうことができました。ありがとうございました。
※横浜DeNAベイスターズ
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
京急横須賀中央駅前のクリスマスツリー ― 2024/11/28 06:22
数日前の京急横須賀中央駅前、クリスマスまであと1か月ですがツリーが点灯し一足早いクリスマスモードになっていました。
京急横須賀中央駅とモアーズ、
中央Yデッキから、
今週末に開催される横浜DeNAベイスターズ優勝パレード、Yデッキにも「おめでとう!!」の横断幕が出ていました。
※横浜DeNAベイスターズ
横須賀市大滝町のイルミネーション、The Tower Yokosuka Chuoも見えています。
この夜は夕方から雨になり傘は持っていましたが、帰宅は久しぶりにタクシーを使いました。
※横須賀市観光情報
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
京急横須賀中央駅とモアーズ、
中央Yデッキから、
今週末に開催される横浜DeNAベイスターズ優勝パレード、Yデッキにも「おめでとう!!」の横断幕が出ていました。
※横浜DeNAベイスターズ
横須賀市大滝町のイルミネーション、The Tower Yokosuka Chuoも見えています。
この夜は夕方から雨になり傘は持っていましたが、帰宅は久しぶりにタクシーを使いました。
※横須賀市観光情報
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024 ― 2024/11/17 07:46
2週間前の11月3日ハマスタで横浜DeNAベイスターズは日本一の座に輝きました。
※横浜DeNA 日本シリーズ優勝 26年ぶりの日本一 ~日々の出来事~
優勝パレード2024の日程、コースは、11月30日(土)午前10時~午前11時30分(予定)に横浜ハンマーヘッド~赤レンガ倉庫~象の鼻パーク~日本大通り~横浜公園(約1.5km)までと発表がありました。
手持ちの写真を使います。
赤レンガ倉庫、
象の鼻パーク、
日本大通り、奥にハマスタが見えています。
横浜DeNAベイスターズ日本一のお祝い、
2009年11月ファン感謝ディーでの一枚、
1998年日本一になった時の優勝モニュメント、ハマスタ近くのベイスターズ通りにあります。
特別観覧エリア席の販売や運営費用を募るためクラウドファンディングも実施されます。
※横浜DeNAベイスターズ
※横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024
※クラウドファンディング
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
※横浜DeNA 日本シリーズ優勝 26年ぶりの日本一 ~日々の出来事~
優勝パレード2024の日程、コースは、11月30日(土)午前10時~午前11時30分(予定)に横浜ハンマーヘッド~赤レンガ倉庫~象の鼻パーク~日本大通り~横浜公園(約1.5km)までと発表がありました。
手持ちの写真を使います。
赤レンガ倉庫、
象の鼻パーク、
日本大通り、奥にハマスタが見えています。
横浜DeNAベイスターズ日本一のお祝い、
2009年11月ファン感謝ディーでの一枚、
1998年日本一になった時の優勝モニュメント、ハマスタ近くのベイスターズ通りにあります。
特別観覧エリア席の販売や運営費用を募るためクラウドファンディングも実施されます。
※横浜DeNAベイスターズ
※横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024
※クラウドファンディング
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント