ノートPC Windows11アップデート ― 2021/10/28 06:52
2010年の年末に購入した東芝ノートPCをWindows11に
アップデートしてみました。
※東芝ノートパソコン ~日々の出来事~
メーンで使っている5年前のエプソンデスクトップPCでは
Windows11にupできるか試してみたところ、
「システム要件を満たしていません」と出ました。
※使用PC Windows11への対応 ~日々の出来事~
ノートPCも古く要件を満たしていません。通常ではアップデート
できませんが、ネットの情報をみて試してみました。
Windows11のインストールを始めてから3時間ほど確認せずに
いましたが、無事にアップデートできていました。
システム・バージョン情報、
いくつか更新プログラムがあり再起動が必要と、
今すぐ再起動しました。
起動後、別の更新プログラムのインストールの案内が出たので
インストールしました。
Windows11はUIがかなり変わっていて、その一つがごみ箱、
「ごみ箱を空にする」が右端になっています。スタートボタンは
デフォルトではタスクバーの中央でしたが、設定で左端に
変更しました。
昨夜1時間ほどの確認では特に不具合はありませんでしたが、
元々「システム要件を満たしていません」と出ているPCに
インストールしているので心配はあります。メーンで使っている
PCをWindows11に変えるつもりは今のところありません。
自己責任で行いました。
※Windows 11 をダウンロードする Microsoft
ランキングに参加しています

↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
アップデートしてみました。
※東芝ノートパソコン ~日々の出来事~
メーンで使っている5年前のエプソンデスクトップPCでは
Windows11にupできるか試してみたところ、
「システム要件を満たしていません」と出ました。
※使用PC Windows11への対応 ~日々の出来事~
ノートPCも古く要件を満たしていません。通常ではアップデート
できませんが、ネットの情報をみて試してみました。
Windows11のインストールを始めてから3時間ほど確認せずに
いましたが、無事にアップデートできていました。
システム・バージョン情報、
いくつか更新プログラムがあり再起動が必要と、
今すぐ再起動しました。
起動後、別の更新プログラムのインストールの案内が出たので
インストールしました。
Windows11はUIがかなり変わっていて、その一つがごみ箱、
「ごみ箱を空にする」が右端になっています。スタートボタンは
デフォルトではタスクバーの中央でしたが、設定で左端に
変更しました。
昨夜1時間ほどの確認では特に不具合はありませんでしたが、
元々「システム要件を満たしていません」と出ているPCに
インストールしているので心配はあります。メーンで使っている
PCをWindows11に変えるつもりは今のところありません。
自己責任で行いました。
※Windows 11 をダウンロードする Microsoft
ランキングに参加しています
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2021/10/28/9435581/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。