10.1" lenovo Tablet購入 ― 2015/03/22 14:13
7インチのタブレットを借りていましたがもう少し画面サイズの
大きなものがいいと思いSIMフリーで機種を検討していました。
高いものは買えないので手頃な価格のASUSとlenovoを
比較しネットで探してみました。
NTT-X StoreでlenovoのYOGA Tablet2-1050LとOCN
モバイルONEセットが32800円(税込)で販売して
いたので購入しました。
ちなみにヨドバシ.comでは41900円でした。
※YOGA Tablet 2 ヨドバシ.com
箱からタブレットを取り出してみました。本体質量629g、
1日の制限が70MBのOCNモバイルONE、30日で2.1GB、
プロバイダがAsahi netなのでそこのLTE2Gを考えていましたが
手数料が3240円掛かるので当面はOCNで試してみます。
机の引き出しにCLASS4ですが32GBのマイクロSDカードが
眠っていました。使えそうで助かりました。
lenovo Tabletは充電中、先ほどヨドバシで購入した純正の
ケースが届き保護フィルムも付いているので貼ってみます。
※ YOGA Tablet 2 NTT-X Store
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
大きなものがいいと思いSIMフリーで機種を検討していました。
高いものは買えないので手頃な価格のASUSとlenovoを
比較しネットで探してみました。
NTT-X StoreでlenovoのYOGA Tablet2-1050LとOCN
モバイルONEセットが32800円(税込)で販売して
いたので購入しました。
ちなみにヨドバシ.comでは41900円でした。
※YOGA Tablet 2 ヨドバシ.com
箱からタブレットを取り出してみました。本体質量629g、
1日の制限が70MBのOCNモバイルONE、30日で2.1GB、
プロバイダがAsahi netなのでそこのLTE2Gを考えていましたが
手数料が3240円掛かるので当面はOCNで試してみます。
机の引き出しにCLASS4ですが32GBのマイクロSDカードが
眠っていました。使えそうで助かりました。
lenovo Tabletは充電中、先ほどヨドバシで購入した純正の
ケースが届き保護フィルムも付いているので貼ってみます。
※ YOGA Tablet 2 NTT-X Store
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2015/03/22/7595444/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。