鎌倉長谷の光則寺 ― 2015/03/31 05:45
久しぶりに鎌倉へ行ってきました。
長谷の光則寺に咲く「カイドウ」、3月29日の写真です。
鎌倉から江ノ電で「長谷」まで乗車、
長谷観音前交差点、少し曇っていますが観光シーズンとなり
人出は多く賑わっていました。
光則寺は長谷寺から1本北の路を入って行きます。
山号は「行時山」、参道には桜が咲いていました。
2012年2月にロウバイを見に来ましたがこの日は
カイドウと本堂の格(ごう)天井を伝統的工芸品の鎌倉彫で
飾ることになり完成した天井絵136枚が展示されているので
来てみました。
※鎌倉・光則寺 ~日々の出来事~
境内、立正安国論御勧由来の石碑、
カイドウが咲いている先が光則寺本堂、
まだ5分咲きくらいでしょうか、
きれいなピンク色の花を咲かせています。
鎌倉彫の天井絵136枚は40cm四方の板に境内に植えられて
いる山あじさいやカイドウの花、孔雀などの絵柄が彫り込まれ
朱色のうるしが塗られ柔らかい光沢を放っています。
残念ながら撮影は禁止でしたが説明を聞くと鎌倉彫の木地は
「カツラの木」だそうで幅40cmもの板をとるのは大変なことの
ようです。塗も非常に良い品質の日本産漆を使用していると
話されていました。
寺の裏手へ、前回来た時は行かなかった「土牢」へ上る石段、
日蓮上人が佐渡へ流された時、高弟日朗が捕らえられた
「土牢」がみえてきました。
すぐそばまで行ってみました。
日朗上人「土牢」の案内、
展示されている作品は天井に設置され11月に公開される予定、
帰りは光則寺から鎌倉駅まで約2Kmの道のりをのんびり歩いて
戻りました。
※鎌倉彫刀華会ネット
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
長谷の光則寺に咲く「カイドウ」、3月29日の写真です。
鎌倉から江ノ電で「長谷」まで乗車、
長谷観音前交差点、少し曇っていますが観光シーズンとなり
人出は多く賑わっていました。
光則寺は長谷寺から1本北の路を入って行きます。
山号は「行時山」、参道には桜が咲いていました。
2012年2月にロウバイを見に来ましたがこの日は
カイドウと本堂の格(ごう)天井を伝統的工芸品の鎌倉彫で
飾ることになり完成した天井絵136枚が展示されているので
来てみました。
※鎌倉・光則寺 ~日々の出来事~
境内、立正安国論御勧由来の石碑、
カイドウが咲いている先が光則寺本堂、
まだ5分咲きくらいでしょうか、
きれいなピンク色の花を咲かせています。
鎌倉彫の天井絵136枚は40cm四方の板に境内に植えられて
いる山あじさいやカイドウの花、孔雀などの絵柄が彫り込まれ
朱色のうるしが塗られ柔らかい光沢を放っています。
残念ながら撮影は禁止でしたが説明を聞くと鎌倉彫の木地は
「カツラの木」だそうで幅40cmもの板をとるのは大変なことの
ようです。塗も非常に良い品質の日本産漆を使用していると
話されていました。
寺の裏手へ、前回来た時は行かなかった「土牢」へ上る石段、
日蓮上人が佐渡へ流された時、高弟日朗が捕らえられた
「土牢」がみえてきました。
すぐそばまで行ってみました。
日朗上人「土牢」の案内、
展示されている作品は天井に設置され11月に公開される予定、
帰りは光則寺から鎌倉駅まで約2Kmの道のりをのんびり歩いて
戻りました。
※鎌倉彫刀華会ネット
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント