横須賀・おりょうさんまつり ― 2010/10/01 18:05
今日10月1日(金)~10日(日)まで
横須賀市大津にある浄土宗の寺
「信楽寺」(しんぎょうじ)を中心に
坂本龍馬の妻「おりょうさん」の
おまつりが開催されています。
おりょうさんは龍馬が亡くなった後、
各地を転々とし人生後半の30数年を
横須賀で過ごしたそうです。
京急「大津駅」を降りると幟や横断幕
などが目につきます。
駅の西口にある「大津行政センター」
ではパネル展が開かれていました。
大河ドラマで真木よう子さん演ずる
おりょうさんの大きな写真が何枚も
飾られていました。
ここでしか見れない貴重な資料も数多く
展示されていましたが残念なことに
撮影は禁止でした。
駅から歩いて5分ほどで「信楽寺」に
着きました。
山門に上がる石段の脇には「信楽寺」の
開山や「おりょうさん」について書かれた
案内がありました。
境内は芝生の緑がきれいです。
本堂内にも上がる事ができます、
何組かの人が来ているようです。
本堂内に入りお参りをしました。
左横にはおりょうさん没後100年を
記念して制作された
「龍馬とおりょう夫婦等身大木彫坐像」
がありました。
長崎の小曽根家に滞在したさい習ったと
言われる月琴がありました。
本堂を出ておりょうさんのお墓は少し奥に
入った所に建っています。
ここでも手を合わせてお参りする人が
みえました。
横須賀に移り住んだ経緯は定かではない
ようですが明治39年(1906年)1月15日、
66歳で亡くなり信楽寺ご住職によりここに
葬られました。
9日(土)には墓前祭が行われます。
お墓にはたくさんの花が手向けられて
いました。
横須賀市観光情報:おりょうさんまつり
横須賀市観光協会
大河ドラマ「龍馬伝」
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
横須賀市大津にある浄土宗の寺
「信楽寺」(しんぎょうじ)を中心に
坂本龍馬の妻「おりょうさん」の
おまつりが開催されています。
おりょうさんは龍馬が亡くなった後、
各地を転々とし人生後半の30数年を
横須賀で過ごしたそうです。
京急「大津駅」を降りると幟や横断幕
などが目につきます。
駅の西口にある「大津行政センター」
ではパネル展が開かれていました。
大河ドラマで真木よう子さん演ずる
おりょうさんの大きな写真が何枚も
飾られていました。
ここでしか見れない貴重な資料も数多く
展示されていましたが残念なことに
撮影は禁止でした。
駅から歩いて5分ほどで「信楽寺」に
着きました。
山門に上がる石段の脇には「信楽寺」の
開山や「おりょうさん」について書かれた
案内がありました。
境内は芝生の緑がきれいです。
本堂内にも上がる事ができます、
何組かの人が来ているようです。
本堂内に入りお参りをしました。
左横にはおりょうさん没後100年を
記念して制作された
「龍馬とおりょう夫婦等身大木彫坐像」
がありました。
長崎の小曽根家に滞在したさい習ったと
言われる月琴がありました。
本堂を出ておりょうさんのお墓は少し奥に
入った所に建っています。
ここでも手を合わせてお参りする人が
みえました。
横須賀に移り住んだ経緯は定かではない
ようですが明治39年(1906年)1月15日、
66歳で亡くなり信楽寺ご住職によりここに
葬られました。
9日(土)には墓前祭が行われます。
お墓にはたくさんの花が手向けられて
いました。
横須賀市観光情報:おりょうさんまつり
横須賀市観光協会
大河ドラマ「龍馬伝」
ランキングに参加しています
にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2010/10/01/5379759/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。