久しぶりに遊びに来ました2019/07/01 06:05

久しぶりに遊びに来ました
今月で3歳になりますが履いてきた靴です。サイズは14cmで
左の靴にはネコの絵が、右はイヌの絵があります。
持ってみたら今までの靴より少し重いようでした。

昨日は雨が降ったりやんだりで近くの公園に行き何回か滑り台で
遊んだあと、スーパーに行って服を買いました。
選んでいる間は子供の広場で遊んでいました。遠目で遊ぶのを
見ていましたが大勢の子供たちと一緒に飛び回っていました。
スーパーに行って服を買いました

スーパーの駐車場は日曜日で雨だったせいかとても混んでいて、
帰りは駐車場から出てくるまで20分くらい掛かりました。
あんなに混んでいたのは最近では記憶にないですね。

家に帰って来てから汗をかいているのでお風呂場でシャワーを
浴びました。自分で服を脱いだり着たりできるので感心しました。
3歳になるといろいろできてくるのですね。
※20160720~kiroku_2 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ヤフオク落札者に商品届き完了2019/07/02 06:48

ヤフオク落札者に商品届き完了
ヤフオク終了後落札者から中々連絡がなく気をもみましたが、
オークション管理者にも連絡しギリギリ片付きました。

グラボは購入時の箱に入れヨドバシの配送箱に梱包し発送。

匿名発送希望のため誰に送っているか分かりません。コンビニで
QRコードを読んでもらい荷物を預けます。配送伝票から発送
地域は何県何市くらいまでは判明します。
匿名発送希望のため

取引終了後落札者の評価は「どちらでもない」を選択しました。
久しぶりのヤフオクは以前と大分変わり取引も安心して行うこと
ができますがやはり落札者の対応が早いことが一番です。
※ヤフオク落札者から連絡なし ~日々の出来事~
※グラボ無事落札されました ~日々の出来事~
※久しぶりのオークション出品 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

国際村西公園の花2019/07/03 07:47

国際村の花
2週間前ですが国際村西公園の花の写真になります。
ユリがきれいに咲いてきました。

こちらはナデシコ、
こちらはナデシコ

先月名前を教えていただいたジニア(百日草)、
ジニア(百日草)

マリーゴールドですね。
マリーゴールドですね

今朝撮ったカーネーション、母の日に届いたものを鉢植えに
しています。
今朝撮ったカーネーション

このところ雨ばかりでスッキリしない毎日ですがそんなことに
めげずに花たちはしっかり咲いています。
※マリーゴールドの育て方・栽培方法 サカタのタネ
※花の名前を教えていただきました ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

SONYテレビ ブラビア49インチ2019/07/04 06:44

SONYテレビ ブラビア49インチ
ブラビアKJ-49X9000Fが一昨日配送されてきました。
初期設定の画面、

設置に関して失敗しました。49X9000Fのスタンドがパナの
スタンドに比べて広くテレビ台が小さくて設置できませんでした。
テレビ台が小さくて
テレビ台が小さくて

仕方なく仮の板を置き自分で設置を行いました。
地デジの受信設定中、
地デジの受信設定中

昨日はホームセンターでテレビ台に乗せる板を買ってきて固定
しました。
テレビ台に乗せる板を買ってきて固定

KJ-49X9000Fを乗せました。
KJ-49X9000Fを乗せました

今までパナを何台も使ってきていていますがリモコンのボタン
位置がかなり違います。チャンネルと音量が反対、電源ボタンも
右側で反対ですがソニーはテレビがスタンバイの時はチャンネル
ボタンを押せば電源が入り押したチャンネルが映ります。
リモコンのボタン位置

上部に「hulu、NETFLEX、U-NEXT、AbemaTV、YouTube」
のボタンがあるがあまり使わない。録画はレコーダがパナで
メーカーが違うためテレビの番組表からは予約できないのも
不便です。

リモコン中央のGoogle アシスタントは便利な機能ですね。
音声で検索できるので簡単に知りたいことが分かります。

ネット接続もブラウザから入ることができます。操作は今までの
パナと比べて早くなっています。

サポートはパナの方が繋がりやすいように思います。

いろんな機能があるので時間をかけながらチェックしていきます。
※テレビ ブラビア SONY
※パナテレビ細かい横線がみえます ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

オリジナルマフラータオル当たり2019/07/05 07:20

オリジナルマフラータオル当たり
ヨコハマeアンケートメンバーに登録していて定期的にメールで
アンケートが届きます。

第5回「地球温暖化および省エネ行動に関するアンケート」では
回答者の中から抽選で30名に
横浜カーボンオフセットプロジェクトオリジナルマフラータオルが
当たると言うものでした。
※横浜カーボンオフセットプロジェクト参加者募集

今までもアンケートに回答しいくつか抽選で当たっていますが
簡単に回答したものは当選の確率が低いように思っていました。
今回のアンケートもしっかり意見も記入して回答しました。
※ヨコハマeアンケートメンバーページ 横浜市

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

横浜DeNAファーム施設2019/07/06 09:23

横浜DeNAファーム施設
2016年4月から横須賀スタジアムがある追浜公園内で工事が
始まった新たなファーム施設
「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」が7月下旬に完成。
※新たなファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」

写真は昨日午後撮影したもので施設の北側になりますがまだ
工事関係の機材が多く見えます。
施設の北側になります

室内練習場の屋根にベイのマークを整備しています。
室内練習場の屋根にベイのマークを整備

入口の壁に「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」、
入口の壁に「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」

建物はほぼ完成しているようです。
建物はほぼ完成しているようです

見学スペース、約100名程度が観覧可能なエリア、
見学スペース

グラウンド、横浜スタジアムと同じ人工芝を使用、
グラウンド

隣接する横須賀スタジアム、
隣接する横須賀スタジアム

この日はイースタンリーグ対日本ハム戦が組まれていました。
対日本ハム戦が組まれていました

ファーム施設「DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA」には
若手選手寮「青星寮(せいせいりょう)」が新設されます。

昨夜の東京ドーム巨人戦は残念ながら負けてしまいましたが、
連敗で今季はもうだめかと思われましたが、せ・パ交流戦あたり
から投打ともに好調の横浜DeNA、今後期待が高まります。
※横浜DeNAベイスターズ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

アンパンマンこどもミュージアム2019/07/07 05:41

アンパンマンこどもミュージアム
先日横浜アンパンマンこどもミュージアムが今までの場所から
MM6街区に引っ越す新聞広告が出ていました。

今日から新しいアンパンマンこどもミュージアムがオープンし
10時からオープニングセレモニーがを開催されます。

今日は雨模様ですがいつか晴れた日に行ってみてきます。
※アンパンマンこどもミュージアム

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

法事で山梨まで行ってきました2019/07/08 07:16

法事で山梨まで行ってきました
帰り道に寄った中央市にある道の駅「とよとみ」、

朝早く出ました。小雨が降っていましたが中央道笹子トンネルを
抜けると雨はやんで空は明るくなってきていました。

近い人が集まりました。お寺さんでお経を上げてもらいその後
お墓参りをしました。雨は上がり天気は回復してきました。

昼食をいただきながら近況を報告したりしました。
時が経つのはほんとにに早いものです。

午後3時前帰路に、道の駅「とよとみ」は駐車場もほぼ満車に
近い状態でした。
道の駅「とよとみ」は駐車場もほぼ満車

中央市の観光案内図、数年前に登った瑞牆山もあります。
中央市の観光案内図

スカイラインの走行距離は10万キロを超えました。
走行距離は10万キロを超え

中央道の笹子までは雨は降っていなかったのにトンネルをでると
かなりの雨が降っていて家に着くまでやみませんでした。
※道の駅とよとみ

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

2019全日本ジュニア体操チケット2019/07/09 07:06

2019全日本ジュニア体操チケット
8月12日(月・祝)から横浜文化体育館でJOCジュニア
オリンピックカップ2019全日本ジュニア体操競技選手権大会が
開催されます。
※2019全日本ジュニア体操競技選手権大会

セブン-イレブン店内に設置されているマルチコピー機を操作し
チケットの購入手続きを行いました。
セブン-イレブン店内に設置されている
※セブン-イレブンでの購入方法 チケットぴあ

チケットぴあのPコードが分かっているので操作は簡単、すぐに
発券できました。
すぐに発券できました

前売りは300円安く購入できるのでお得です。ジュニア体操には
知人のお嬢さんが出るので楽しみにしています。
※全日本ジュニア体操クラブ連盟
※2019全日本ジュニア体操競技選手権大会日程表

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

ブラビア用Bluetoothマウス2019/07/10 07:01

ブラビア用Bluetoothマウス
写真はSONYのテレビブラビアKJ-49X9000Fのブラウザから
ネットを閲覧する際に使用するBluetoothマウス、ヨドバシ.com
のポイントで購入、

マウス底面、電池を入れて電源をONにしました。
マウス底面

ブラビアとペアリング、すぐに認識しました。
ブラビアとペアリング

「日々の出来事」を開いてみました。PCのブラウザIEとは勝手が
違い使い易さはいまいちですが、写真やPDFもちゃんと開きます。
ポインターがかなり大きいです。
「日々の出来事」を開いてみました

リモコンでも可能ですがマウスの方が圧倒的に早くて楽です。
ブラウザは以前の機種はOperaが採用されていましたが
KJ-49X9000FにはAndroid用Vewd Browserが採用されています。
※Vewd Browser

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン