所得税の確定申告に行ってきました ― 2020/01/21 07:00
横浜市金沢区並木にある横浜南税務署へ所得税の確定申告に
行ってきました。
写真は税務署南側の入口、
9時半過ぎで早い時間でしたが駐車場は満車でした。
自営業の方などの確定申告は2月15日からですが、所得税の
確定申告はその前から受付けています。先週末で各証明書が
揃ったので書類を作成、印刷して提出しますがものの1分ほど
で受付終了です。
マイナンバーカードは作っていないのと年に一度の申告なので
e-Taxは利用していません。
※パソコン・スマホで確定申告
今回はちょっとしたミスが税務署側でありました。申告を終えて
帰宅し戻された書類を確認すると、控えで3枚のはずがいつも
より1枚多く4枚ありました。
税務署側が受取る第二表という書類が入っていたのですぐに
電話すると税務署側のミスで返信用封書を送るとのことでした。
1日待てば届きますが並木でそんなに遠くはない距離なので
午後3時過ぎにこちらから足を運び第二表を届けました。こんな
ことは初めてです。今回から源泉徴収票の提出は不要になり
ました。
確定申告還付金は1か月過ぎには指定口座に入ります。
※横浜南税務署 国税庁
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
行ってきました。
写真は税務署南側の入口、
9時半過ぎで早い時間でしたが駐車場は満車でした。
自営業の方などの確定申告は2月15日からですが、所得税の
確定申告はその前から受付けています。先週末で各証明書が
揃ったので書類を作成、印刷して提出しますがものの1分ほど
で受付終了です。
マイナンバーカードは作っていないのと年に一度の申告なので
e-Taxは利用していません。
※パソコン・スマホで確定申告
今回はちょっとしたミスが税務署側でありました。申告を終えて
帰宅し戻された書類を確認すると、控えで3枚のはずがいつも
より1枚多く4枚ありました。
税務署側が受取る第二表という書類が入っていたのですぐに
電話すると税務署側のミスで返信用封書を送るとのことでした。
1日待てば届きますが並木でそんなに遠くはない距離なので
午後3時過ぎにこちらから足を運び第二表を届けました。こんな
ことは初めてです。今回から源泉徴収票の提出は不要になり
ました。
確定申告還付金は1か月過ぎには指定口座に入ります。
※横浜南税務署 国税庁
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント