令和元年5月9日八景駅周辺の工事 ― 2019/05/10 07:01
連休中の4月28日からの八景駅周辺の工事はどうか曇り空の
昨日みてきました。橋上改札の階段からの駅前、時間はちょうど
お昼でした。
駅前ロータリー歩道部分のタイルを敷き詰める工事が行なわれて
いました。
関東学院循環バス停、
4街区に建設中のビルが出来てきました。
光栄堂薬局は開店してお祝いの花がたくさん飾ってありました。
16号に面した外壁の光栄堂薬局広告、
手前は鳳月堂の仮店舗、境が分かりにくいのですが中央が
鳳月堂ビル、間もなく移転し開店すると思われます。
5街区の一画におしゃれな小物を扱ったお店が出来ていました。
3街区のビルは「萬寿穂ビル」には居酒屋、英会話、塾などが
入っています。
1階はまだ店舗の空きがあるようです。
その1階の南側に赤いランプが付き警察官募集のポスターが
貼ってあります。警察官立寄所が設置されるようです。
京急駅ビルの工事現場、増床部の工事が始まりました。
橋上改札の階段からみた京急駅ビルの工事現場、
金沢八景駅周辺は細かいところで工事が進んでいます。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
※八景東口再開発、時々のblog_3 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
昨日みてきました。橋上改札の階段からの駅前、時間はちょうど
お昼でした。
駅前ロータリー歩道部分のタイルを敷き詰める工事が行なわれて
いました。
関東学院循環バス停、
4街区に建設中のビルが出来てきました。
光栄堂薬局は開店してお祝いの花がたくさん飾ってありました。
16号に面した外壁の光栄堂薬局広告、
手前は鳳月堂の仮店舗、境が分かりにくいのですが中央が
鳳月堂ビル、間もなく移転し開店すると思われます。
5街区の一画におしゃれな小物を扱ったお店が出来ていました。
3街区のビルは「萬寿穂ビル」には居酒屋、英会話、塾などが
入っています。
1階はまだ店舗の空きがあるようです。
その1階の南側に赤いランプが付き警察官募集のポスターが
貼ってあります。警察官立寄所が設置されるようです。
京急駅ビルの工事現場、増床部の工事が始まりました。
橋上改札の階段からみた京急駅ビルの工事現場、
金沢八景駅周辺は細かいところで工事が進んでいます。
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
※八景東口再開発、時々のblog_3 ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント