シーサイドライン新駅舎内覧会 ― 2019/03/13 06:59
3月10日(日)金沢八景まちびらきでシーサイドライン新駅舎
内覧会が一般者100名を対象に実施されました。
※金沢シーサイドラインが延伸
シーサイドライン高架下に新しくできた階段から上りました。
シーサイドライン新駅舎、
券売機のエリア、
地上とのエレベーター、
京急線のりかえの看板、奥には西公園がみえます。
改札の機械は現在の駅舎から持ってくるそうです。
ホーム全景、
南側の線路終端に設置されたダンパー、
ホームから見た京急橋上改札、
区画2号線、
現在は一通ですが26日からは対面通行になる予定です。
屋根からも陽が入るので明るい新駅舎になっています。
ホームのベンチ、
電光掲示板、調整中でした。
3月31日(日)から新駅舎が開業となります。午前5時の始発列車
の出発に合わせた新駅開業式典でテープカット等が行われます。
※横浜シーサイドライン
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
内覧会が一般者100名を対象に実施されました。
※金沢シーサイドラインが延伸
シーサイドライン高架下に新しくできた階段から上りました。
シーサイドライン新駅舎、
券売機のエリア、
地上とのエレベーター、
京急線のりかえの看板、奥には西公園がみえます。
改札の機械は現在の駅舎から持ってくるそうです。
ホーム全景、
南側の線路終端に設置されたダンパー、
ホームから見た京急橋上改札、
区画2号線、
現在は一通ですが26日からは対面通行になる予定です。
屋根からも陽が入るので明るい新駅舎になっています。
ホームのベンチ、
電光掲示板、調整中でした。
3月31日(日)から新駅舎が開業となります。午前5時の始発列車
の出発に合わせた新駅開業式典でテープカット等が行われます。
※横浜シーサイドライン
※金沢八景駅東口開発事務所 TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント