標高が簡単にわかるサイト2018/03/12 06:52

標高が簡単にわかるサイト
国土地理院の地図で標高が簡単に分かるサイトを利用
しています。

Web地図上の任意の地点にマウスのカーソルを移動し
右ボタンをクリックするだけでその地点の標高値が左下に
表示され簡単に調べることが出来ます。

海岸、川沿いは海抜が低いことは分かりますが離れていても
低いことがあるので住んでいる地域の標高を調べてみることで
防災にも繋がります。レジャーでは山登りやハイキングでも
行程のアップダウンなどを確認することができます。
※標高がわかるWeb地図 国土地理院

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2018/03/12/8801911/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。