LINEの続き ― 2015/06/05 07:09
昨日はビデオ通話を2件利用してみました。
映像はテレビのようではありませんがまずまず、
通話先の様子が分かり音声も充分に聞き取れました。
上手くいかなかったのは、通話先の映像はタブレットを
縦でも、横にしてもその動きに対応してくれますが
こちらの映像の枠が小さく切手の大きさにも満たないくらい、
そして小さな枠の映像が横に映っています。
通話先と同じに映りません、タブレットを縦横位置を変えても
通話先の映像とは合いませんでした。
ネットでも「映像がさかさま」など質問がありましたが参考に
なる回答はありませんでした。
何かアプリの設定で改善するのでしょうか。
ビデオ通話はモバイルONEの通信を使ったので昨日は
利用が93MBになっていました。
SIMの契約は月額972円で約3GBの契約、1日110MBの
制限があります。
モバイルONE通信回線はドコモのMVNO、大手キャリアの
回線を使い事業を行ない利用者にとっても選択肢が増えて
ありがたいのですがSIMフリーでこれから利用が増えていく
ことが予想されます。
LINEのID検索で「MVNOユーザーは年齢認証ができない」
などは回線業者として対応してほしい所です。
※MVNOとは? OCN プロバイダ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
映像はテレビのようではありませんがまずまず、
通話先の様子が分かり音声も充分に聞き取れました。
上手くいかなかったのは、通話先の映像はタブレットを
縦でも、横にしてもその動きに対応してくれますが
こちらの映像の枠が小さく切手の大きさにも満たないくらい、
そして小さな枠の映像が横に映っています。
通話先と同じに映りません、タブレットを縦横位置を変えても
通話先の映像とは合いませんでした。
ネットでも「映像がさかさま」など質問がありましたが参考に
なる回答はありませんでした。
何かアプリの設定で改善するのでしょうか。
ビデオ通話はモバイルONEの通信を使ったので昨日は
利用が93MBになっていました。
SIMの契約は月額972円で約3GBの契約、1日110MBの
制限があります。
モバイルONE通信回線はドコモのMVNO、大手キャリアの
回線を使い事業を行ない利用者にとっても選択肢が増えて
ありがたいのですがSIMフリーでこれから利用が増えていく
ことが予想されます。
LINEのID検索で「MVNOユーザーは年齢認証ができない」
などは回線業者として対応してほしい所です。
※MVNOとは? OCN プロバイダ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント