金沢文庫「称名寺」の桜 ― 2015/04/01 06:16
称名寺赤門、一昨日30日の写真です。
門のすぐ左に紅白の花が咲く「源平しだれ桃の木」、
参道のさくらは満開に近い状態です。
大きく聳える仁王門、
阿字ヶ池に映る反り橋、
絵を描く人もたくさんみえました。
風もなく暖かな一日で春が来たなと実感する陽気でした。
シートを敷いてお昼を食べたりのんびりと時間を過ごしました。
今年の桜は開花から満開までが早く週末にかけて天候が
崩れる予報なので楽しめる期間が短いようです。
※全国の桜名所と開花情報 MAPPLE 観光ガイド
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
門のすぐ左に紅白の花が咲く「源平しだれ桃の木」、
参道のさくらは満開に近い状態です。
大きく聳える仁王門、
阿字ヶ池に映る反り橋、
絵を描く人もたくさんみえました。
風もなく暖かな一日で春が来たなと実感する陽気でした。
シートを敷いてお昼を食べたりのんびりと時間を過ごしました。
今年の桜は開花から満開までが早く週末にかけて天候が
崩れる予報なので楽しめる期間が短いようです。
※全国の桜名所と開花情報 MAPPLE 観光ガイド
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://kanaminami.asablo.jp/blog/2015/04/01/7601679/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。