「らくパソ」ポスター変更 ― 2015/03/08 07:04
間もなく1年を迎える「六浦らくパソ」、
六浦南コミュニティハウスで毎月2回開催しています。
※六浦南コミュニティハウス
当初は参加される方が集まるか心配されましたが口コミで
今ではスタッフも含めて10名を超える人数で賑やかに
進めています。
今回コミュニティに掲示されているポスターの一部を変更し
分かり易くしてみました。
高齢者の方でパソコンを利用し生活に役立てたいという
ニーズは高いのでスタッフも負けないように勉強しなくては
いけません。
※六浦らくパソ TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
六浦南コミュニティハウスで毎月2回開催しています。
※六浦南コミュニティハウス
当初は参加される方が集まるか心配されましたが口コミで
今ではスタッフも含めて10名を超える人数で賑やかに
進めています。
今回コミュニティに掲示されているポスターの一部を変更し
分かり易くしてみました。
高齢者の方でパソコンを利用し生活に役立てたいという
ニーズは高いのでスタッフも負けないように勉強しなくては
いけません。
※六浦らくパソ TOP
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
エミリアさんのブログ ― 2015/03/09 06:02
上の画像はエミリアさんのブログ、
タイトルは『エミリアの時々、雨のち晴れ』、
以前からブログは開設されていました。
昨年六浦南コミュニティハウスの文化祭に出品された
「石猫アート」の作者でもあります。
※明日は文化祭: ~日々の出来事~
私のブログにいつもコメントを寄せてくれます。
幅広い内容でこれから楽しみです。
※エミリアの時々、雨のち晴れ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
タイトルは『エミリアの時々、雨のち晴れ』、
以前からブログは開設されていました。
昨年六浦南コミュニティハウスの文化祭に出品された
「石猫アート」の作者でもあります。
※明日は文化祭: ~日々の出来事~
私のブログにいつもコメントを寄せてくれます。
幅広い内容でこれから楽しみです。
※エミリアの時々、雨のち晴れ
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
16号線富岡駅入口交差点 ― 2015/03/09 13:07
今日16号線下り富岡駅入口交差点を通った際、
ドライブレコーダーのボタンを押し映像を記録、
そこから抜き出した写真なので写りはよくありません。
薬局の左側にはブルーシートがみえています。
Googleのストリュートビューからの写真、
ガードレールが無い部分から車が入ってしまったようです。
事故の後、特に新聞などニュースになっていなかったので
物損だけで済んだのでしょう。不幸中の幸いでした。
※神奈川県警察 金沢警察署
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
ドライブレコーダーのボタンを押し映像を記録、
そこから抜き出した写真なので写りはよくありません。
薬局の左側にはブルーシートがみえています。
Googleのストリュートビューからの写真、
ガードレールが無い部分から車が入ってしまったようです。
事故の後、特に新聞などニュースになっていなかったので
物損だけで済んだのでしょう。不幸中の幸いでした。
※神奈川県警察 金沢警察署
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
これから天候が荒れそう ― 2015/03/10 10:52
北日本を中心に大荒れの天気予報がでています。
北側の窓から見える空は今の時期には珍しい積乱雲の
ような雲がみえています。
風も時折強く吹き洗濯物が飛ばされそう。
少しの時間で雲の形が変化していきます。
晴れて割と暖かいのですがこれからの気象情報に
注意が必要です。
※NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
北側の窓から見える空は今の時期には珍しい積乱雲の
ような雲がみえています。
風も時折強く吹き洗濯物が飛ばされそう。
少しの時間で雲の形が変化していきます。
晴れて割と暖かいのですがこれからの気象情報に
注意が必要です。
※NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
いらない物をブックオフへ ― 2015/03/10 17:08
HPノートPC、キーボード届き交換 ― 2015/03/11 00:09
中国から届いたHPノートPC用キーボード、
先週6日(金)午後5時前にオーダーし入金、
午後9時過ぎに出荷の案内があり4日で届きました。
細長い箱に入ってきました。
中を開けると、キーボードはクッション材に何重にも
くるまれていました。
丁寧な梱包でしたが右の上がどこかで当たったか
少し曲がっていました。
キーボードの裏面にパーツナンバーが記されていますが
当初のナンバーとは一致していませんでした。
それでも同形で取付けるツメの位置もピッタリと合って
いました。配線を接続しパソコンに無事セットできました。
一通りキーボードを打ち確認、特に問題なく入力できました。
OSはWin8でしたが8.1へアップデート、これも時間が掛かり
ましたが無事に終了しました。
Win7とはだいぶ勝手が違うので使いながら慣れて行きます。
今回も友人のFさんに来てもらいました。
大変助かりました、ありがとうございました。
※ヨドバシ.com - HPノートパソコン
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
先週6日(金)午後5時前にオーダーし入金、
午後9時過ぎに出荷の案内があり4日で届きました。
細長い箱に入ってきました。
中を開けると、キーボードはクッション材に何重にも
くるまれていました。
丁寧な梱包でしたが右の上がどこかで当たったか
少し曲がっていました。
キーボードの裏面にパーツナンバーが記されていますが
当初のナンバーとは一致していませんでした。
それでも同形で取付けるツメの位置もピッタリと合って
いました。配線を接続しパソコンに無事セットできました。
一通りキーボードを打ち確認、特に問題なく入力できました。
OSはWin8でしたが8.1へアップデート、これも時間が掛かり
ましたが無事に終了しました。
Win7とはだいぶ勝手が違うので使いながら慣れて行きます。
今回も友人のFさんに来てもらいました。
大変助かりました、ありがとうございました。
※ヨドバシ.com - HPノートパソコン
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
東日本大震災から4年 ― 2015/03/11 15:09
震災の発生時刻午後2時46分、黙とう、
あの日から4年、テレビや新聞は被災地の様子を大きく
取り上げています。
読売新聞朝刊、震災の被害状況が掲載されています。
2013年の秋にボランティアで一度だけですが行きました。
その時みた光景はいまでもはっきり覚えています。
明け方到着した石巻 大川小学校、大勢の子どもたちが
犠牲になりました。
南三陸の防災庁舎にも立ち寄り、津波の恐ろしさを実感
しました。庁舎が残っていることで心が痛む方も大勢いる
中、県は町に代わって2031年3月まで管理し保存する
方針を固めました。
被災地、被災された方にとってこの4年という月日は
どのような時間だったのでしょうか。
カテゴリ【震災】は3月12日未明にupしたブログから始まり
4年、もっと役に立ちたいという気持ちです。
※マグニチュード8.8の巨大地震: ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
あの日から4年、テレビや新聞は被災地の様子を大きく
取り上げています。
読売新聞朝刊、震災の被害状況が掲載されています。
2013年の秋にボランティアで一度だけですが行きました。
その時みた光景はいまでもはっきり覚えています。
明け方到着した石巻 大川小学校、大勢の子どもたちが
犠牲になりました。
南三陸の防災庁舎にも立ち寄り、津波の恐ろしさを実感
しました。庁舎が残っていることで心が痛む方も大勢いる
中、県は町に代わって2031年3月まで管理し保存する
方針を固めました。
被災地、被災された方にとってこの4年という月日は
どのような時間だったのでしょうか。
カテゴリ【震災】は3月12日未明にupしたブログから始まり
4年、もっと役に立ちたいという気持ちです。
※マグニチュード8.8の巨大地震: ~日々の出来事~
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
3.5インチ用 HDDケース ― 2015/03/12 06:56
先日XPデスクトップから外した80GBのHDD、
容量は少ないのですが外付けのHDDとして
使おうと思いオウルテックのHDDケースを購入、
箱を開けると、黒い弁当箱の様です。
付属のACアダプター、USBケーブル、ケースとHDDを
止める小さなネジがもあります。
HDDケースの背面、電源スィッチとコードの接続口、
ケース内基盤がみえています。141228(製造年月日?)
HDDをケース内へ、黄色い線部がSATAの端子、
HDDを基盤の端子へ押し込みました。
ケースの裏側からHDDを4か所ネジで固定、
ケースのカバーをスライドし細いネジで止めます。
外付けUSBストレージの完成、コードを繋ぎ電源を入れます。
デバイスとして認識されました。
デスクトップのHDDなのでC、Dドライブに仕切られて
いましたがフォーマットのついでにCドライブにまとめました。
当初はHDDの再利用で「SATA←→USB2.0変換ケーブル」の
購入を考えましたが変換ケーブルも結構高くHDDケースと
値段があまり変わらずケースの購入となりました。
※SATA 3.5"HDDアルミケース『黒角』
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
容量は少ないのですが外付けのHDDとして
使おうと思いオウルテックのHDDケースを購入、
箱を開けると、黒い弁当箱の様です。
付属のACアダプター、USBケーブル、ケースとHDDを
止める小さなネジがもあります。
HDDケースの背面、電源スィッチとコードの接続口、
ケース内基盤がみえています。141228(製造年月日?)
HDDをケース内へ、黄色い線部がSATAの端子、
HDDを基盤の端子へ押し込みました。
ケースの裏側からHDDを4か所ネジで固定、
ケースのカバーをスライドし細いネジで止めます。
外付けUSBストレージの完成、コードを繋ぎ電源を入れます。
デバイスとして認識されました。
デスクトップのHDDなのでC、Dドライブに仕切られて
いましたがフォーマットのついでにCドライブにまとめました。
当初はHDDの再利用で「SATA←→USB2.0変換ケーブル」の
購入を考えましたが変換ケーブルも結構高くHDDケースと
値段があまり変わらずケースの購入となりました。
※SATA 3.5"HDDアルミケース『黒角』
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
仁丹 鼻・のど甜茶飴 ― 2015/03/13 07:07
森山良子さんのコンサートのお土産、
「歌手も愛用!プロも認める仁丹の鼻・のど甜茶飴」、
とサイトには掲載されています。
茶色の飴です。
内容量は38グラム(17粒入り)、花粉症にもいいとか、
※森下仁丹の鼻・のど甜茶飴
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
「歌手も愛用!プロも認める仁丹の鼻・のど甜茶飴」、
とサイトには掲載されています。
茶色の飴です。
内容量は38グラム(17粒入り)、花粉症にもいいとか、
※森下仁丹の鼻・のど甜茶飴
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
冷たい風の中でも ― 2015/03/14 12:55
昨日の朝は風がやんでいましたがお昼頃からまた
少し強い風が出てきました。風は冷たくそんな中でも
季節を感じて花達はきれいに咲いています。
色とりどりのパンジー、
サクラソウも小さな花を長く咲かせています。
来週はお彼岸、桜の便りも間もなくです。
※NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
少し強い風が出てきました。風は冷たくそんな中でも
季節を感じて花達はきれいに咲いています。
色とりどりのパンジー、
サクラソウも小さな花を長く咲かせています。
来週はお彼岸、桜の便りも間もなくです。
※NHKニュース:気象災害情報
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント