海の公園 サンドアートフェスティバル開催2024/09/11 06:51

海の公園 サンドアートフェスティバル開催
福浦護岸を見た後に、海の公園へ久しぶりに寄ってみました。9月15日(日)に開催される「サンドアートフェスティバル」の 準備作業が行なわれていました。
※サンドアートフェスティバル開催のお知らせ 海の公園公式サイト
※ミニ砂像作り体験

プロの方が作る砂像の型枠、
プロの方が作る砂像の型枠

海岸側からみた広い砂浜、
海岸側からみた広い砂浜

八景島がすぐ前にみえています。9月に入り静かな海に戻っていました。
八景島がすぐ前にみえています

八景島大橋の奥には千葉の工業地帯の風景が、
八景島大橋の奥には千葉の工業地帯

海の公園北側の海岸線、人の姿は見えません。
海の公園北側の海岸線

8月の花火大会時は、砂浜や奥の木々の広場はたくさんの人で埋まりました。
砂浜や奥の木々の広場

南側の海岸線、
南側の海岸線

サンドアートフェスティバルはかなり前から開催されていますが、今回は同時に「第24回金沢文庫芸術祭」が開催されるのでたくさんの人で賑わう事でしょう。
※金沢文庫芸術祭

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

高齢者講習受講2024/09/12 06:36

高齢者講習受講
「高齢者講習のお知らせ」が届き、一度区内の自動車学校へ申し込みをしましたが、費用が12000円も掛かるので大船の鎌倉自動車学校に変更しました。
※高齢者講習の費用が高いので受講場所を変更 ~日々の出来事~
※鎌倉自動車学校

JR大船駅南改札口、12時でした。
JR大船駅南改札口

鎌倉自動車学校へのアクセスは西口からとありました。
鎌倉自動車学校へのアクセスは西口から

西口へ出ると、小高い森の上、青空の中に優しい観音様の顔が見えていました。
優しい観音様の顔が
※大船観音寺

道なりに5分ほど歩くと鎌倉自動車学校へ着きました。
5分ほど歩くと

事務所は2階になり、JRの行き交う電車がよく見えていました。
JRの行き交う電車

受付を済ませ、待合室で待機、
待合室で待機

13時から講習は始まり、頑張って暗記したイラストパターンは「Bパターン」が出てきました。
イラストパターンは「Bパターン」
※高齢者講習のイラスト暗記中 ~日々の出来事~

「Bパターン」の暗号、16のイラストのうち8個は覚えました。
「Bパターン」の暗号

実技は、段差に乗り上げブレーキを掛ける動作を確認したり、停止線では必ず止まるなど指導が行われました。

13時から始まった講習は15時過ぎに終わりました。受講者は10名、女性は1名で皆さん合格したようです。「高齢者講習終了証明」、「認知機能検査結果通知書」を受取りました。
「高齢者講習終了証明」、「認知機能検査結果通知書」を受取り

合格ラインの36点はクリアしたようで、頑張って暗記した成果が出ました。免許証の書き換えは誕生日の前後1か月の間に行ないます。
※高齢者講習のお知らせが届きました ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

日産90周年記念ムービー2024/09/13 06:48

日産90周年記念ムービー
2013年12月に行なわれた日産ヘリテージ・カー・パレード、初代ブルーバードP312、1963年式(昭和38年)、日産の看板車種となったブルーバードは昭和34年7月に発売されメーテルリンクの「幸せの青い鳥」にちなみ命名されました。
※ヘリテージ・カー・パレード-1 ~日々の出来事~
※ヘリテージ・カー・パレード-2 ~日々の出来事~

X(旧Twitter)でみた「日産90周年記念ムービー」、懐かしい車が出てきます。
日産90周年記念ムービー

いくつか乗った車もありました。その1台サニークーペ、
サニークーペ

チェリー X-1も懐かしいです。
チェリー X-1

日産90周年記念ムービーは少し長い4分13秒、懐かしい車が登場し動画の作りもカッコいいです。
※日産90周年記念ムービー YouTube

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

小川フェニックスの卵2024/09/14 07:04

小川フェニックスの卵
先日いただいた小川フェニックスの卵、早速卵かけご飯で食べました。
※スイートエッグ(㈲小川フェニックス)

水や配合飼料にこだわって育てられているニワトリの卵、卵黄は色濃く、弾力のある卵白が特徴だそうです。
水や配合飼料にこだわって

相模原市南区麻溝台にある「たまご街道」、
相模原市南区麻溝台にある「たまご街道」
※【相模原市】お代わり自由!?「たまご街道」

一味違ったコクのある美味しい卵、ご馳走様です。
※たまごの小川フェニクス

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

「敬老の日」横浜市からのお祝い品2024/09/15 07:02

「敬老の日」横浜市からのお祝い品
数日前に届いた横浜市からの「ご長寿お祝い品」、

同封のお祝いの品、
同封のお祝いの品


山中 竹春横浜市長のお祝いのメッセージも入っていました。
山中竹春横浜市長のお祝いのメッセージ
※山中 竹春 横浜市長が横浜市最高齢者の長寿をお祝い

昨年に続き2回目のお祝いの品を受取ることができました。通っているデイサービスでも、今週は特別にお赤飯が出たりして「豪華な昼食」と母は話していました。
※敬老の日 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

「おしゃべりハシビロコウ」に大笑い2024/09/16 07:06

「おしゃべりハシビロコウ」に大笑い
昨日は孫たちが遊びに来ました。写真は3COINSで買い持ってきた「おしゃべりハシビロコウ」、面白くて皆で笑いました。

話したとおりにおしゃべりしてくれるぬいぐるみ、耳の遠い母(孫から見れば曾祖母)が話しかけると少し間を置いて言葉を出します。
おしゃべりしてくれるぬいぐるみ

面白い声に変換されておしゃべりしてくれるので、大笑いしました。短い動画を撮りました。

面白い製品が3COINSから出ていることを全く知りませんでした。
※《マネしてしゃべる!》おしゃべりハシビロコウ 3COINS

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

povo2.0を利用し5カ月2024/09/17 06:37

povo2.0を利用し5カ月
画像は9月16日のpovo2.0の利用状況のスクショ、4月15日にpovoのトッピング3GBを購入したので5カ月が過ぎました。使用したギガ数は0.97GBになっています。
※povo2.0を利用し間もなく3カ月 ~日々の出来事~

3GB(180日間)税込1,860円/回のトッピングを購入しているので、1か月に0.5GBずつの計算で使っていくつもりでしたが、はるかに少ないギガ数になっています。家の中ではwi-fiで繋いでいて、外ではネットをほとんど使わないです。
家の中ではwi-fiで繋いで

たまに使う時ですが、povo2.0へ乗換えて初めてauの回線ですが「5G」が繋がります。やはり早いようでサイトの表示がサッと開きます。
「5G」が繋がります

SMS、通話も使わないので0円、来月になれば6か月になるので更新が必要で、いいタイミングで同じトッピングが出て来ればいいのですが、ない場合はどうしょうか思案中です。
※povo2.0

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

先日久しぶりにJR横須賀線に乗って2024/09/18 07:02

先日久しぶりにJR横須賀線に乗って
先日高齢者講習でJR横須賀線に乗り大船まで行きました。写真は大船駅西口の歩道橋、
※高齢者講習受講 ~日々の出来事~

歩道橋は柏尾川を渡りバスターミナルや駐輪場まで繋がっていました。
歩道橋は柏尾川を渡りバスターミナル

JR横須賀線に乗り気がついたことが、乗車したのはトイレのある車両でした。車内の案内や広告はモニターで表示されていて、紙の広告はほんの少しでした。
JR横須賀線

優先席の表示が床に大きく書かれて、車いすやベビーカーのエリアも明確になっていました。
優先席の表示
車いすやベビーカーのエリア

こちらは京急線、支線なので使われている車両は古いかもですが、モニターはなく、紙の広告エリアがありますが、スカスカでした。
京急線
紙の広告エリア

トヨタやパナソニックがオリンピックのスポンサーから降りるニュースをみました。今までのような広告では見てもらえず、効果も期待できないようで宣伝の仕方が大きく変わりつつあるように電車内をみて感じました。
※交通広告(電車広告)とは?

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

秋のお彼岸 お墓参り2024/09/19 06:37

秋のお彼岸 お墓参り
秋のお彼岸ですが厳しい暑さがまだ続いています。1日早くお墓参りに行ってきました。

お盆やお彼岸の頃、駐車場はかなり混んでいますが、昨日はガラガラでした。でも暑いので日陰の側道に車を停めました。
暑いので日陰の側道に車を停め

暑さのせいかお墓には雑草がいつもより伸びていました。抜けないくらい根が張っているのもあり、ハサミで切りました。

お墓の周りをきれいにし、お線香をあげました。近くの霊園に眠っている親戚や知人のお墓にも足を運びお線香をあげてきました。
※秋のお彼岸 日本香堂

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン

今日で8歳と2か月2024/09/20 07:02

今日で8歳と2か月
先日遊びに来た時に孫が履いてきたサンダル、白とピンクのかわいいデザインです。

大きさは20cm、
大きさは20cm

久しぶりに身長を測りました。123.5cmでした。
身長を測りました

来た時に「おしゃべりハシビロコウ」をみせてくれて、面白くて皆で笑いました。
※「おしゃべりハシビロコウ」に大笑い ~日々の出来事~

帰る時にスーパーのゲーセンに立ち寄り少し遊びました。「ポケモンフレンダ」とか「太鼓の達人」で遊びました。いくら使っているのか驚くほど上手でした。
スーパーのゲーセン
スーパーのゲーセン

孫は今日で8歳と2か月になりました。
※20160720~kiroku_5 ~日々の出来事~

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン