令和元年7月13日八景駅周辺2019/07/15 06:14

令和元年7月13日八景駅周辺の工事
写真は7月13日(土)に撮影、
シーサイドラインは6月1日(土)午後8時15分ころ新杉田駅内で
逆走事故が発生、その後自動運転を取りやめ運転士が乗務し
運行が続いています。

シーサイドライン旧八景駅舎の解体もほとんど終わってきた
ようです。
シーサイドライン旧八景駅舎の解体

第2街区駐輪場横、資材置場だったところも片付いていました。
第2街区駐輪場横

西公園(仮称)の様子、樹木が取り除かれています。
西公園(仮称)の様子

以前「せとこみち」があった場所、基礎工事中で5階建ての
店舗兼住宅の建築計画、完成は来年2月末、
以前「せとこみち」があった場所

シーサイドライン入口階段脇のお知らせ、
シーサイドライン入口階段脇のお知らせ

橋上広場にはラグビーワールドカップ2019の横断幕が、
ラグビーワールドカップ2019の横断幕
※ラグビーワールドカップ2019日本大会

八景駅ビルの増築工事、足場が組まれていました。
八景駅ビルの増築工事

東側から、何か取り壊しているようにもみえます。
何か取り壊しているようにもみえます

鳳月堂(左)など入っていた仮店舗の取り壊し、
仮店舗の取り壊し
仮店舗の取り壊し

5街区の国道16号線側にはタピオカ専門店が、最近は人気で
行列ができています。
5街区の国道16号線側にはタピオカ専門店が
※大人気のタピオカ

メニューがでていました。
メニューがでていました

シーサイドラインの自動運転はまだ原因が究明されていないので
当面は臨時ダイヤで運行されます。
※横浜シーサイドライン

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン