鶴岡八幡宮の『静桜』 ― 2012/03/28 15:45
鶴岡八幡宮「研修道場」近くの流鏑馬馬場の脇に
「静御前」の終焉の地の一つとされる福島県郡山市の
『静桜』が植樹されています。
下の写真は半月ほど前のものです、蕾もかたく開花には
まだ々でしたが昨日はTopの写真のようにきれいに咲き
始めていました。
桜の花びらはピンクと言うより白に近い色です。
帰宅して写真をよく見ると咲いているのは『静桜』の
後ろにある桜の木でした、てっきり『静桜』が咲いて
いるものと勘違いをしてしまいました。
3月も下旬、南から桜の便りが聞こえてきます。
※鶴岡八幡宮
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
「静御前」の終焉の地の一つとされる福島県郡山市の
『静桜』が植樹されています。
下の写真は半月ほど前のものです、蕾もかたく開花には
まだ々でしたが昨日はTopの写真のようにきれいに咲き
始めていました。
桜の花びらはピンクと言うより白に近い色です。
帰宅して写真をよく見ると咲いているのは『静桜』の
後ろにある桜の木でした、てっきり『静桜』が咲いて
いるものと勘違いをしてしまいました。
3月も下旬、南から桜の便りが聞こえてきます。
※鶴岡八幡宮
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント