LED電球 ― 2011/05/18 09:34
パソコンを使う部屋が昼間でも少し暗く天井の
照明をつけるのはもったいないので手元の照明を
LEDに変えてみました。
インドネシア製とあります。
今までついていたレフ球の照明、熱をもちます。
17口金です、大きさはLED球が小さいですが重量は
LED球が3倍近い40gあり、持った時重さを感じました。
点けた感じは思っていたより明るい。
レフ球は500円もしませんがLED球はアマゾンで2585円、
5倍もします。消費電力や球の寿命を考えると
まだ高いかなと思いますが少しエコにはつながります。
我が家は電球に関しては今までLEDを使っていない
ので夏場の電力15%削減に向けどうやって節電するか
今後の課題となっています。
※電球/蛍光灯 Panasonic
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
照明をつけるのはもったいないので手元の照明を
LEDに変えてみました。
インドネシア製とあります。

今までついていたレフ球の照明、熱をもちます。
17口金です、大きさはLED球が小さいですが重量は
LED球が3倍近い40gあり、持った時重さを感じました。
点けた感じは思っていたより明るい。
レフ球は500円もしませんがLED球はアマゾンで2585円、
5倍もします。消費電力や球の寿命を考えると
まだ高いかなと思いますが少しエコにはつながります。
我が家は電球に関しては今までLEDを使っていない
ので夏場の電力15%削減に向けどうやって節電するか
今後の課題となっています。
※電球/蛍光灯 Panasonic
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
この夏の花火大会 ― 2011/05/18 18:44
第37回金沢まつり花火大会は警備・安全上の
理由等から中止と先日発表がありました。
今年は首都圏の花火大会は開催されないところが
多いようです。
※第37回金沢まつり花火大会中止のお知らせ
そんな中ですが、
毎年花火の日「8月7日」に行われている山梨県
市川三郷町ふるさと夏まつり第23回「神明の花火」
大会は開催が決まりました。
今年は日曜日にあたります。
※ふるさと夏まつり第23回「神明の花火」大会
昨年見た「琵琶湖花火大会」は市川三郷町の翌日、
毎年8月8日ですがここも開催が決定しています。
東日本大震災でイベントの自粛もあり、企業からの
協賛金も中々集まらないことや警備上の心配もある
ので仕方ないところもあります。
※2011びわ湖大花火大会
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
理由等から中止と先日発表がありました。
今年は首都圏の花火大会は開催されないところが
多いようです。
※第37回金沢まつり花火大会中止のお知らせ
そんな中ですが、
毎年花火の日「8月7日」に行われている山梨県
市川三郷町ふるさと夏まつり第23回「神明の花火」
大会は開催が決まりました。
今年は日曜日にあたります。
※ふるさと夏まつり第23回「神明の花火」大会
昨年見た「琵琶湖花火大会」は市川三郷町の翌日、
毎年8月8日ですがここも開催が決定しています。
東日本大震災でイベントの自粛もあり、企業からの
協賛金も中々集まらないことや警備上の心配もある
ので仕方ないところもあります。
※2011びわ湖大花火大会
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント