ひばりさんの命日、たくさんのお花 ― 2018/06/26 07:01
6月24日(日)は美空ひばりさんの命日、
平成元年(1989年)52歳の若さでこの世を去ってから29年を
迎ました。24日にはお墓参りには行けずに夏のような陽射しの
昨日行ってきました。
※昨日は「ひばりさん」の命日 ~日々の出来事~
※ひばりさんのお墓参り ~日々の出来事~
※ひばりさん二十七回忌、墓前の献花 ~日々の出来事~
※ひばりさんのお墓参り ~日々の出来事~
北東方向約8Km先には横浜の中心ランドマークタワーが
みえています。
ひばりさんのお墓、
お墓までの間、両脇にたくさんのお花が、
紫が大好きだったそうです。
大きな百合の花も、
お墓の左側のお花、
右側のお花、
色とりどりのお花が飾られていました。
紫が多くみえます。
墓誌とひばりさんが詠んだ短歌、
午前10時を過ぎお墓から少し離れた所でみなとみらいの写真を
撮っていると、一人の女性がお墓参りに訪れていました。
合わせていた手が離れたので近くに行き話をすると、ひばりさん
の墓所が分からず散歩中の方に聞いて来たそうです。
保土ヶ谷区の方で生まれは静岡県、年齢は70代くらいのよう
ですがひばりさんが好きで横浜に半世紀以上前にお嫁に来た
と言っていました。
女性は鎌倉街道のバス停を降りて霊園を上って来ました。
霊園内は一通で帰り道なので車に女性を乗せて下まで送りました。
住まいは横浜国大の近くと言っていたので霊園まで来るのは
大変だったと思います。いつまでもひばりさんの歌を好きで一度
お墓参りに来たいと言っていた方との短い出会いでした。
※美空ひばり公式ウェブサイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
平成元年(1989年)52歳の若さでこの世を去ってから29年を
迎ました。24日にはお墓参りには行けずに夏のような陽射しの
昨日行ってきました。
※昨日は「ひばりさん」の命日 ~日々の出来事~
※ひばりさんのお墓参り ~日々の出来事~
※ひばりさん二十七回忌、墓前の献花 ~日々の出来事~
※ひばりさんのお墓参り ~日々の出来事~
北東方向約8Km先には横浜の中心ランドマークタワーが
みえています。
ひばりさんのお墓、
お墓までの間、両脇にたくさんのお花が、
紫が大好きだったそうです。
大きな百合の花も、
お墓の左側のお花、
右側のお花、
色とりどりのお花が飾られていました。
紫が多くみえます。
墓誌とひばりさんが詠んだ短歌、
午前10時を過ぎお墓から少し離れた所でみなとみらいの写真を
撮っていると、一人の女性がお墓参りに訪れていました。
合わせていた手が離れたので近くに行き話をすると、ひばりさん
の墓所が分からず散歩中の方に聞いて来たそうです。
保土ヶ谷区の方で生まれは静岡県、年齢は70代くらいのよう
ですがひばりさんが好きで横浜に半世紀以上前にお嫁に来た
と言っていました。
女性は鎌倉街道のバス停を降りて霊園を上って来ました。
霊園内は一通で帰り道なので車に女性を乗せて下まで送りました。
住まいは横浜国大の近くと言っていたので霊園まで来るのは
大変だったと思います。いつまでもひばりさんの歌を好きで一度
お墓参りに来たいと言っていた方との短い出会いでした。
※美空ひばり公式ウェブサイト
ランキングに参加しています

にほんブログ村
↑↑ボタンをポチッとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
最近のコメント